2010年10月02日
Jokerでアジング
Jokerの使用感を確かめに昨夜行ってきました~

1投目 0.5号なので、いつも使ってるフロロ3lbよりもよく飛びます
2投目 いきなりスプールからライン大放出w 約15mほど切りました><
この後も、結局3回スプールからラインが固まりになって出ていき
初日にして40mほどはなくなったかな?w
ここまでだと、使えないラインみたいなんですが
フロロよりは間違えなくバイト取りやすいです!
フロロでは微妙な変化みたいなバイトも
Jokerだと、はっきり分かるので合わせも決まり上顎フッキングがほとんどでした
扱い方さえ慣れれば、ジグヘッドの釣りにはいいラインですね!
アジも前回来た時よりはサイズも上がってきてるので
これからが楽しみです^^
昨夜の釣果

20センチ前後が10匹 豆以外を釣ったのは久しぶりですw
Joker使ってみて思ったこと^^
ラインはスプールいっぱいに巻くとトラブルが多発するので
下巻きは少なめのほうがよさそう
0.5号だったんですが、結束部はやはりちょっと弱いので
リーダーを付けた方がいい
数投に1度は、ラインにテンションをかけて巻く
これだけでかなり、トラブルが減りました♪
ライン自体の性能はいいので、トラブルも少しで抑えれるなら使う価値ありですね^^
1投目 0.5号なので、いつも使ってるフロロ3lbよりもよく飛びます
2投目 いきなりスプールからライン大放出w 約15mほど切りました><
この後も、結局3回スプールからラインが固まりになって出ていき
初日にして40mほどはなくなったかな?w
ここまでだと、使えないラインみたいなんですが
フロロよりは間違えなくバイト取りやすいです!
フロロでは微妙な変化みたいなバイトも
Jokerだと、はっきり分かるので合わせも決まり上顎フッキングがほとんどでした
扱い方さえ慣れれば、ジグヘッドの釣りにはいいラインですね!
アジも前回来た時よりはサイズも上がってきてるので
これからが楽しみです^^
昨夜の釣果

20センチ前後が10匹 豆以外を釣ったのは久しぶりですw
Joker使ってみて思ったこと^^
ラインはスプールいっぱいに巻くとトラブルが多発するので
下巻きは少なめのほうがよさそう
0.5号だったんですが、結束部はやはりちょっと弱いので
リーダーを付けた方がいい
数投に1度は、ラインにテンションをかけて巻く
これだけでかなり、トラブルが減りました♪
ライン自体の性能はいいので、トラブルも少しで抑えれるなら使う価値ありですね^^
Posted by えぼ at 08:29│Comments(30)
│アジング
この記事へのコメント
おはようございます。
ジョーカー気になってたんで、
一回使ってみようと思います^^
昨日久々にkikiつにいったんですが、6人くらいいたのかな?
自分は湾内でトウヘイ釣りで遊んでましたw
ホンマはゼンゴ狙ってたんですがこんまくて、
帰ろうかなって思ったら出入りするとこに車が置いて
あって帰れない・・・
俺のベンツでられへんがなと思いつつ10分・・・
20分・・・
30分・・・
気付いてくれるのかなと思い待ってたのですが、
全く気のきかない人みたいでしたので、
ガツンとかましてやりましたw
そうそう、イカはいいサイズあがってましたよw
ジョーカー気になってたんで、
一回使ってみようと思います^^
昨日久々にkikiつにいったんですが、6人くらいいたのかな?
自分は湾内でトウヘイ釣りで遊んでましたw
ホンマはゼンゴ狙ってたんですがこんまくて、
帰ろうかなって思ったら出入りするとこに車が置いて
あって帰れない・・・
俺のベンツでられへんがなと思いつつ10分・・・
20分・・・
30分・・・
気付いてくれるのかなと思い待ってたのですが、
全く気のきかない人みたいでしたので、
ガツンとかましてやりましたw
そうそう、イカはいいサイズあがってましたよw
Posted by hechecosta at 2010年10月02日 09:04
おはようござい♪
ありゃ?豆じゃない!^^
だいぶ上がってきましたか!
行かなきゃなりませんねぇ~^^;へへ
Jokerはちょっと硬いですか?感度は良いみたいですが・・・
マメに巻きかえるにはちょっとお値段しますしね~
一度は使ってみたいですね!
ありゃ?豆じゃない!^^
だいぶ上がってきましたか!
行かなきゃなりませんねぇ~^^;へへ
Jokerはちょっと硬いですか?感度は良いみたいですが・・・
マメに巻きかえるにはちょっとお値段しますしね~
一度は使ってみたいですね!
Posted by san-kun at 2010年10月02日 09:10
えぼさん、おはようです。新しいラインは感度良さそうですね。
あとは、扱い次第って感じかな?
メバリングの時に活躍しそうですね。
明日は雨じゃなかったら、チヌ行ってきます。
あとは、扱い次第って感じかな?
メバリングの時に活躍しそうですね。
明日は雨じゃなかったら、チヌ行ってきます。
Posted by 鱗海 at 2010年10月02日 10:02
こんにちは〜☆
ジョーカーは感度がいいんですね!
今度ライン交換するときがあれば試しに巻いてみます♪
アジもしっかりと釣ってますね!
久しぶりに僕も狙ってみようかなw
ジョーカーは感度がいいんですね!
今度ライン交換するときがあれば試しに巻いてみます♪
アジもしっかりと釣ってますね!
久しぶりに僕も狙ってみようかなw
Posted by てつぶん at 2010年10月02日 12:31
こんにちは
感度いいようですね^^フロロよりも硬いようなんで腰ある分トラブルもあるようですね。
このジョーカー使いこなせば釣果倍増になりそう^^でもロッドもカリカリ系でないと意味ないような・・・・
アジさん釣りたいので今度巻いてみなくちゃ^^;
感度いいようですね^^フロロよりも硬いようなんで腰ある分トラブルもあるようですね。
このジョーカー使いこなせば釣果倍増になりそう^^でもロッドもカリカリ系でないと意味ないような・・・・
アジさん釣りたいので今度巻いてみなくちゃ^^;
Posted by 歌長 at 2010年10月02日 13:50
ヘチェさん、こんちは~
駐車場でそんなことが・・・・・
人の迷惑考えない人が多くて困りますね><
昨日はそこへいこかと思ってたんですが
ちょっと違う所へ^^
アジも20センチ前後が多くて豆が少なかったです
これからアジも上向いて行ってくれるといいんですが^^
駐車場でそんなことが・・・・・
人の迷惑考えない人が多くて困りますね><
昨日はそこへいこかと思ってたんですが
ちょっと違う所へ^^
アジも20センチ前後が多くて豆が少なかったです
これからアジも上向いて行ってくれるといいんですが^^
Posted by えぼ
at 2010年10月02日 16:56

鱗海さん、こんちは~
感度は申し分なかったですが、扱いは難しいです^^
うまく扱えるようになると、このラインはかなりの武器になりますね~
メバリングにはちょっと強度が足りないので
強引にやり取りできないので使わない気がします(;´▽`A``
チヌの自己記録おめでとうございました!さらなる更新目指して頑張ってきてくださいね~
感度は申し分なかったですが、扱いは難しいです^^
うまく扱えるようになると、このラインはかなりの武器になりますね~
メバリングにはちょっと強度が足りないので
強引にやり取りできないので使わない気がします(;´▽`A``
チヌの自己記録おめでとうございました!さらなる更新目指して頑張ってきてくださいね~
Posted by えぼ
at 2010年10月02日 16:59

san-kunさん、こんちは~
豆は足元に居ましたが、沖には20センチ前後がいましたよ~
これからサイズUP期待できますね!
このラインは下巻きして、いい具合に巻くと巻きすぎカモw
ラインが勝手に出ていこうとするので、少し巻きが甘いほうがよさそうです
かなり減ったので昨日の帰り、0.4号を買って帰りましたw
使いこなしてアジ釣ってみてください^^
豆は足元に居ましたが、沖には20センチ前後がいましたよ~
これからサイズUP期待できますね!
このラインは下巻きして、いい具合に巻くと巻きすぎカモw
ラインが勝手に出ていこうとするので、少し巻きが甘いほうがよさそうです
かなり減ったので昨日の帰り、0.4号を買って帰りましたw
使いこなしてアジ釣ってみてください^^
Posted by えぼ
at 2010年10月02日 17:04

てつぶんさん、こんちは~
ぜひ試してみてください!
僕の感想は手のかかる子供って感じでしたw
扱いさえちゃんとできれば、アジング必需品になるかも?^^
ぜひ試してみてください!
僕の感想は手のかかる子供って感じでしたw
扱いさえちゃんとできれば、アジング必需品になるかも?^^
Posted by えぼ
at 2010年10月02日 17:06

歌長さん、こんちは~
ライン自体の復元力が強いのでベールを起こすと勝手にラインが出ていく感じです
3回ぐしゃっと出ていった時は、もう2度と買うもんかって思いましたが
結局帰りにまた買ってましたw
何とか使いこなしたいです^^
ロッドもカリカリのがいいと思いますが、昨夜はリールの巻きでバイト取ってたので
リールのなめらかさも大事だと思います~^^
ライン自体の復元力が強いのでベールを起こすと勝手にラインが出ていく感じです
3回ぐしゃっと出ていった時は、もう2度と買うもんかって思いましたが
結局帰りにまた買ってましたw
何とか使いこなしたいです^^
ロッドもカリカリのがいいと思いますが、昨夜はリールの巻きでバイト取ってたので
リールのなめらかさも大事だと思います~^^
Posted by えぼ
at 2010年10月02日 17:08

やはり出すぎでトラブルありますか^^;
サミング、フェザリングは必須ですね。
今日試しに行ってみます。
サミング、フェザリングは必須ですね。
今日試しに行ってみます。
Posted by 青ヨッシー at 2010年10月02日 17:30
青ヨッシーさん、こんばんは~
ABSスプールなのに、勝手にラインでていきますw
何回かに一回は、指でテンション掛けて空巻きしたほうが
よさそうですよ~^^
ガサっと出て、もつれると解くの苦労しますから^^
今夜頑張ってくださいね~
ABSスプールなのに、勝手にラインでていきますw
何回かに一回は、指でテンション掛けて空巻きしたほうが
よさそうですよ~^^
ガサっと出て、もつれると解くの苦労しますから^^
今夜頑張ってくださいね~
Posted by えぼ
at 2010年10月02日 17:48

こんばんは~
早速ライン試しに行かれたんですね~♪
慣れるまでは大変みたいですね
私はアジングやってませんが、ラインが細いのでシビアみたいですね
アジが沢山釣れてますね!流石です^^
明日は雨みたいですが、とりあえず行ってみます(笑)
早速ライン試しに行かれたんですね~♪
慣れるまでは大変みたいですね
私はアジングやってませんが、ラインが細いのでシビアみたいですね
アジが沢山釣れてますね!流石です^^
明日は雨みたいですが、とりあえず行ってみます(笑)
Posted by ルアーMAN at 2010年10月02日 18:19
こんばんは。
やっぱりラインにかなりコシがありそうですね(>_<)
でもフロロより感度がいいのなら、僕も買って試してみます!、
やっぱりラインにかなりコシがありそうですね(>_<)
でもフロロより感度がいいのなら、僕も買って試してみます!、
Posted by イッセー at 2010年10月02日 20:11
こんばんは^^
Jokerは僕にはちょっと扱えないかもしれませんね(--〆)
フロロでもたまにトラブるくらいなんで。
最近はイカばかりなんでアジ食べたくなりました!
Jokerは僕にはちょっと扱えないかもしれませんね(--〆)
フロロでもたまにトラブるくらいなんで。
最近はイカばかりなんでアジ食べたくなりました!
Posted by カジキマグロ at 2010年10月02日 21:13
こんばんは。
感度重視なんでしょうね。
私には、使いこなせないでしょう(>_<)
感度重視なんでしょうね。
私には、使いこなせないでしょう(>_<)
Posted by okachin at 2010年10月02日 21:36
けっこう、扱いにくそうですね。
僕には、無理っぽいです。
もう少し、修行してからにします。
僕には、無理っぽいです。
もう少し、修行してからにします。
Posted by ひでぽんです。 at 2010年10月03日 01:11
こんばんは。
新しいラインのインプレ、気になっていたラインだったので参考になります。
感度は、フロロよりアタリが取りやすいのは、良いですが、
私がフロロを使っていた時も時々起こっていた、ラインの大放出には、
扱いが大変そうで考えさせられますね。^^;
釣り場でのトラブルは、嫌ですからね。
新しいラインのインプレ、気になっていたラインだったので参考になります。
感度は、フロロよりアタリが取りやすいのは、良いですが、
私がフロロを使っていた時も時々起こっていた、ラインの大放出には、
扱いが大変そうで考えさせられますね。^^;
釣り場でのトラブルは、嫌ですからね。
Posted by Kudo×2 at 2010年10月03日 02:15
こんばんは~。
アジ釣れてますね~☆
僕も今度新しいラインをリールに巻こうかと思っていますが、PEに慣れてるので、えぼさん記事でフロロを使いこなせる自信が無くなりましたわ☆
ま~でも物は試しに買ってみようかな~?
でもリーダー付けないといけないのはめんどっちいっすね~
アジ釣れてますね~☆
僕も今度新しいラインをリールに巻こうかと思っていますが、PEに慣れてるので、えぼさん記事でフロロを使いこなせる自信が無くなりましたわ☆
ま~でも物は試しに買ってみようかな~?
でもリーダー付けないといけないのはめんどっちいっすね~
Posted by FRESH at 2010年10月03日 02:24
ルアーMANさん、こんばんは~
やはり気になってたので使ってきました^^
すでに40mほど失いましたが、今夜残りも失いましたw
仕方ないのでフロロ巻いてみましたが、Jokerとは感度が比較になりません・・・・
トラブルはありますが、性能もいいのでまた使ってみたいと思ってます^^
なんかお天気持ってるみたいでよかったっすね^^
今日頑張ってきてくださいね~
やはり気になってたので使ってきました^^
すでに40mほど失いましたが、今夜残りも失いましたw
仕方ないのでフロロ巻いてみましたが、Jokerとは感度が比較になりません・・・・
トラブルはありますが、性能もいいのでまた使ってみたいと思ってます^^
なんかお天気持ってるみたいでよかったっすね^^
今日頑張ってきてくださいね~
Posted by えぼ
at 2010年10月03日 02:41

イッセーさん、こんばんは~
腰があり過ぎて・・・・・・w
一度使うと病みつきになるかもしれませんよ~
これでトラブルなかったら言う事ないんですけどねぇ(;^_^A アセアセ・・・
腰があり過ぎて・・・・・・w
一度使うと病みつきになるかもしれませんよ~
これでトラブルなかったら言う事ないんですけどねぇ(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2010年10月03日 02:43

カジキマグロさん、こんばんは~
最近はフロロでのトラブルはほぼなかったんですが
Jokerはトラブルでまくりですよ^^
でもトラブルを考えても使いたくなってしまうこの性能・・・・・
やばいラインに手を出しちゃったかも(;´▽`A``
最近はフロロでのトラブルはほぼなかったんですが
Jokerはトラブルでまくりですよ^^
でもトラブルを考えても使いたくなってしまうこの性能・・・・・
やばいラインに手を出しちゃったかも(;´▽`A``
Posted by えぼ
at 2010年10月03日 02:45

okachinさん、こんばんは~
僕にも使いこなせません><
慣れるまで相当時間がかかりそうです
でも使いこなせるようになれば…・ムフフですよ~^^
僕にも使いこなせません><
慣れるまで相当時間がかかりそうです
でも使いこなせるようになれば…・ムフフですよ~^^
Posted by えぼ
at 2010年10月03日 02:47

ひでぽんさん、こんばんは~
ハイ、かなり扱いつらいです><
今日の第1投目で残ってた60mお亡くなりになりました^^
仕方ないので、今度は0.4号買ってきましたw
何とか使いこなしてみたいっす!
一緒にチャレンジしませんか?^^
ハイ、かなり扱いつらいです><
今日の第1投目で残ってた60mお亡くなりになりました^^
仕方ないので、今度は0.4号買ってきましたw
何とか使いこなしてみたいっす!
一緒にチャレンジしませんか?^^
Posted by えぼ
at 2010年10月03日 02:50

Kudo×2さん、こんばんは~
このラインをロッドに例えるなら
ウエダやソルセン見たいな感じです
ピーキーなラインなので
ちゃんと扱わないとすぐにしっぺ返しくらいます><
でも楽しい、そんなラインですw
意味わからんですよね?(; ̄ー ̄川 アセアセ
このラインをロッドに例えるなら
ウエダやソルセン見たいな感じです
ピーキーなラインなので
ちゃんと扱わないとすぐにしっぺ返しくらいます><
でも楽しい、そんなラインですw
意味わからんですよね?(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted by えぼ
at 2010年10月03日 02:54

FRESHさん、こんばんは~
Jokerはフロロじゃないみたいですね
多分、ポリエステル系だと思います
フロロなら、トラブル気にするほどないんですが
こいつは、トラブルありまくりです!
でも、また使いたくなる不思議なラインです^^
FRESHさんも、ぜひ^^
Jokerはフロロじゃないみたいですね
多分、ポリエステル系だと思います
フロロなら、トラブル気にするほどないんですが
こいつは、トラブルありまくりです!
でも、また使いたくなる不思議なラインです^^
FRESHさんも、ぜひ^^
Posted by えぼ
at 2010年10月03日 02:57

今はいろんなラインが出てるんですね〜
これはエギングには使えないんですかね?
あっ!来週末休み取れたらエギング行きます。
これはエギングには使えないんですかね?
あっ!来週末休み取れたらエギング行きます。
Posted by デリー at 2010年10月03日 10:31
デリー君、こんちは~
このラインはエギングには無理ですねぇ^^
しゃくったら切れそうw
来週末エギングですか?
なんかだんだん厳しくなってきてるんで
いいとこ見つけて教えてね~^^
このラインはエギングには無理ですねぇ^^
しゃくったら切れそうw
来週末エギングですか?
なんかだんだん厳しくなってきてるんで
いいとこ見つけて教えてね~^^
Posted by えぼ
at 2010年10月03日 11:03

謳い文句通りのラインみたいですね。
ただ扱いが難儀しそうですが・・・・不精な自分には無理そうです(´;ェ;`)ウゥ・・・
そっちはアジも大きいですね。
こっちのスーパーで23cmが6匹で398円でした。
アジって釣るもの?買うもの?悩みます・・・・・
ただ扱いが難儀しそうですが・・・・不精な自分には無理そうです(´;ェ;`)ウゥ・・・
そっちはアジも大きいですね。
こっちのスーパーで23cmが6匹で398円でした。
アジって釣るもの?買うもの?悩みます・・・・・
Posted by やまG
at 2010年10月03日 11:55

やまGさん、こんちは~
謳い文句通りですね^^
使ってみてトラブルの多さわかりましたw
でも、長所がそれを補うほどいいので
これからも使い続けるともいます(;^_^A アセアセ・・・
アジは上向いてきたかなって思ったんですが
また食わなくなってて・・・・・
まだムラがありますね、アジは釣るもんですよ~きっとw
謳い文句通りですね^^
使ってみてトラブルの多さわかりましたw
でも、長所がそれを補うほどいいので
これからも使い続けるともいます(;^_^A アセアセ・・・
アジは上向いてきたかなって思ったんですが
また食わなくなってて・・・・・
まだムラがありますね、アジは釣るもんですよ~きっとw
Posted by えぼ
at 2010年10月03日 12:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。