2010年01月10日
連夜のアジング
昨日の最低だったアジングのリベンジに
土曜の午後3時から出撃
夕マズメ前からアジングスタート
今日は、昨日とうって変わって風もない、いいお天気です♪
表層早巻きで、1投目から激しくバイトしてきますが
なかなか乗りません
乗っても、途中でばれてしまうというパターンが続き
やっとのことで1匹目
大きくないんですが、この前買ったランディングネット
をインプレのため使用

いい感じですやん♪
って思ったのもつかの間・・・・
たけちゃんの言ってた通り
アジの口を突き抜けた、ジグヘッドの先端がネットに絡みました(|| ゚Д゚)
ネットの目が細かいので外すのに一苦労
2匹目もネットに入れましたが
またまた同じ事に・・・・・
やっぱ、ラバーネットじゃないとだめみたいですね(^^;; ヒヤアセ
やがて日も暮れて、常夜灯が点灯
これから爆釣タイム突入だろうと思ってましたが
意外や意外、全くバイトがなくなりました!
後から2人のアジンガーさんやってきましたが
皆さん、同じようなもので、そそくさと移動
結局ここではキープ4匹><

いつもの第2ポイントへ~
ポイントへ到着した時に、ブロ友のsun-kunさんからメールを頂き
このポイントで合流することに
1時間ほどで、到着したsun-kunさんにキリ番の賞品を
お渡しして、話しながら、並んでアジング^^
釣りをしてる時に、同じくブロ友のtuituiさんからメールで
行こうかな~って^^
ヘ(^_^) おいで~って返信しましたが
家庭の事情により却下されたそうです^^
なかなか、ご一緒できませんねぇ( ;^^)ヘ..
sun-kunさんと話しながら、ぼつぼつとアジを追加
かわいいメバルちゃん(18センチ位)も久しぶりに釣りました♪

もちろん、返してあげましたよ~^^
ワームを切って行く犯人も捕まえましたw

フグだと思ってたら、カマスでした
僕は明日の朝から、用があるので午前1時頃終了
今日の釣果

貧果でしたが、sun-kunさんと話もできたので満足しました^^
残った、sun-kunさんの釣果はsun-kunさんのブログで見てくださ~い
釣れない時の帰り道
やはり寄ってしまいました……魔界
今日ロストしたものなんかを補充して

帰ろうとした時、投げ釣りクラブの後輩に会い
ポイント教えてもらったので、次いってみよっと♪
貧果脱出の力を分けてください^^

にほんブログ村


土曜の午後3時から出撃
夕マズメ前からアジングスタート
今日は、昨日とうって変わって風もない、いいお天気です♪
表層早巻きで、1投目から激しくバイトしてきますが
なかなか乗りません
乗っても、途中でばれてしまうというパターンが続き
やっとのことで1匹目
大きくないんですが、この前買ったランディングネット
をインプレのため使用
いい感じですやん♪
って思ったのもつかの間・・・・
たけちゃんの言ってた通り
アジの口を突き抜けた、ジグヘッドの先端がネットに絡みました(|| ゚Д゚)
ネットの目が細かいので外すのに一苦労
2匹目もネットに入れましたが
またまた同じ事に・・・・・
やっぱ、ラバーネットじゃないとだめみたいですね(^^;; ヒヤアセ
やがて日も暮れて、常夜灯が点灯
これから爆釣タイム突入だろうと思ってましたが
意外や意外、全くバイトがなくなりました!
後から2人のアジンガーさんやってきましたが
皆さん、同じようなもので、そそくさと移動
結局ここではキープ4匹><
いつもの第2ポイントへ~
ポイントへ到着した時に、ブロ友のsun-kunさんからメールを頂き
このポイントで合流することに
1時間ほどで、到着したsun-kunさんにキリ番の賞品を
お渡しして、話しながら、並んでアジング^^
釣りをしてる時に、同じくブロ友のtuituiさんからメールで
行こうかな~って^^
ヘ(^_^) おいで~って返信しましたが
家庭の事情により却下されたそうです^^
なかなか、ご一緒できませんねぇ( ;^^)ヘ..
sun-kunさんと話しながら、ぼつぼつとアジを追加
かわいいメバルちゃん(18センチ位)も久しぶりに釣りました♪
もちろん、返してあげましたよ~^^
ワームを切って行く犯人も捕まえましたw
フグだと思ってたら、カマスでした
僕は明日の朝から、用があるので午前1時頃終了
今日の釣果
貧果でしたが、sun-kunさんと話もできたので満足しました^^
残った、sun-kunさんの釣果はsun-kunさんのブログで見てくださ~い
釣れない時の帰り道
やはり寄ってしまいました……魔界
今日ロストしたものなんかを補充して
帰ろうとした時、投げ釣りクラブの後輩に会い
ポイント教えてもらったので、次いってみよっと♪
貧果脱出の力を分けてください^^

にほんブログ村


Posted by えぼ at 09:34│Comments(22)
│アジング
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
リベンジいっちゃいましたか(笑)
自分も結局出撃してました(^^;)
しかしコラボ楽しそうでいいですねぇ♪
あと、ネットはダメでしたか(汗) やっぱりお値段そこそこの出さなきゃダメっぽいですね(=_=;)
リベンジいっちゃいましたか(笑)
自分も結局出撃してました(^^;)
しかしコラボ楽しそうでいいですねぇ♪
あと、ネットはダメでしたか(汗) やっぱりお値段そこそこの出さなきゃダメっぽいですね(=_=;)
Posted by シップ at 2010年01月10日 10:26
こんにちは~
そちらは風無かったですか~
そういえば,納竿直前に風止まりました。
やはり,ネットはラバーじゃないといかんみたいですね!
そちらは風無かったですか~
そういえば,納竿直前に風止まりました。
やはり,ネットはラバーじゃないといかんみたいですね!
Posted by フローター
at 2010年01月10日 10:43

うう~アジ釣りたい~
今度アジングとはなんぞやって教えてくださいませw
今度アジングとはなんぞやって教えてくださいませw
Posted by オキ at 2010年01月10日 10:58
こんにちは~♪
昨日は、どうも~
楽しい時間をありがとうございまいた^^
やっぱり、流石ですわw
風吹くと私では太刀打ちできません^^;アセアセ
今度、風対策タックル教えてください!
また、よろしくで~す^^
昨日は、どうも~
楽しい時間をありがとうございまいた^^
やっぱり、流石ですわw
風吹くと私では太刀打ちできません^^;アセアセ
今度、風対策タックル教えてください!
また、よろしくで~す^^
Posted by san-kun at 2010年01月10日 11:32
ネット・・・残念でしたー((+_+))でも使い方を
考えたらいけそうですよねwwテクニックが要りそうですが。
サイズ的にはバッチリなんで残念です。
見てたら、アジが釣りたくなってきましたー(>_<)ー!
考えたらいけそうですよねwwテクニックが要りそうですが。
サイズ的にはバッチリなんで残念です。
見てたら、アジが釣りたくなってきましたー(>_<)ー!
Posted by 楽蔵 at 2010年01月10日 11:57
シップさん、こんにちは~
昨日行ってたんですね^^
同じ趣味を持つお仲間と一緒に釣りできるのはいいですね!
シップさんとも、今年はぜひコラボしたいです~♪
ネットはサイズ、価格ともによかったんですが
やっぱラバーじゃないと無理みたいです(;^_^A アセアセ
昨日行ってたんですね^^
同じ趣味を持つお仲間と一緒に釣りできるのはいいですね!
シップさんとも、今年はぜひコラボしたいです~♪
ネットはサイズ、価格ともによかったんですが
やっぱラバーじゃないと無理みたいです(;^_^A アセアセ
Posted by えぼ at 2010年01月10日 13:39
フローターさん、こんにちは~
夕方までは風なかったんですが
これからっていう時から、いつもの爆風に・・・・
完全ボじゃなかっただけましですが^^
ネットはやっぱりラバーですね、小さいサイズ探さなきゃ
夕方までは風なかったんですが
これからっていう時から、いつもの爆風に・・・・
完全ボじゃなかっただけましですが^^
ネットはやっぱりラバーですね、小さいサイズ探さなきゃ
Posted by えぼ at 2010年01月10日 13:43
オキさん、こんにちは~
アジング僕もまだ初心者なんでテクとか持ってないんですが
こちらの方のアジは優しいので何とか釣れてくれます^^
そちら方面でアジングしたことあるんですが
ポイント知らないせいか、厳しかったです(;^_^A アセアセ
ご一緒できる時があればアジング一緒にやりましょう!
アジング僕もまだ初心者なんでテクとか持ってないんですが
こちらの方のアジは優しいので何とか釣れてくれます^^
そちら方面でアジングしたことあるんですが
ポイント知らないせいか、厳しかったです(;^_^A アセアセ
ご一緒できる時があればアジング一緒にやりましょう!
Posted by えぼ at 2010年01月10日 13:46
san-kunさん、こんにちは~
今朝?は(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
楽しくアジングさせていただけました^^
僕が釣れない時はsan-kunさんが釣ってたし
腕の方は似たようなもんですね~
また行きましょ!
今朝?は(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
楽しくアジングさせていただけました^^
僕が釣れない時はsan-kunさんが釣ってたし
腕の方は似たようなもんですね~
また行きましょ!
Posted by えぼ at 2010年01月10日 13:48
楽さん、こんにちは~
ネットは2回使ったんですが
2回ともすぐにネットに絡んで、外すのに難儀しました><
2匹目の時は、外れないので、ハサミでネット切って外しましたw
ネットをのけて、フレームだけにしたんで
市販の大きめのネットをつけれないかと思案中です^^
こっち来る時に、連絡してくれたらポイントは教えますよ~^^
ネットは2回使ったんですが
2回ともすぐにネットに絡んで、外すのに難儀しました><
2匹目の時は、外れないので、ハサミでネット切って外しましたw
ネットをのけて、フレームだけにしたんで
市販の大きめのネットをつけれないかと思案中です^^
こっち来る時に、連絡してくれたらポイントは教えますよ~^^
Posted by えぼ at 2010年01月10日 13:50
無事コラボできたんですね!
私は今日初釣り行ってみます。
風あるみたいだけど大丈夫かな・・・。
いつも伊予市の峠越えたあたりで後悔するんだけど(爆
私は今日初釣り行ってみます。
風あるみたいだけど大丈夫かな・・・。
いつも伊予市の峠越えたあたりで後悔するんだけど(爆
Posted by 青ヨッシー at 2010年01月10日 14:33
こんにちわー!
アジいいですねー!!
刺身最高ですね!
一度挑戦したいですー。
アジいいですねー!!
刺身最高ですね!
一度挑戦したいですー。
Posted by ここたん at 2010年01月10日 14:44
青ヨッシーさん、こんにちは~
爆風でしたが、コラボの方は楽しかってよかったです^^
天気予報では風弱くなってるみたいですが実際はちょっと吹いてますよね
三秋の峠越えるともっと風吹いてますからねぇ( ;^^)ヘ..
健闘をお祈りします♪
もしかしたら僕もちょっとだけいってみるかもしれません(^^;; ヒヤアセ
爆風でしたが、コラボの方は楽しかってよかったです^^
天気予報では風弱くなってるみたいですが実際はちょっと吹いてますよね
三秋の峠越えるともっと風吹いてますからねぇ( ;^^)ヘ..
健闘をお祈りします♪
もしかしたら僕もちょっとだけいってみるかもしれません(^^;; ヒヤアセ
Posted by えぼ at 2010年01月10日 15:00
ここたんさん、こんにちは~
アジングは、比較的簡単に釣れますので
挑戦してみてくださいね~
刺身はマジ美味しいですが、うちの家族はだれも作れません つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
アジングは、比較的簡単に釣れますので
挑戦してみてくださいね~
刺身はマジ美味しいですが、うちの家族はだれも作れません つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
Posted by えぼ at 2010年01月10日 15:01
始めましてー
僕も同じ愛媛県です☆
今日とりあえずワームで何か狙ってみたのですが...><; ボ
に比べて、えぼsすごいですねー(羨
僕も同じ愛媛県です☆
今日とりあえずワームで何か狙ってみたのですが...><; ボ
に比べて、えぼsすごいですねー(羨
Posted by 流離の・・・ at 2010年01月10日 18:57
こんばんわ。
釣れてますね。
羨ましいですわ~
釣れてますね。
羨ましいですわ~
Posted by okachin at 2010年01月10日 21:18
流離の・・・さん、はじめまして、こんばんは~
全然すごくないです、皆さんもっと釣られてますから(;^_^A アセアセ
ワームで釣るのならアジがお勧めです~
居れば食ってきますから^^
全然すごくないです、皆さんもっと釣られてますから(;^_^A アセアセ
ワームで釣るのならアジがお勧めです~
居れば食ってきますから^^
Posted by えぼ at 2010年01月10日 22:57
okachinさん、こんばんは~
また釣りに行ってました^^
今帰ってきましたが、今日も渋かったです><
また釣りに行ってました^^
今帰ってきましたが、今日も渋かったです><
Posted by えぼ at 2010年01月10日 22:58
おはようございます
アジングおつかれさんです~^^ネットがちょっと残念ですねおいらも購入の際には参考にしときます。
厳しいながらもお土産になるアジ釣るのはさすがですね、それに魔界でのアイテムに気になるものが!!
ビークヘッド2は針は太くなったのでいいのですがワームをつけるの難儀しますよ~^^;
アジングおつかれさんです~^^ネットがちょっと残念ですねおいらも購入の際には参考にしときます。
厳しいながらもお土産になるアジ釣るのはさすがですね、それに魔界でのアイテムに気になるものが!!
ビークヘッド2は針は太くなったのでいいのですがワームをつけるの難儀しますよ~^^;
Posted by 歌長 at 2010年01月11日 07:17
歌長さん、おはようございます~
そうなんですよ~、サイズとか申し分なかったんですが
からんじゃって使いものになりませんでした><
枠だけ使って、網だけ移植しようかと考え中です^^
ビークヘッドなんですが、アジキャロスワンプのような柔らかいワームには
よかったです、ずり落ち易いワームにはもってこいですね
ただ、ビームスティックみたいなのには刺しにくかったです^^
そうなんですよ~、サイズとか申し分なかったんですが
からんじゃって使いものになりませんでした><
枠だけ使って、網だけ移植しようかと考え中です^^
ビークヘッドなんですが、アジキャロスワンプのような柔らかいワームには
よかったです、ずり落ち易いワームにはもってこいですね
ただ、ビームスティックみたいなのには刺しにくかったです^^
Posted by えぼ at 2010年01月11日 11:01
あらら^^;ネット切っちゃったんですか?
えぼさん!おススメします!
輪ゴムをつなげて網を作りましょー!
ラバーネット完成ですwww。
しかも目も細かくないです(*^^)vどーですか?(爆)。
えぼさん!おススメします!
輪ゴムをつなげて網を作りましょー!
ラバーネット完成ですwww。
しかも目も細かくないです(*^^)vどーですか?(爆)。
Posted by 楽蔵 at 2010年01月11日 18:27
楽さん、こんばんは~
ネットは切って捨てましたw
輪ゴムという発想は出てきませんでした!
楽さん、頭柔らかいね~^^
家に60センチの玉網の予備が余ってたので
その網を切って、今日アジング用のネットに取り付けましたよ~^^
次回また、インプレしてみます
ネットは切って捨てましたw
輪ゴムという発想は出てきませんでした!
楽さん、頭柔らかいね~^^
家に60センチの玉網の予備が余ってたので
その網を切って、今日アジング用のネットに取り付けましたよ~^^
次回また、インプレしてみます
Posted by えぼ at 2010年01月11日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。