2010年06月08日
エギスナップ
先日のエギングでボを喰らった帰り
いつもの釣具屋さんにてエギスナップを購入して帰りました
最近使っていたエギスナップは
半回転でエギの交換ができるタイプを使っていたんですが
ちょくちょくエギが外れてしまうんですよ><
で、エギがもったいないし、海が汚れるので
外れにくそうな奴を^^
最近使っていたスナップ

半回転で脱着ができるので、交換する時には非常に便利ですが・・・
シャクってるうちにこんな事に

ブリーデンのとなりのアイツも同じタイプですが
ブリーデンの方が外れにくいです^^
今までに数個のエギが外れて行ったんですが
変えるの遅すぎですね(^^;; ヒヤアセ
で、今回は以前使っていたSASAME道具屋さんローリングつきエギスナップ


脱着に1回転半しないといけませんが、エギを失うよりはいいっすよね^^
あと、売り切れだったロッドベルトも入荷してたので購入

片手で使えるロッドベルト、便利ですよね~
かなり買ったんですが、いつのまにかなくなってしまいますw
エギも3つだけ追加してきました
次回のナイトエギングで活躍してくれるでしょうか?^^




ブリーデン(BREADEN) ワンタッチロッドベルト
このロッドベルト、エギングやメバリングロッドに丁度いい長さで、しかも片手で巻けるのでとっても重宝しています。
いつもの釣具屋さんにてエギスナップを購入して帰りました
最近使っていたエギスナップは
半回転でエギの交換ができるタイプを使っていたんですが
ちょくちょくエギが外れてしまうんですよ><
で、エギがもったいないし、海が汚れるので
外れにくそうな奴を^^
最近使っていたスナップ
半回転で脱着ができるので、交換する時には非常に便利ですが・・・
シャクってるうちにこんな事に
ブリーデンのとなりのアイツも同じタイプですが
ブリーデンの方が外れにくいです^^
今までに数個のエギが外れて行ったんですが
変えるの遅すぎですね(^^;; ヒヤアセ
で、今回は以前使っていたSASAME道具屋さんローリングつきエギスナップ
脱着に1回転半しないといけませんが、エギを失うよりはいいっすよね^^
あと、売り切れだったロッドベルトも入荷してたので購入
片手で使えるロッドベルト、便利ですよね~
かなり買ったんですが、いつのまにかなくなってしまいますw
エギも3つだけ追加してきました
次回のナイトエギングで活躍してくれるでしょうか?^^

ブリーデン(BREADEN) ワンタッチロッドベルト
このロッドベルト、エギングやメバリングロッドに丁度いい長さで、しかも片手で巻けるのでとっても重宝しています。
Posted by えぼ at 11:00│Comments(36)
│タックル
この記事へのコメント
僕もそのスナップ使ってます。外れないのがいいですね。エギングだけでなく、その他の釣りでも、使ってます。スナップから下だけ変えれば、手返しがいいかと思って。ただ、その分、タックルボックス内では、リーダーが乱舞してる時もありますが・・・。
Posted by なお at 2010年06月08日 11:28
こんにちは~♪
ありゃ?えぼさん。精力的に更新を!(笑)
僕もこのロッドベルト買いに行こうと思ってました!
良いですよね~
ありゃ?えぼさん。精力的に更新を!(笑)
僕もこのロッドベルト買いに行こうと思ってました!
良いですよね~
Posted by san-kun at 2010年06月08日 13:06
こんにちわ~。
私はSASAMEのローリングでない赤いやつを使ってました。
ただ、微妙に交換が難しい物があってイライラしたんで使用を止めました。
結局普通のラウンドスナップに戻ってしまいました。
片手で巻けるベルトですか?
非常に興味が・・・、ちょっと調べてみますね。
私はSASAMEのローリングでない赤いやつを使ってました。
ただ、微妙に交換が難しい物があってイライラしたんで使用を止めました。
結局普通のラウンドスナップに戻ってしまいました。
片手で巻けるベルトですか?
非常に興味が・・・、ちょっと調べてみますね。
Posted by シャロー好き at 2010年06月08日 13:54
こんちは♪
僕はエバグリの丸いほうのスナップ使ってますよ(^^)
強度的にも問題なしです(。・ω・。)ノぁぃ♪
僕はエバグリの丸いほうのスナップ使ってますよ(^^)
強度的にも問題なしです(。・ω・。)ノぁぃ♪
Posted by 釣りキチたけちゃん
at 2010年06月08日 14:09

こんにちは
おいらもとなりのに似たの使ってましたが、エギが付けにくいのと外れやすいので、ブリのとなりのSサイズ使ってます^^
ブリのロッドベルトは使いやすいですよねおいらも愛用してます^0^
魚邪いきましたか~おいらまだ釣ってないので是非魚邪で釣ってください^0^
おいらもとなりのに似たの使ってましたが、エギが付けにくいのと外れやすいので、ブリのとなりのSサイズ使ってます^^
ブリのロッドベルトは使いやすいですよねおいらも愛用してます^0^
魚邪いきましたか~おいらまだ釣ってないので是非魚邪で釣ってください^0^
Posted by 歌長 at 2010年06月08日 16:07
こんばんは(^^)
自分も同じの使ってましたがよくへし折れたりしたので今はダイワのスナップ使ってます。
安くて強いですよ♪
自分も同じの使ってましたがよくへし折れたりしたので今はダイワのスナップ使ってます。
安くて強いですよ♪
Posted by シップ at 2010年06月08日 20:24
僕もローリングエギスナップ買ってます。
でもエギングしないんで使ってません!
初めてイカ釣った時はPEにエギ直結でした^^;
ブリーデンのロッドベルトは使いやすいんすか!?
今度買ってみまーす☆
でもエギングしないんで使ってません!
初めてイカ釣った時はPEにエギ直結でした^^;
ブリーデンのロッドベルトは使いやすいんすか!?
今度買ってみまーす☆
Posted by FRESH at 2010年06月08日 20:33
こんばんは~
私も以前はローリング付エギスナップ使用してました
今はDAIWAのEGーsnapを使用しています
エギはたくさん持ってても、つい買ってしまいますよね~
ロッドベルトも知らない間に無くなってます
カッコイイロッドベルトですね!
私も以前はローリング付エギスナップ使用してました
今はDAIWAのEGーsnapを使用しています
エギはたくさん持ってても、つい買ってしまいますよね~
ロッドベルトも知らない間に無くなってます
カッコイイロッドベルトですね!
Posted by ルアーMAN at 2010年06月08日 21:01
こんばんは~
僕も外れます(T_T)だから2,3投に1回は
外れてないかチェックしてます。めんどいですけどね(-_-)
スナップも残り少なくなってきたんで次はローリング付エギスナップ
買ってみます!
僕も外れます(T_T)だから2,3投に1回は
外れてないかチェックしてます。めんどいですけどね(-_-)
スナップも残り少なくなってきたんで次はローリング付エギスナップ
買ってみます!
Posted by カジキマグロ at 2010年06月08日 21:30
なおさん、こんばんは~
なおさんも同じもの使ってたんですね。
やっぱり外れないって事が基本ですよね^^
僕もジグなんかにも使ってます~^^
なおさんも同じもの使ってたんですね。
やっぱり外れないって事が基本ですよね^^
僕もジグなんかにも使ってます~^^
Posted by えぼ
at 2010年06月08日 21:38

san-kunさん、こんばんは~
精力的っすか~w
ただ癖になってしまっただけかも(;^_^A アセアセ
書かなきゃ!って思って書くのと、書いてみようかな~って思って書くのは
全く違いますね^^ 気が楽でいいっすw
ロッドベルト早く買いに行かないと売り切れちゃいますよw
精力的っすか~w
ただ癖になってしまっただけかも(;^_^A アセアセ
書かなきゃ!って思って書くのと、書いてみようかな~って思って書くのは
全く違いますね^^ 気が楽でいいっすw
ロッドベルト早く買いに行かないと売り切れちゃいますよw
Posted by えぼ
at 2010年06月08日 21:41

シャロー好きさん、こんばんは~
赤いやつ僕も使ってたことあります^^
あんまり、スナップにポリシーとか持ってないので
店で目に付いた奴買ってたんですが
外れるのだけは頂けないんで、ちゃんと選んでみました^^
片手で巻けるって言っても、ロッドベルトの端っこが折り返してあるだけなんです
それでも結構巻きやすいですよ~^^
赤いやつ僕も使ってたことあります^^
あんまり、スナップにポリシーとか持ってないので
店で目に付いた奴買ってたんですが
外れるのだけは頂けないんで、ちゃんと選んでみました^^
片手で巻けるって言っても、ロッドベルトの端っこが折り返してあるだけなんです
それでも結構巻きやすいですよ~^^
Posted by えぼ
at 2010年06月08日 21:44

たけちゃん、こんばんは~
エバグリっすね、"φ(・ェ・o)~メモメモ
とりあえず外れなければいいって思ってこれ選んだんですが
近いうちに自分に一番向いてる奴探してみます
値段が安いんで失敗してもダメージないんでw
エバグリっすね、"φ(・ェ・o)~メモメモ
とりあえず外れなければいいって思ってこれ選んだんですが
近いうちに自分に一番向いてる奴探してみます
値段が安いんで失敗してもダメージないんでw
Posted by えぼ
at 2010年06月08日 21:47

こんばんわー^^
一番上の使ってます^^
たまに曲がったりしますけど
外れたりしたことなかったので・・・・
えぼさん、鬼シャクリなんですね(笑´∀`)
一番上の使ってます^^
たまに曲がったりしますけど
外れたりしたことなかったので・・・・
えぼさん、鬼シャクリなんですね(笑´∀`)
Posted by 辻斬り at 2010年06月08日 21:48
歌長さん、こんばんは~
となりのアイツは同じようでも結構外れないんですよね^^
1度だけ足元で外れてエギが沈んで行くの見ましたが( ;^^)ヘ..
ブリのロッドベルトは最高ですね~
いつも売り切れてるので、違うメーカーの買ったら使いにくかったです
魚邪さっき使ってきました( ;^^)ヘ..
釣れなかったんですがそれは僕の腕がないだけなんで
歌長さん試してみてください~^^
となりのアイツは同じようでも結構外れないんですよね^^
1度だけ足元で外れてエギが沈んで行くの見ましたが( ;^^)ヘ..
ブリのロッドベルトは最高ですね~
いつも売り切れてるので、違うメーカーの買ったら使いにくかったです
魚邪さっき使ってきました( ;^^)ヘ..
釣れなかったんですがそれは僕の腕がないだけなんで
歌長さん試してみてください~^^
Posted by えぼ
at 2010年06月08日 21:51

シップさん、こんばんは~
へし折っちゃうんですか!
もしかしてショアジギに使ってないっすか~w
ダイワの知らないんで釣具屋行った時に見てみますね^^
へし折っちゃうんですか!
もしかしてショアジギに使ってないっすか~w
ダイワの知らないんで釣具屋行った時に見てみますね^^
Posted by えぼ
at 2010年06月08日 21:54

えぼさんこんばんわ〜
確かに大物釣れて切られるロストならまだしも…
根掛りや結束不良でのロストは痛〜〜〜いですもんね(´Д`)
エギにしてもルアーにしても結構な値がしますから…
でも富裕層のえぼさんには関係ないのでは?(笑)
しかし海鳥などの命を奪ってしまうので気をつけたいものです。
確かに大物釣れて切られるロストならまだしも…
根掛りや結束不良でのロストは痛〜〜〜いですもんね(´Д`)
エギにしてもルアーにしても結構な値がしますから…
でも富裕層のえぼさんには関係ないのでは?(笑)
しかし海鳥などの命を奪ってしまうので気をつけたいものです。
Posted by アカザ at 2010年06月08日 21:56
FRESHさん、こんばんは~
直結ですか~^^
エギ頻繁に替えてると直結だとリーダーが短くなるので( ;^^)ヘ..
あっ、エギングしないんでしたねw
近くにいいポイントあるのにもったいない気がします^^
ブリのロッドベルトは使いだすと次もまた買ってしまいます
僕的には、かなり気に入ってます♪
直結ですか~^^
エギ頻繁に替えてると直結だとリーダーが短くなるので( ;^^)ヘ..
あっ、エギングしないんでしたねw
近くにいいポイントあるのにもったいない気がします^^
ブリのロッドベルトは使いだすと次もまた買ってしまいます
僕的には、かなり気に入ってます♪
Posted by えぼ
at 2010年06月08日 21:58

こんばんは。
エギに使うスナップ、糸ヨレの心配も有るので、今回えぼさんが紹介しているローリング・スナップを使っています。
糸ヨレは、普通の物より少ないと思います。
エギの交換は、少し面倒ですが慣れると気にならない程度かと。
予備が無いので、私も買って来よう~。
エギに使うスナップ、糸ヨレの心配も有るので、今回えぼさんが紹介しているローリング・スナップを使っています。
糸ヨレは、普通の物より少ないと思います。
エギの交換は、少し面倒ですが慣れると気にならない程度かと。
予備が無いので、私も買って来よう~。
Posted by kudo×2 at 2010年06月08日 22:05
ルアーMANさん、こんばんは~
シップさんと同じダイワの使ってるんですね
しかも、ローリング付きエギスナップからの乗り換えって事は
ダイワの方がよさそうなんですね!
ボの帰りに釣り具や行ったら買ってみますね^^
エギも、ほんとついつい買ってしまいますね><
買ったまま1度も使ってないエギも相当あるんですけど…・
当分買わないで、ある奴使うようにします( ;^^)ヘ..
ロッドベルト知らない間になくなりますね・・・・
ブリのロッドベルトいくつ買ったか忘れるほど買いましたw
シップさんと同じダイワの使ってるんですね
しかも、ローリング付きエギスナップからの乗り換えって事は
ダイワの方がよさそうなんですね!
ボの帰りに釣り具や行ったら買ってみますね^^
エギも、ほんとついつい買ってしまいますね><
買ったまま1度も使ってないエギも相当あるんですけど…・
当分買わないで、ある奴使うようにします( ;^^)ヘ..
ロッドベルト知らない間になくなりますね・・・・
ブリのロッドベルトいくつ買ったか忘れるほど買いましたw
Posted by えぼ
at 2010年06月08日 22:09

カジキマグロさん、こんばんは~
やっぱり外れちゃいますか(;^_^A アセアセ
何投かごとにチェックされてるんですね
ちゃんとそれができる人がうらやましいです、僕、ずぼらなんで><
ローリング付エギスナップさっき使ってきたんですが
慣れたらそう面倒でもなかったです。
エギの外れもありませんでしたよ♪
やっぱり外れちゃいますか(;^_^A アセアセ
何投かごとにチェックされてるんですね
ちゃんとそれができる人がうらやましいです、僕、ずぼらなんで><
ローリング付エギスナップさっき使ってきたんですが
慣れたらそう面倒でもなかったです。
エギの外れもありませんでしたよ♪
Posted by えぼ
at 2010年06月08日 22:13

アカザさん、こんばんは~
ほんとですね、魚に切られたら仕方ないと思いますが
釣る前に、なくなっちゃったら寂しいですよね^^
人気ポイントの海底にはエギがいっぱい沈んでいるんでしょうか?
ラインやエギで海を汚したくないと思っていますが
今夜も高切れ1回してしまいました|||||○| ̄|_
ほんとですね、魚に切られたら仕方ないと思いますが
釣る前に、なくなっちゃったら寂しいですよね^^
人気ポイントの海底にはエギがいっぱい沈んでいるんでしょうか?
ラインやエギで海を汚したくないと思っていますが
今夜も高切れ1回してしまいました|||||○| ̄|_
Posted by えぼ
at 2010年06月08日 22:16

辻斬りさん、こんばんは~
鬼シャクリ・・・・・・
それは辻斬りさんの得意技ですやんw
たぶん、エギのアイがスナップの丸いとこからずれた時にシャクると開いてしまうんでしょうね。
鬼シャクリ・・・・・・
それは辻斬りさんの得意技ですやんw
たぶん、エギのアイがスナップの丸いとこからずれた時にシャクると開いてしまうんでしょうね。
Posted by えぼ
at 2010年06月08日 22:19

kudo×2さん、こんばんは~
僕もラインの撚りが取れるかなって思ってこれ買ったんですが
エギのアイ自体が回転する奴だと、このスナップに付けにくかったです(^^;; アセアセ
まぁ、慣れの問題なんでしょうけど^^
小物の予備は僕も余裕を持って用意するようにしてます
釣り場でなくなった事何回もありますから
僕もラインの撚りが取れるかなって思ってこれ買ったんですが
エギのアイ自体が回転する奴だと、このスナップに付けにくかったです(^^;; アセアセ
まぁ、慣れの問題なんでしょうけど^^
小物の予備は僕も余裕を持って用意するようにしてます
釣り場でなくなった事何回もありますから
Posted by えぼ
at 2010年06月08日 22:22

こんばんは
自分はエギ用スナップの回す奴が苦手で^^;
エギのアイが通し難くて・・・
エバグリのE.G.ワイドスナップいいですよ!
エギも良く動くしロックが外れた事は無いですよ。
E.G..エギスナップはエギの動きが悪いのでダメでした。
ロックが外れた事もありましたので今は使ってません。
自分はエギ用スナップの回す奴が苦手で^^;
エギのアイが通し難くて・・・
エバグリのE.G.ワイドスナップいいですよ!
エギも良く動くしロックが外れた事は無いですよ。
E.G..エギスナップはエギの動きが悪いのでダメでした。
ロックが外れた事もありましたので今は使ってません。
Posted by やまG
at 2010年06月08日 22:36

やまGさん、こんばんは~
E.G.ワイドスナップですね"φ(・ェ・o)~メモメモ
ロックが外れないのはいいっすね!
皆さんお勧めの奴何種類か買ってみて自分に合う奴探してみますね~
E.G.ワイドスナップですね"φ(・ェ・o)~メモメモ
ロックが外れないのはいいっすね!
皆さんお勧めの奴何種類か買ってみて自分に合う奴探してみますね~
Posted by えぼ
at 2010年06月08日 22:42

こんばんは。
昔は、直結でエギの交換の度にラインチェックしカットしてました。
でもいつの間にか面倒なのでスナップになっちゃいましたね(^^ゞ
ダイワの徳用パック使ってます!
昔は、直結でエギの交換の度にラインチェックしカットしてました。
でもいつの間にか面倒なのでスナップになっちゃいましたね(^^ゞ
ダイワの徳用パック使ってます!
Posted by okachin at 2010年06月08日 23:00
こんばんは。
エギスナップっていろいろあってどれがいいのか迷いますよね。
私はダイワのスナップ使ってます。
片手で使えるロッドベルト。。。知りませんでした。
ほしくなりました。今度探してみます~。
エギスナップっていろいろあってどれがいいのか迷いますよね。
私はダイワのスナップ使ってます。
片手で使えるロッドベルト。。。知りませんでした。
ほしくなりました。今度探してみます~。
Posted by うりぼう at 2010年06月08日 23:44
okachinさん、こんばんは~
直結は外れないけど、めんどうですよね^^
ダイワの徳用パックってあるんですね
消耗品なので、徳用って言うのはいいかも^^
直結は外れないけど、めんどうですよね^^
ダイワの徳用パックってあるんですね
消耗品なので、徳用って言うのはいいかも^^
Posted by えぼ
at 2010年06月09日 00:24

うりぼうさん、こんばんは~
釣具屋さんに行くと、いろんなスナップおいてありますよね
皆さんのコメ見てるとダイワが結構人気あるみたいですね~^^
余り、こだわってなかったんですが、これからはちょっとこだわってみたいと思ってます。
ブリのロッドベルトは便利ですが、あまり期待しないでくださいね(;^_^A アセアセ
釣具屋さんに行くと、いろんなスナップおいてありますよね
皆さんのコメ見てるとダイワが結構人気あるみたいですね~^^
余り、こだわってなかったんですが、これからはちょっとこだわってみたいと思ってます。
ブリのロッドベルトは便利ですが、あまり期待しないでくださいね(;^_^A アセアセ
Posted by えぼ
at 2010年06月09日 00:27

こんにちは
そのタイプは外れるんですか
僕は普通のタイプ使っています!
やっぱり、普通のも古くなると外れやすくなります!
そのタイプは外れるんですか
僕は普通のタイプ使っています!
やっぱり、普通のも古くなると外れやすくなります!
Posted by グレバスター at 2010年06月09日 07:00
おはようございます☆
そのスナップは安い奴ですよね!
僕も以前購入して使ってましたがえぼさんと同じ症状があったので
今はとなりのアイツを使ってます^^
ワンタッチロッドベルト便利ですよね~!
僕もいまロッドベルトが足りないので購入しようかと思ってるんですがどこも置いてないんですよね^^;
そのスナップは安い奴ですよね!
僕も以前購入して使ってましたがえぼさんと同じ症状があったので
今はとなりのアイツを使ってます^^
ワンタッチロッドベルト便利ですよね~!
僕もいまロッドベルトが足りないので購入しようかと思ってるんですがどこも置いてないんですよね^^;
Posted by てつぶん at 2010年06月09日 09:13
こんちわ♪
オイラはもっぱら徳用スナップMサイズbyDAIWAです♪
いっぱい入っててお得です♪
クルリンパってエギ付けれないですがw
ロッドベルト・・・必要ナッシング♪
オイラはもっぱら徳用スナップMサイズbyDAIWAです♪
いっぱい入っててお得です♪
クルリンパってエギ付けれないですがw
ロッドベルト・・・必要ナッシング♪
Posted by tuitui at 2010年06月09日 12:20
グレバスターさん、こんばんは~
半周で装着できるやつは外れやすいですね( ;^^)ヘ..
色々出てるみたいなので、いいの探してみますね^^
半周で装着できるやつは外れやすいですね( ;^^)ヘ..
色々出てるみたいなので、いいの探してみますね^^
Posted by えぼ at 2010年06月09日 21:25
てつぶんさん、こんばんは~
となりのアイツも今年1回外れました
スナップ、ケチってエギ飛ばしたんじゃ元も子もないので高くてもいい奴買う事にします^^
ブリのロッドベルトはいいっすよね~♪
必需品です^^
松前のフレンドに置いてありましたよ~
となりのアイツも今年1回外れました
スナップ、ケチってエギ飛ばしたんじゃ元も子もないので高くてもいい奴買う事にします^^
ブリのロッドベルトはいいっすよね~♪
必需品です^^
松前のフレンドに置いてありましたよ~
Posted by えぼ at 2010年06月09日 21:28
tuituiさん、こんばんは~
昨日、今日と連続でエギング行ってきました
誘おうかな~って思ったんですが、多分行けないって言われると思ったのでやめときましたが( ;^^)ヘ..
お徳用スナップ持ってるんやね。次、会った時に試しに1つ頂戴ね^^
tuituiさんの車にはロッドベルトいらないけど
人の車で行く時いるじゃないっすかw
昨日、今日と連続でエギング行ってきました
誘おうかな~って思ったんですが、多分行けないって言われると思ったのでやめときましたが( ;^^)ヘ..
お徳用スナップ持ってるんやね。次、会った時に試しに1つ頂戴ね^^
tuituiさんの車にはロッドベルトいらないけど
人の車で行く時いるじゃないっすかw
Posted by えぼ at 2010年06月09日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。