2010年10月19日
シマノARCとダイワABSスプール
タイマーUPです^^
今回は、前から気になってた
シマノのARCスプールとダイワのABSⅡスプールを
比較してみることにしました
構造や形状はメーカーで当然違いますが
実際に釣りをする者にとってはそんな事はどうでもいいことで
トラブルなく飛距離が稼げれば、どんな形してようと構いません^^
で、今回は今、話題のライン TictのJokerで検証してみます
ラインは0.4号と0.3号での比較になりますので
誤差はあると思いますが、ライントラブルについては
そんなに大差はないと思うので
10セルテート2004にJoker0.4g号を、10ステラC2000HGSにJoker0.3号を巻いて行います
両リールともフロロ4lbが100M巻けるスプールです
10セルテのほうは既に巻き替えて3回使用していますが

下巻きなしにしてからは一切トラブルが起きていません!
スプールを指で押さえてみると、巻きが柔らかくなっていました・・・・
ガサっと出て行く前兆ですね(;^_^A アセアセ・・・
UPで見ると巻きムラがあるのがわかります

釣りの途中にラインテンションをかけて巻く等の
ケアは一切していませんが今のところノントラブルです
明日もケアなしで試してみます^^
ステラのほうは下巻きなしで0.3号を100m巻きました
巻き上がりは、こんな感じ↓

かなり巻きが少ないですね(^^;
使用するロッドはソルティセンセーション ワイドレシーバーでやってみます
同じロッド2本持ってないので、めんどくさいんですが釣り場で交換します^^
果たして結果は・・・・・
今回は、前から気になってた
シマノのARCスプールとダイワのABSⅡスプールを
比較してみることにしました
構造や形状はメーカーで当然違いますが
実際に釣りをする者にとってはそんな事はどうでもいいことで
トラブルなく飛距離が稼げれば、どんな形してようと構いません^^
で、今回は今、話題のライン TictのJokerで検証してみます
ラインは0.4号と0.3号での比較になりますので
誤差はあると思いますが、ライントラブルについては
そんなに大差はないと思うので
10セルテート2004にJoker0.4g号を、10ステラC2000HGSにJoker0.3号を巻いて行います
両リールともフロロ4lbが100M巻けるスプールです
10セルテのほうは既に巻き替えて3回使用していますが
下巻きなしにしてからは一切トラブルが起きていません!
スプールを指で押さえてみると、巻きが柔らかくなっていました・・・・
ガサっと出て行く前兆ですね(;^_^A アセアセ・・・
UPで見ると巻きムラがあるのがわかります
釣りの途中にラインテンションをかけて巻く等の
ケアは一切していませんが今のところノントラブルです
明日もケアなしで試してみます^^
ステラのほうは下巻きなしで0.3号を100m巻きました
巻き上がりは、こんな感じ↓
かなり巻きが少ないですね(^^;
使用するロッドはソルティセンセーション ワイドレシーバーでやってみます
同じロッド2本持ってないので、めんどくさいんですが釣り場で交換します^^
果たして結果は・・・・・
Posted by えぼ at 11:47│Comments(20)
│タックル
この記事へのコメント
こんにちは〜☆
スプールの違いでライントラブルが発生するかどうか是非知りたいですね^^
シマノのリールでトラブル多発するなら買うのちょっとためらっちゃいますよ^^;
良い結果&釣果期待してますよ!
スプールの違いでライントラブルが発生するかどうか是非知りたいですね^^
シマノのリールでトラブル多発するなら買うのちょっとためらっちゃいますよ^^;
良い結果&釣果期待してますよ!
Posted by てつぶん at 2010年10月19日 12:27
こんにちわ~
普通に使うと、多分ダイワが良いと思いますよ~。
もし、ステラが頑張ってる様なら個人的には・・・、嬉し泣きするかも。 :爆
機械として見るなら”シマノ”、リールとして見るなら”ダイワ”ってイメージです。
結果非常に楽しみにしています、そうそう釣果も当然ですよ。
普通に使うと、多分ダイワが良いと思いますよ~。
もし、ステラが頑張ってる様なら個人的には・・・、嬉し泣きするかも。 :爆
機械として見るなら”シマノ”、リールとして見るなら”ダイワ”ってイメージです。
結果非常に楽しみにしています、そうそう釣果も当然ですよ。
Posted by シャロー好き at 2010年10月19日 14:18
ダイワ・シマノ!
どちらが良いのか?
大変興味有りますよ〜
その結果で決めようかな?と言っても、買うのは数千円のですけどね。
因みに、ソリットとチューブラーはどんな特長が有るのですか?
どちらが良いのか?
大変興味有りますよ〜
その結果で決めようかな?と言っても、買うのは数千円のですけどね。
因みに、ソリットとチューブラーはどんな特長が有るのですか?
Posted by デリー at 2010年10月19日 16:22
多分あのラインならダイワが扱いやすいでしょう。
飛距離はシマノでしょうが目で見てわかるほどではないかと思います。
今買おうか悩んでるリールがあるんですが・・・。
メーカーはどちらでもないんですけどw
飛距離はシマノでしょうが目で見てわかるほどではないかと思います。
今買おうか悩んでるリールがあるんですが・・・。
メーカーはどちらでもないんですけどw
Posted by 青ヨッシー at 2010年10月19日 18:30
こんばんは
なんか凄い検証してますね^^
ジョーカー使ったことないですが、0.4号と0.3号ではライン自体の違いがあるとどっかで書いてたの見たことあるので、ステラが有利になるような気がします^^;
スプールの違いで差がどこまであるのか興味深深です^^
なんか凄い検証してますね^^
ジョーカー使ったことないですが、0.4号と0.3号ではライン自体の違いがあるとどっかで書いてたの見たことあるので、ステラが有利になるような気がします^^;
スプールの違いで差がどこまであるのか興味深深です^^
Posted by 歌長 at 2010年10月19日 18:57
ども♪
Jokerは色々遊べるラインって感じの検証ですね~
ラインについてとか、相性とか、巻き方とか・・・
実に面白いラインである事は間違い無さそうですね^^
これで、ダイワの方が良い!って言われても困るんですけどねw
またまたガッツリ釣っちゃってきてください!^^
Jokerは色々遊べるラインって感じの検証ですね~
ラインについてとか、相性とか、巻き方とか・・・
実に面白いラインである事は間違い無さそうですね^^
これで、ダイワの方が良い!って言われても困るんですけどねw
またまたガッツリ釣っちゃってきてください!^^
Posted by san-kun at 2010年10月19日 21:40
こんばんは~
ダイワとシマノの比較ですね!
しかも10セルテとステラで比較するんですね♪
どちらが良い結果になるか楽しみにしてますよ^^
アジの曝釣に期待してます!
ダイワとシマノの比較ですね!
しかも10セルテとステラで比較するんですね♪
どちらが良い結果になるか楽しみにしてますよ^^
アジの曝釣に期待してます!
Posted by ルアーMAN at 2010年10月19日 22:25
こんばんは。♪
ダイワとシマノとの違いの検証、実際どうなのか、
気になり楽しみに結果報告を待ってます。^^
釣果も含めて、良い結果が出ると良いですね。
ダイワとシマノとの違いの検証、実際どうなのか、
気になり楽しみに結果報告を待ってます。^^
釣果も含めて、良い結果が出ると良いですね。
Posted by Kudo×2 at 2010年10月19日 22:34
どーもーこんばんは!
釣り場でリールを交換する時、手が滑って海に落とさないように注意して下さいね☆
高価なリールなので、僕はそれが気になって仕方がありません!!
楽しい釣りで検証もエンジョイしてくださ~い♪
釣り場でリールを交換する時、手が滑って海に落とさないように注意して下さいね☆
高価なリールなので、僕はそれが気になって仕方がありません!!
楽しい釣りで検証もエンジョイしてくださ~い♪
Posted by FRESH at 2010年10月19日 23:06
てつぶんさん、こんばんは~
行ってきましたよ~^^
結果はのちほど(;´▽`A``
行ってきましたよ~^^
結果はのちほど(;´▽`A``
Posted by えぼ at 2010年10月19日 23:42
シャロー好きさん、こんばんは~
1日だけですが一応検証してきました^^
ステラが頑張ると泣けますかw
嬉し泣きできるか、凹むか、どっっちだったでしょうね?^^
結果はまた後ほど~
1日だけですが一応検証してきました^^
ステラが頑張ると泣けますかw
嬉し泣きできるか、凹むか、どっっちだったでしょうね?^^
結果はまた後ほど~
Posted by えぼ at 2010年10月19日 23:45
デリー君、こんばんは~
それって責任重大やん(;^_^A アセアセ・・・
フロロやPE使うんだったら、また結果が違ってくるので
Joker前提で見てくださいね^^
それって責任重大やん(;^_^A アセアセ・・・
フロロやPE使うんだったら、また結果が違ってくるので
Joker前提で見てくださいね^^
Posted by えぼ at 2010年10月19日 23:46
青ヨッシーさん、こんばんは~
なかなか鋭い読みですね^^
結果は、●○だったので、また報告しますね
どちらでもないリール・・・エバグリのオーパス?
なかなか鋭い読みですね^^
結果は、●○だったので、また報告しますね
どちらでもないリール・・・エバグリのオーパス?
Posted by えぼ at 2010年10月19日 23:51
歌長さん、こんばんは~
やはり同じ号数で試してみたほうがいいですね^^
また買ってきて再度やってみますが取り敢えず結果は出ました
皆さんの想像の通りでしょうかね?(; ̄ー ̄川 アセアセ
やはり同じ号数で試してみたほうがいいですね^^
また買ってきて再度やってみますが取り敢えず結果は出ました
皆さんの想像の通りでしょうかね?(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted by えぼ at 2010年10月19日 23:53
san-kunさん、こんばんは~
遊べるライン?
Jokerは釣れるラインですよw
ABSがいいか、ARCがよかったのか・・・・・
さぁ、どっちだったでしょうw
遊べるライン?
Jokerは釣れるラインですよw
ABSがいいか、ARCがよかったのか・・・・・
さぁ、どっちだったでしょうw
Posted by えぼ at 2010年10月19日 23:55
ルアーMANさん、こんばんは~
ステラと比較になるとダイワではイグジストになる所ですが
現時点ではイグよりセルテのほうが進んでるので
セルテと比較しました
結果は、また後ほど~^^
ステラと比較になるとダイワではイグジストになる所ですが
現時点ではイグよりセルテのほうが進んでるので
セルテと比較しました
結果は、また後ほど~^^
Posted by えぼ at 2010年10月19日 23:57
Kudo×2さん、こんばんは~
ダイワとシマノどちらのスプールがJokerに合うのか・・・・
他のラインだと結果は違ってくるんでしょうが
今回はJoker限定の検証という事でみてくださいね^^
ダイワとシマノどちらのスプールがJokerに合うのか・・・・
他のラインだと結果は違ってくるんでしょうが
今回はJoker限定の検証という事でみてくださいね^^
Posted by えぼ at 2010年10月20日 00:04
FRESHさん、こんばんは~
ご心配ありがとうございます
落としたらシャレになんないので、めっちゃ慎重に交換しました(;^_^A アセアセ・・・
前のスプール落下事件でかなり凹みましたから^^
アジの活性はいまいちでしたがほどほどには釣れてくれました♪
ご心配ありがとうございます
落としたらシャレになんないので、めっちゃ慎重に交換しました(;^_^A アセアセ・・・
前のスプール落下事件でかなり凹みましたから^^
アジの活性はいまいちでしたがほどほどには釣れてくれました♪
Posted by えぼ at 2010年10月20日 00:06
こんにちは(^^)
検証終わったみたいですね♪
自分的には同じ番手でスプール径が大きいダイワの方がトラブルが少ない気が…
03と04の違いもありますし結果が楽しみです(笑)
検証終わったみたいですね♪
自分的には同じ番手でスプール径が大きいダイワの方がトラブルが少ない気が…
03と04の違いもありますし結果が楽しみです(笑)
Posted by シップ at 2010年10月20日 12:43
シップさん、こんばんは~
一応終わりましたが、まだ1日しか使ってないので
もうちょっと使ってからUPしようと思ってます^^
今回比較したステラC2000とセルテ2004のスプールは
ほぼ同じ径でした。
ただ号数の違いが、やっぱり納得行かないので
0.4号また買ってきます^^
一応終わりましたが、まだ1日しか使ってないので
もうちょっと使ってからUPしようと思ってます^^
今回比較したステラC2000とセルテ2004のスプールは
ほぼ同じ径でした。
ただ号数の違いが、やっぱり納得行かないので
0.4号また買ってきます^^
Posted by えぼ at 2010年10月20日 17:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。