ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月31日

復活♪

寿命なのか、それとも熱による破損なのか・・・




ブート途中で固まってしまい




修復インストールすら受け付けてくれない状況になってたマイPC




めんどくさいんですが、PCない生活は考えられないので




数年ぶり?にパソコンショップへ




OS入れるHDDとデータ保存用に500Gと1テラの2つを買ってきました




数年前なら1テラのHDDなんて相当高かったんですが




今では6000~7000円程度で買えるようになってるんですね~^^



復活♪



500Gのほうにシステム入れなおして、快適に起動するようにはなったんですが




前のPCのデータをバックUPしてなかったもので




以前の環境に戻すのがめっちゃ大変です!




まぁ、ぼちぼちやっていくしかないですね(;^_^A アセアセ・・・




皆さんも僕みたいにならないよう




時々はバックUPしておいたほうがいいですよ~^^




なんやかんやで、一応復活いたしました♪




釣りの記事を書こうと思ったのですが



前回はカサゴ1匹というド貧果だったので



ネタがありません(;´▽`A``



また、ぼちぼちやっていきますので今後ともよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ







最新記事画像
近いうちに、ブログ ・・・INGは更新を中止します  ( _ _) ペコリ
リサイクラーDSで、電動リールのPEラインの塩抜き~^^
いつかは○○・・・・!  やっと買えました^^
魔界散策PART3  第一精工MCケース 195 P
魔界散策PART2  DRIVE スピニング用 カスタムハンドルリールケース
魔界散策PART1    カルティバ一手スナップ
最新記事
 近いうちに、ブログ ・・・INGは更新を中止します  ( _ _) ペコリ (2017-02-24 00:00)
 リサイクラーDSで、電動リールのPEラインの塩抜き~^^ (2017-02-23 00:00)
 いつかは○○・・・・!  やっと買えました^^ (2017-02-22 00:00)
 魔界散策PART3  第一精工MCケース 195 P (2017-02-21 00:00)
 魔界散策PART2  DRIVE スピニング用 カスタムハンドルリールケース (2017-02-20 00:00)
 魔界散策PART1 カルティバ一手スナップ (2017-02-19 00:00)

この記事へのコメント
組み換えお疲れ様です^^;
最近はHDD安いですよね!
内蔵HDDは特に・・・外付けが便利ですが。
私は今回ノートにしたんで外付け買おうと思ってます。

が・・・ノート買ったばかりで買えません(涙

ショアジギロッドも変えたいし欲しいものだらけで困りますw
Posted by 青ヨッシー at 2010年08月31日 19:21
青ヨッシーさん、こんばんは~
HDDは安くなってますね~♪
組み換えはすぐなんですが、データ飛ばしちゃったのが
痛いとこです><

ほしいものって、際限なく出てきちゃいますね!
もうそろったと思ってても次が・・・・(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼえぼ at 2010年08月31日 19:58
こんばんは~
復旧作業お疲れ様でした^^
えぼさん、詳しいから簡単に出来ちゃいますが・・・
やっぱり面倒ですね~
1Tってどんだけ釣果画像貯めるつもりですか!(爆)
Posted by san-kun at 2010年08月31日 20:46
こんばんは~!

ネットの世界へお帰りなさ~い (^^)

パソコンないと不便で仕方ないですよね!
私のパソコンは遅くてイラッとしますが・・・ (^^;)

私もバックアップぐらいはしとかなきゃ (^^;)
イカの画像やムフフな画像とか (/∇\)
Posted by ゴン at 2010年08月31日 21:04
祝!PC復活

さすがえぼさんですね。
自分はパソコン音痴なんで苦労しました。(;^_^A アセアセ・・・
ぼちぼちやって行きましょう。
Posted by やまGやまG at 2010年08月31日 21:14
こんばんは。

PC復活おめでとうございますm(__)m
PC詳しい人がうらやましいです!
僕も気をつけてバックアップしときたいと思います。
Posted by イッセー at 2010年08月31日 21:24
こんばんは~

PC修復お疲れ様でした!
私はノート使ってます。機械が苦手なので・・・
パソコンに詳しい人は楽しそうですね^^
また、釣りの記事楽しみにしています♪
Posted by ルアーMAN at 2010年08月31日 22:05
こんばんは~☆
PC復活おめでとうございます^^
僕はPCのことはあんまり詳しくないので良くわかりませんがPCが壊れないように大切に使いたいと思っています^^;
釣りもボチボチして行きましょう!
Posted by てつぶん at 2010年08月31日 22:58
復活しましたね~

HDDも安くなりましたね。
僕もPC壊すの得意なもので・・・てか、壊れちゃうのですが(笑)
昔、買った259GのHDDに写真だけは保存してますが・・・
そういや~最近してないので保存しとこっと!
Posted by こいちゃん at 2010年08月31日 23:13
こんばんわ~

祝!! 復活ですね。

私も過去に落雷で2回PC飛ばしちゃいました。
それ以来、システムとデータは物理的にHDを分けました。
データーは現在・・・、バックアップ込みで3TB越えちゃってます。  :笑

ろころで破損したHDですが、市販のリカバリーソフト駄目ですかね~。
私は飛ばした2回とも”完全復活PRO”ってソフトでデーターをサルベージ出来ました。
Posted by シャロー好き at 2010年08月31日 23:24
san-kunさん、こんばんは~
保存するのは釣果画像じゃないっすよ~^^
そんなに魚つるの絶対無理やし(;^_^A アセアセ・・・
地デジ放送録画してるので、容量は増えちゃうんですよね(;´▽`A``
3Tは一杯になってるので追加しました^^
Posted by えぼえぼ at 2010年08月31日 23:46
ゴンさん、、こんばんは~

パソコンのない生活は考えられませんよね^^
やっぱりバックUPはこまめにしとかないといかんですね!
メアドなくなったのが一番きついっす(;^_^A アセアセ・・・
釣果画像は他のHDDに保存してたので残ってたんでよかったです
ムフフな奴も別のHDDに…・w
Posted by えぼえぼ at 2010年08月31日 23:51
やまGさん、こんばんは~
ありがとうございます!
何とか使えるまでは復旧できてほっとしてます
魚釣れないんで、ボチボチですが更新していきたいと思ってるので、お互い頑張りましょう^^
Posted by えぼえぼ at 2010年08月31日 23:53
イッセーさん、こんばんは~
ありがとうございます~

初めてのPCから自作でしたので
壊れても自分で直すしかなかったので
少しだけ詳しくなりました^^
イッセーさんもバックUPお忘れなきよう(;´▽`A``
Posted by えぼえぼ at 2010年08月31日 23:55
ルアーMANさん、こんばんは~
ノートも持ってるんですが、デスクトップのほうが
拡張性もあるし、サクサク動いてくれるので^^
でも、修理は楽しくはないっすよ~
時間が無駄にかかりますから(; ̄ー ̄川 アセアセ
次は魚釣って、釣りのブログらしい記事書きたいです^^
Posted by えぼえぼ at 2010年08月31日 23:58
てつぶんさん、こんばんは~
ありがとうございま~す
パソコンの電源落とさないので寿命も短くなるみたいで
夏の暑い時期によく壊れます^^

今はどこも厳しいみたいなんでもう少し涼しくなったら
ボチボチ遠征もしてみたいと思ってます
お互い頑張りましょうね^^
Posted by えぼえぼ at 2010年09月01日 00:01
こいちゃんさん、こんばんは~
こいちゃんさんも、壊しちゃう人ですか~w
写真保存してHDDごと壊れるってよくあるので
大事な奴はDVDにでも焼いておいたほうがいいですよ~
Posted by えぼえぼ at 2010年09月01日 00:03
シャロー好きさん、こんばんは~
ありがとうございます~

3T保存してるんですか?
ムフフなやつですかね~?w
壊れたHDD繋いである程度のファイルは抜いたんですが
メアドとかいろんな奴のパスワードとか抜けませんでした・・・
後は記憶力との闘いですが、ほとんど思い出せません(〃゜д゜;A アセアセ・・・
Posted by えぼえぼ at 2010年09月01日 00:08
こんばんは(^^)
PC自分で直せる人は本気で尊敬しちゃいます(笑)

ムフフなのも大画面で観たいですが未だに携帯しかないです(;´д⊂)



いい加減PC繋がなきゃダメですね〜(泣)
Posted by シップ at 2010年09月01日 02:11
おはようございます。

お疲れさまでした。
バックアップ重要ですよね^^;パソコン以外に携帯のメモリー消えた日には…。
Posted by アカザ at 2010年09月01日 05:30
復活、おめでとうございます。

いよいよ9月になりましたね!

そろそろ、イカ開始です、
Posted by グレバスター at 2010年09月01日 06:21
おはようございます^^
大変でしたね(>_<)
自分で治すんですか!?すごいです!!
僕はパソコン詳しくないんで尊敬します(#^.^#)
Posted by カジキマグロ at 2010年09月01日 07:39
パソの復活オメデトウです(^^♪
動画など放送系をダウンロードしてたらHDDアッと言う間にイッパイになちゃいますね(^。^)
データーは僕もバックアップしてますよ
以前同じ目に逢ったので(^。^)
Posted by (=^0^=)/ひろし at 2010年09月01日 08:28
取りより 釣り人です よろしく
楽しく 読ませて いただいて ます
Posted by at 2010年09月01日 09:03
おはようございます。
パソコンの復旧、お疲れさまでした。
元の状態に戻すのは、バックアップが有っても大変なので、
まだまだこれからですね。
機械音痴の私は、自己修理なんて絶対に無理です。
即効で買い直し。^^;
Posted by Kudo×2 at 2010年09月01日 09:12
こんにちは
復活おめでとうございます^^
PCの突然のフリーズは困りますよね。
バックアップのとりかたとリカバリだのが今一理解してないので動いてるうちにしとかないといけませんね^^;
ムフフな奴が気になります^^;
Posted by 歌長 at 2010年09月01日 10:53
おかエロ(笑)

復旧おつでした^^;
メアドなくなったの???
オイラのも???

そういう時のために、オイラメールは最近Gmailでっせw
PC壊れてもオッケリング♪

ウチのノートもいいかげんヤヴァイかも^^;
外付けHDD買わんといかんかなぁ^^;
Posted by tuitui at 2010年09月01日 13:28
シップさん、こんちは~
自分で直さないとだれも直してくれないので(;^_^A アセアセ・・・
慣れたらだれでも簡単にできますよ^^

ムフフな画像はネット繋ぎ始めた時に誰もが通る道ですよね?^^
最近興味無くなったので、もうほとんど持ってませんよw
PCが壊れてるとき、携帯UPも考えましたがあれは無理です
携帯UPしてるシップさんのほうが尊敬できます^^
Posted by えぼ at 2010年09月01日 17:57
アカザさん、こんちは~
PCもそうですが携帯のアドレスはなくなってしまうと怖いですね!
AUの携帯使ってるので自動でアドレス帳をAUのサーバーにアップロードしてるので
携帯なくしても、アドレスは戻ってきます^^
アカザさんもAU使ってたらこの機能使ってみてくださいね^^
Posted by えぼ at 2010年09月01日 18:00
グレバスターさん、こんちは~
ありがとうございます~
9月にはなりましたが、暑さはまだまだ続きそうですね(;^_^A アセアセ・・・
2週目は土日休みなんで都合が合えばご一緒したいです~^^
Posted by えぼ at 2010年09月01日 18:02
カジキマグロさん、こんちは~
ずっと自分で直してきてるんでだいぶ慣れたんですが
いつやってもめんどくさいです^^
永遠に壊れないPCってないんですかね?w
Posted by えぼ at 2010年09月01日 18:03
ひろしさん、こんちは~
そうですよね~、動画は容量食っちゃいますね!
地デジは解像度高い分サイズも・・・・・ですもんね^^
データのバックUPは、今回もとの環境に戻せたら
HDDのイメージごとバックUPしとこうと思ってます~
これなら、壊れてもすぐ復活できるので♪
Posted by えぼ at 2010年09月01日 18:07
岩さん、初めまして、こんにちは~

大したことも書けないブログですが見ていただきありがとうございます
これからもよろしくお願いします~
岩さんのブログ見させていただきましたが
ものすごいのゲットされてますね!
ルアーで真鯛の90センチ!一度でいいから釣ってみたいです
Posted by えぼ at 2010年09月01日 18:09
Kudo×2さん、こんちは~
そうですね。データがあっても、元に戻すのは相当に時間と労力がかかりますよね><
なので、今回はドライブイメージでバックUPしとこうと思ってます
1時間もあれば元通りに戻りますから^^

壊れたら速攻で買い直し!
リッチでうらやましいです~^^
Posted by えぼ at 2010年09月01日 18:12
歌長さん、こんちは~
壊れる度にあれもバックアップとっておけばよかったって
いつも思うんですが、直ってしまうとついつい忘れがちに(;´▽`A``
パソコンは壊れるものなんで、やっぱりきちんとバックアップとっとかんといけませんねぇ^^

ムフフですか!
昔はいっぱい持ってたんですが、今は・・・・・^^
Posted by えぼ at 2010年09月01日 18:32
tuituiさん、こんちは~
そうtuituiさんのメアドもなくなったよ(;´Д`A ```
またメール送っといてね^^
Gmailも前に使ってたんだけど、今はアウトルックばっかり^^
まだアカウント残ってるので、Gmailに、アウトルックのアドレス帳おくっとこ~

ノートも最近のcore2の奴はサクサク動くよね!
あれならノートでもストレスないよ~
思いきっていっときましょうw
Posted by えぼ at 2010年09月01日 18:37
復活おめでとうございます^^

うちのノートPC

ファンがぶっこわれてたのですけど
ずっと使ってたら、

火花ちって壊れました(笑´∀`)
Posted by 辻斬り at 2010年09月01日 22:58
辻斬りさん、こんばんは~
火花散って壊れたって・・・・・やばいっすねw
下手すると火事になりそうで(; ̄ー ̄川 アセアセ
魚探いいのみつかたようですね~♪
ロッドとリール売ればおつりがきますね^^
Posted by えぼ at 2010年09月01日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復活♪
    コメント(38)