2010年10月28日
Tict Joker専用タックル考え中^^
Tictさんから発売されているアジング用のラインJoker

TICT(ティクト) JOKER(ジョーカー)
軽量ジグヘッドの釣りに超お勧めです!
初めて使った時には、トラブルでまくりでしたが
その感度には驚くものがありました!
今まで取れてなかったであろうバイトが手元に伝わってきます
0.5号、0.4号、0.3号と使ってみましたが
飛距離、強度のバランスから言うと僕のアジングスタイルでは
0.4号がベストでした^^
このラインはずっと使って行くと思うので
今回、Joker専用にタックルを組もうと色々考え中です♪
釣り師にとっては、この時間が、たまらなく幸せなんですよねw
リールとWハンドルは既に注文入れてるので
残るはロッドのみ!
ロッドに求めるものは軽量ジグヘッドが投げれて感度がメッチャよくて
ハリがあってシャキッとした物なんで
前回の記事でも書いた
TICT(ティクト) SRAM JSR-72

TICT(ティクト) SRAM JSR-72
●ジグヘッドの釣りをストイックなまでに追い求めるアングラーに贈るジグヘッド特化型ロッド。掛けアワセスタイルにおいて究極とも言える感度で、JSR-72はバツグンの感度とロングキャスト性能を両立。また、不意の尺クラスの強引な引きも余裕で浮かすことができるバットパワーです。JSRシリーズはジグヘッドだけでなくミニMキャロとの相性もバツグンです。
エバーグリーン(EVERGREEN) ソルティセンセーション PSSS-610Sリンバーティップ

エバーグリーン(EVERGREEN) ソルティセンセーション PSSS-610Sリンバーティップ
●潮流の中のアジ、ウィードエリアのメバル・・・決して「ライト」とは言えない強者を制するため、違和感程度の一瞬のアタリをフッキングに持ち込む必要性。
●研ぎ澄まされた超絶感度の超軽量ブランクスを4軸武装。
●ブランクスのもつ感度を極限まで高める。ガイドセレクト&セッティング。
●感度伝達性能を徹底追求した結果生まれたシンプルかつ機能的なグリップ。
●シャープさの中に存在するマイルドな操作感。
●極めてシャープなソリッドティップを搭載しつつも、美しいベンドカーブがもたらすマイルドで巧みな操作感が「リンバーティップ」の持ち味です。ライトリグのメインとなりつつあるジグヘッド+シンカーといったリグをはじめ、小型プラグやメタルバイブレーションを使用する場合でも、このロッドが持つハンドリングポテンシャルを実感できます。「感じて、掛けて、獲る。」すべての動作に高次元対応。これからのライトゲームの主流をになう一本です。
バリバス ヴィオレンテ スーパーライトゲームモデル VLSL-68FS

「軽さとバランス」「感度と乗り」が高次元でバランス。
専用ロッドが、アジングの扉を開く。
全モデルに独自のS.S.T.*(センシティブ ソリッドティップ)を採用。
抜群の感度が、アジやメバルの繊細なバイトを確実に伝えます。
感度重視、掛け調子のFSタイプはアジの上顎を確実にフッキング。
乗り重視、SSタイプの柔らかなベリーは、アジの口切れを防ぎます。
FSタイプ、SSタイプともに6’8”と7’3”の2種類のレングス設定。
新しいフィッシングスタイルを切り拓く、新コンセプトのロッドです。
*カーボンソリッドの上にさらにカーボンシートを巻きつけた極細コンポジットソリッド。
■品名:バリバス ヴィオレンテ スーパーライトゲームVLSL-68FS
■アクション:掛け調子のFタイプ
■リールタイプ:スピニング
■長さ:6フィート8インチ
■継ぎ:2ピース
■自重:67g
■適合ルアー:0.5g~5g
■ライン:2lb~6lb
■全モデルFUJI純正SICチタンフレームガイドをフルスペック搭載。
この3つに絞りました
TICT(ティクト) SRAM UTR-60luxも悩むとこだったんですが
僕の車にワンピースロッドはちょっと辛いので断念しました><
大体、心の中では決まりかけてるんですが
最後の決断が・・・・・
失敗したくないので11月の発売まで待ったほうがいいのかなぁ…
SRAM JSR-72を振ってみた事がある方、誰かいらっしゃいませんか~?
感想なんか聞かせて頂けると嬉しいです(^^;

TICT(ティクト) JOKER(ジョーカー)
軽量ジグヘッドの釣りに超お勧めです!
初めて使った時には、トラブルでまくりでしたが
その感度には驚くものがありました!
今まで取れてなかったであろうバイトが手元に伝わってきます
0.5号、0.4号、0.3号と使ってみましたが
飛距離、強度のバランスから言うと僕のアジングスタイルでは
0.4号がベストでした^^
このラインはずっと使って行くと思うので
今回、Joker専用にタックルを組もうと色々考え中です♪
釣り師にとっては、この時間が、たまらなく幸せなんですよねw
リールとWハンドルは既に注文入れてるので
残るはロッドのみ!
ロッドに求めるものは軽量ジグヘッドが投げれて感度がメッチャよくて
ハリがあってシャキッとした物なんで
前回の記事でも書いた
TICT(ティクト) SRAM JSR-72

TICT(ティクト) SRAM JSR-72
●ジグヘッドの釣りをストイックなまでに追い求めるアングラーに贈るジグヘッド特化型ロッド。掛けアワセスタイルにおいて究極とも言える感度で、JSR-72はバツグンの感度とロングキャスト性能を両立。また、不意の尺クラスの強引な引きも余裕で浮かすことができるバットパワーです。JSRシリーズはジグヘッドだけでなくミニMキャロとの相性もバツグンです。
エバーグリーン(EVERGREEN) ソルティセンセーション PSSS-610Sリンバーティップ

エバーグリーン(EVERGREEN) ソルティセンセーション PSSS-610Sリンバーティップ
●潮流の中のアジ、ウィードエリアのメバル・・・決して「ライト」とは言えない強者を制するため、違和感程度の一瞬のアタリをフッキングに持ち込む必要性。
●研ぎ澄まされた超絶感度の超軽量ブランクスを4軸武装。
●ブランクスのもつ感度を極限まで高める。ガイドセレクト&セッティング。
●感度伝達性能を徹底追求した結果生まれたシンプルかつ機能的なグリップ。
●シャープさの中に存在するマイルドな操作感。
●極めてシャープなソリッドティップを搭載しつつも、美しいベンドカーブがもたらすマイルドで巧みな操作感が「リンバーティップ」の持ち味です。ライトリグのメインとなりつつあるジグヘッド+シンカーといったリグをはじめ、小型プラグやメタルバイブレーションを使用する場合でも、このロッドが持つハンドリングポテンシャルを実感できます。「感じて、掛けて、獲る。」すべての動作に高次元対応。これからのライトゲームの主流をになう一本です。
バリバス ヴィオレンテ スーパーライトゲームモデル VLSL-68FS

「軽さとバランス」「感度と乗り」が高次元でバランス。
専用ロッドが、アジングの扉を開く。
全モデルに独自のS.S.T.*(センシティブ ソリッドティップ)を採用。
抜群の感度が、アジやメバルの繊細なバイトを確実に伝えます。
感度重視、掛け調子のFSタイプはアジの上顎を確実にフッキング。
乗り重視、SSタイプの柔らかなベリーは、アジの口切れを防ぎます。
FSタイプ、SSタイプともに6’8”と7’3”の2種類のレングス設定。
新しいフィッシングスタイルを切り拓く、新コンセプトのロッドです。
*カーボンソリッドの上にさらにカーボンシートを巻きつけた極細コンポジットソリッド。
■品名:バリバス ヴィオレンテ スーパーライトゲームVLSL-68FS
■アクション:掛け調子のFタイプ
■リールタイプ:スピニング
■長さ:6フィート8インチ
■継ぎ:2ピース
■自重:67g
■適合ルアー:0.5g~5g
■ライン:2lb~6lb
■全モデルFUJI純正SICチタンフレームガイドをフルスペック搭載。
この3つに絞りました
TICT(ティクト) SRAM UTR-60luxも悩むとこだったんですが
僕の車にワンピースロッドはちょっと辛いので断念しました><
大体、心の中では決まりかけてるんですが
最後の決断が・・・・・
失敗したくないので11月の発売まで待ったほうがいいのかなぁ…
SRAM JSR-72を振ってみた事がある方、誰かいらっしゃいませんか~?
感想なんか聞かせて頂けると嬉しいです(^^;
Posted by えぼ at 19:35│Comments(29)
│タックル
この記事へのコメント
私振りましたよ~
6fに気持ちが行ってたのであんまり覚えてませんがw
正直アジングの単発JHの釣りに7.2fと言うレングスが必要か?って思います
確かに飛距離は出るでしょうけど・・・。
2ピースでジョーカー専用で使うなら6.5fの方がいいかな?って思います。
結局どれもカリカリなのは間違いないですが(爆
6fに気持ちが行ってたのであんまり覚えてませんがw
正直アジングの単発JHの釣りに7.2fと言うレングスが必要か?って思います
確かに飛距離は出るでしょうけど・・・。
2ピースでジョーカー専用で使うなら6.5fの方がいいかな?って思います。
結局どれもカリカリなのは間違いないですが(爆
Posted by 青ヨッシー at 2010年10月28日 21:01
こんばんわ~
JH単体でのロッドですか~、この悩んでる時が至福の時ですかね?
決まったらまたUPして下さいね~、楽しみにしております。
私は逆にキャロ用のロッドへ気持ちが・・・。
遠投したい場所もあるので、ロングロッドへ気持ちがグラグラ。
明日休みなのでウロチョロしてみます。
JH単体でのロッドですか~、この悩んでる時が至福の時ですかね?
決まったらまたUPして下さいね~、楽しみにしております。
私は逆にキャロ用のロッドへ気持ちが・・・。
遠投したい場所もあるので、ロングロッドへ気持ちがグラグラ。
明日休みなのでウロチョロしてみます。
Posted by シャロー好き at 2010年10月28日 21:08
ジクヘッドシリーズ触りたいなら来月14日のアジングセミナーに来たら触れますよ(^^)
Posted by たけちゃん at 2010年10月28日 21:31
こんばんは!
僕は中途半端なロッドしか持ってないので、何かに特化したロッドが欲しい所です。
6ft台ロッドが欲しい所ですが、費用対効果を考えると今の所我慢です!
候補の3つとも僕が使えば折っちゃいそうです☆
ポッキン病付いてますからね~♪
あ、ジョーカー巻きました。初フロロです!
「ワサッ!」報告楽しみにしてて下さい☆
僕は中途半端なロッドしか持ってないので、何かに特化したロッドが欲しい所です。
6ft台ロッドが欲しい所ですが、費用対効果を考えると今の所我慢です!
候補の3つとも僕が使えば折っちゃいそうです☆
ポッキン病付いてますからね~♪
あ、ジョーカー巻きました。初フロロです!
「ワサッ!」報告楽しみにしてて下さい☆
Posted by FRESH at 2010年10月28日 21:42
こんばんは~
Joker専用タックル・・・僕もそんな事言ってみたいものです^^;へへ
TICTは多分買わない・・・
リンバーにしそうな気も・・・
ヴィオレンテは・・・・僕が買います!^^v
あれ?えぼさん!FSが候補になってますや~ん!(爆)
Joker専用タックル・・・僕もそんな事言ってみたいものです^^;へへ
TICTは多分買わない・・・
リンバーにしそうな気も・・・
ヴィオレンテは・・・・僕が買います!^^v
あれ?えぼさん!FSが候補になってますや~ん!(爆)
Posted by san-kun at 2010年10月28日 21:56
こんばんは
く~~~^^えぼさんらしいセッティングでありんすね^^
もうね迷う事ないと思いますよ、おいらがえぼさんなら・・・当然リンバーです
だってスパセンは1ピースなんで候補落ちで、残るソルセンはリンバーですもん^^それにリンバー使っての他にいいのがあるのかも知りたいです^^
ちなみにTICT流アジングではアタリを手首のスナップでフッキングするのでカリカリアジングロッドでジグヘッド単体で遊ぶのなら6ft台がいいように思います^^
スパライト68FSは軽くてコスパではすばらしくいいようなんでおいらも気になります^^
く~~~^^えぼさんらしいセッティングでありんすね^^
もうね迷う事ないと思いますよ、おいらがえぼさんなら・・・当然リンバーです
だってスパセンは1ピースなんで候補落ちで、残るソルセンはリンバーですもん^^それにリンバー使っての他にいいのがあるのかも知りたいです^^
ちなみにTICT流アジングではアタリを手首のスナップでフッキングするのでカリカリアジングロッドでジグヘッド単体で遊ぶのなら6ft台がいいように思います^^
スパライト68FSは軽くてコスパではすばらしくいいようなんでおいらも気になります^^
Posted by 歌長 at 2010年10月28日 22:26
待ったりできないくせにぃ~~~(笑)
バリバス逝っちゃいましょ?
んで、悔しがらせる(爆)
Joker買いそびれちゃってますw
どっかで売ってたらメールください(恥)
バリバス逝っちゃいましょ?
んで、悔しがらせる(爆)
Joker買いそびれちゃってますw
どっかで売ってたらメールください(恥)
Posted by tuitui at 2010年10月28日 22:47
こんばんは~。
道具を選んでる最中って最高に楽しいですよね。
安易に選ぶと後悔して買いなおしたりして余計に出費が。。。
スラム発売までまって決めたほうがよさそ~(笑)
でも待てない~(笑)
車買うときの試乗みたいに試投が買う前に普通にできたらいいのに。
道具を選んでる最中って最高に楽しいですよね。
安易に選ぶと後悔して買いなおしたりして余計に出費が。。。
スラム発売までまって決めたほうがよさそ~(笑)
でも待てない~(笑)
車買うときの試乗みたいに試投が買う前に普通にできたらいいのに。
Posted by うりぼう at 2010年10月28日 23:41
青ヨッシーさん、こんばんは~
7.2f長すぎますかね?
今までが7f以上のロッドしか使った事ないんで
6f台のロッドは短すぎるんじゃないかという不安が・・・(;^_^A アセアセ
そう言えば青ヨッシーさんは前のセミナーで触ってるんですよね!
どれもパッツン系みたいですがリンバーよりは硬いってことですか?
ますます悩んでしまいそう^^
7.2f長すぎますかね?
今までが7f以上のロッドしか使った事ないんで
6f台のロッドは短すぎるんじゃないかという不安が・・・(;^_^A アセアセ
そう言えば青ヨッシーさんは前のセミナーで触ってるんですよね!
どれもパッツン系みたいですがリンバーよりは硬いってことですか?
ますます悩んでしまいそう^^
Posted by えぼ at 2010年10月29日 00:34
シャロー好きさん、こんばんは~
アジングロッド3本目なんですが
今回はかなり悩んでます・・・・
でも、近いうちに決めちゃいますので、またUPするので見てくださいね^^
キャロ用は、ワイドレシーバーとライトタフ使ってますが
どちらも11gのMキャロは振り切れます
11gメインで使うのならライトタフ、ジグヘッド単体から9gぐらいのキャロまでがメインならワイドレシーバーがおススメですよ~
アジングロッド3本目なんですが
今回はかなり悩んでます・・・・
でも、近いうちに決めちゃいますので、またUPするので見てくださいね^^
キャロ用は、ワイドレシーバーとライトタフ使ってますが
どちらも11gのMキャロは振り切れます
11gメインで使うのならライトタフ、ジグヘッド単体から9gぐらいのキャロまでがメインならワイドレシーバーがおススメですよ~
Posted by えぼ at 2010年10月29日 00:38
たけちゃん、こんばんは~
14日にもあるんや!
宇和島あたりですか?
行けたら行ってみようかな~^^
14日にもあるんや!
宇和島あたりですか?
行けたら行ってみようかな~^^
Posted by えぼ at 2010年10月29日 00:39
FRESHさん、こんばんは~
アジング専用ロッドいいっすよ~^^
アジングが2倍楽しくなりますからw
この中では、唯一バリバスが2万円台で買えるロッドなんですが
かなりいい出来みたいです
来週の火曜日に振ってみるので楽しみです♪
1本行っときませんか?^^
アジング専用ロッドいいっすよ~^^
アジングが2倍楽しくなりますからw
この中では、唯一バリバスが2万円台で買えるロッドなんですが
かなりいい出来みたいです
来週の火曜日に振ってみるので楽しみです♪
1本行っときませんか?^^
Posted by えぼ at 2010年10月29日 00:41
san-kunさん、こんばんは~
専用タックル組む気になるぐらいJoker気にいってしまったので(;^_^A アセアセ・・・
いつもの僕ならソルセン即決なんですが
今回はちょっとマジで悩んでます
バリバスは今度触ってみてJokerに合いそうなら行っちゃうかもしれません^^
もちろん書いてはいませんがSSも候補です^^
専用タックル組む気になるぐらいJoker気にいってしまったので(;^_^A アセアセ・・・
いつもの僕ならソルセン即決なんですが
今回はちょっとマジで悩んでます
バリバスは今度触ってみてJokerに合いそうなら行っちゃうかもしれません^^
もちろん書いてはいませんがSSも候補です^^
Posted by えぼ at 2010年10月29日 00:45
歌長さん、こんばんは~
やっぱリンバーですかね?^^
でもJokerを作ったTictが開発したロッドなんで
JSRも捨てきれません・・・・
バリバスもよさげですしね^^
(~ヘ~;)ウーン2本買っちゃおうかな(嘘
もうちょっとだけ悩んでみます~
やっぱリンバーですかね?^^
でもJokerを作ったTictが開発したロッドなんで
JSRも捨てきれません・・・・
バリバスもよさげですしね^^
(~ヘ~;)ウーン2本買っちゃおうかな(嘘
もうちょっとだけ悩んでみます~
Posted by えぼ at 2010年10月29日 00:48
tuituiさん、こんばんは~
>待ったりできないくせにぃ~~~(笑)
バレバレでんなぁ(; ̄ー ̄川 アセアセ
基本いつまでも悩まない人なんですが
今回はまだ結論が・・・・・
もう、松前のフレンドになかった?
そうそう、この前のブロガー集会wの時に
ハヤシの製品は意外とジャンプが安いって話だったので
今度チェック入れときます^^
>待ったりできないくせにぃ~~~(笑)
バレバレでんなぁ(; ̄ー ̄川 アセアセ
基本いつまでも悩まない人なんですが
今回はまだ結論が・・・・・
もう、松前のフレンドになかった?
そうそう、この前のブロガー集会wの時に
ハヤシの製品は意外とジャンプが安いって話だったので
今度チェック入れときます^^
Posted by えぼ at 2010年10月29日 00:52
うりぼうさん、こんばんは~
そうなんですよね!
妥協して買った奴は、すぐに嫌になってまた買い換えてしまうので
お金の無駄ですよね(;^_^A アセアセ・・・
なので最近は気にいった奴しか買わないようにしてます
試投できたらほんとにいいですよね!
スペックだけじゃあてになりませんものね(^^;)
そうなんですよね!
妥協して買った奴は、すぐに嫌になってまた買い換えてしまうので
お金の無駄ですよね(;^_^A アセアセ・・・
なので最近は気にいった奴しか買わないようにしてます
試投できたらほんとにいいですよね!
スペックだけじゃあてになりませんものね(^^;)
Posted by えぼ at 2010年10月29日 00:56
おはようございます☆
悩んでますね~^^
しっかり悩んで納得のいく物を選んじゃって下さいね!
えぼさんならリンバーかスラムになりそうですが・・・
ヴィオレンテはあの方が買うんですよね?
悩んでますね~^^
しっかり悩んで納得のいく物を選んじゃって下さいね!
えぼさんならリンバーかスラムになりそうですが・・・
ヴィオレンテはあの方が買うんですよね?
Posted by てつぶん
at 2010年10月29日 06:24

てつぶんさん、こんちは~
はい、悩んでます^^
なかなか鋭い所を突かれますね(;^_^A アセアセ・・・
多分ですがどっちかになりそうです
はい、悩んでます^^
なかなか鋭い所を突かれますね(;^_^A アセアセ・・・
多分ですがどっちかになりそうです
Posted by えぼ
at 2010年10月29日 12:48

こんばんは~
次のアジングロッド悩まれていますね!
今日、初めてアジングロッド触ってみました。
コンパクトで良い感じでした♪皆さんこんな感じでやってるのかと思いました
以前からアジングとメバリングには興味があります。
余裕が出来たら揃えようと思います^^
次のアジングロッド悩まれていますね!
今日、初めてアジングロッド触ってみました。
コンパクトで良い感じでした♪皆さんこんな感じでやってるのかと思いました
以前からアジングとメバリングには興味があります。
余裕が出来たら揃えようと思います^^
Posted by ルアーMAN at 2010年10月29日 20:36
僕は・・・えぼさんの感想待ちです。
ゆっくり考えて、来年くらい(笑)
それまで・・・人間高感度で(^0^)ノ
そうそう・・・台風ソレそうなので、爆りますか??
ゆっくり考えて、来年くらい(笑)
それまで・・・人間高感度で(^0^)ノ
そうそう・・・台風ソレそうなので、爆りますか??
Posted by こいちゃん at 2010年10月29日 21:07
ルアーMANさん、こんばんは~
いつもはこんなに悩まず即決なんですが
今回はいいロッドが数本あるので悩みます・・・^^
アジングはパッツン系、メバリングは食いこみ重視のティップ柔らかめが使いやすいですよ~
いつもはこんなに悩まず即決なんですが
今回はいいロッドが数本あるので悩みます・・・^^
アジングはパッツン系、メバリングは食いこみ重視のティップ柔らかめが使いやすいですよ~
Posted by えぼ at 2010年10月29日 21:30
こんばんは^^
すでにリールとWハン注文済みとは…
僕もえぼさんみたいにになりたいッス(^_^;)
どのロッド買うのか楽しみにしてますよぉ!!
すでにリールとWハン注文済みとは…
僕もえぼさんみたいにになりたいッス(^_^;)
どのロッド買うのか楽しみにしてますよぉ!!
Posted by カジキマグロ at 2010年10月29日 21:31
こいちゃん、こんばんは~
今日は爆風が吹いてたけど明日は大丈夫なんかな?
今日買ったリールのシェイクダウンできるんで
できたら行きたいんですけどね^^
ロッドは一応全部触ってみて決めます
近いうちにね^^
今日は爆風が吹いてたけど明日は大丈夫なんかな?
今日買ったリールのシェイクダウンできるんで
できたら行きたいんですけどね^^
ロッドは一応全部触ってみて決めます
近いうちにね^^
Posted by えぼ at 2010年10月29日 21:32
カジキマグロさん、こんばんは~
リールは注文してたのが釣具屋さんに入ったので
さっき取りに行ってきました
明日行けたらいいな~♪
ロッドはもうちょっとしたら決めますね^^
リールは注文してたのが釣具屋さんに入ったので
さっき取りに行ってきました
明日行けたらいいな~♪
ロッドはもうちょっとしたら決めますね^^
Posted by えぼ at 2010年10月29日 21:33
はじめまして!
コメントとかしたことないですが、いつもは拝見させてもらっています。
お悩み中?のロッドのうち、バリバス68SS使っています。んでもって、昨日、JORKER(0.4号)巻いてきました!まだ軽量ジグヘッドでは使ってないんですが、明日、どんなもんか確認してきます。アジング始めて1年足らずの経験不足物につき、ほかのロッドとの比較や、まともな感想はいえないですが、軽くて張りもあって、操作しやすいです。1.5gくらいが僕は一番感触がいいですね・・・。一度実釣してみますか?なんて(笑)これからも楽しく拝見させていただきます。
コメントとかしたことないですが、いつもは拝見させてもらっています。
お悩み中?のロッドのうち、バリバス68SS使っています。んでもって、昨日、JORKER(0.4号)巻いてきました!まだ軽量ジグヘッドでは使ってないんですが、明日、どんなもんか確認してきます。アジング始めて1年足らずの経験不足物につき、ほかのロッドとの比較や、まともな感想はいえないですが、軽くて張りもあって、操作しやすいです。1.5gくらいが僕は一番感触がいいですね・・・。一度実釣してみますか?なんて(笑)これからも楽しく拝見させていただきます。
Posted by yasu715 at 2010年10月29日 23:24
yasu715さん、初めまして、こんばんは~
初コメありがとうございます!
励みになりますので、またお願いしますね(*^-^)
yasu715さんはバリバス68SSをお使いなんですね!
ライトゲームと違って、スーパーライトゲームはパッツン系ロッドですよね
>一度実釣してみますか? 優しいお言葉ありがとうございます<(_ _)>
実は、知り合い二人が注文してるのが
来週の火曜日に届くので、それをその日の夜に釣り場で振らしてもらう事になってるんです。
なので今回はそれでじっくり試してみようと思ってます。
今後とも、ブログのほうよろしくお願いします~
初コメありがとうございます!
励みになりますので、またお願いしますね(*^-^)
yasu715さんはバリバス68SSをお使いなんですね!
ライトゲームと違って、スーパーライトゲームはパッツン系ロッドですよね
>一度実釣してみますか? 優しいお言葉ありがとうございます<(_ _)>
実は、知り合い二人が注文してるのが
来週の火曜日に届くので、それをその日の夜に釣り場で振らしてもらう事になってるんです。
なので今回はそれでじっくり試してみようと思ってます。
今後とも、ブログのほうよろしくお願いします~
Posted by えぼ
at 2010年10月30日 00:04

スパライ68FSを買いました。
今夜出撃いたします。
振った感じは僕のブログ見て頂ければわかると思います。(めっちゃ簡単ですが。。。)
実釣レポは後日upします。
今夜出撃いたします。
振った感じは僕のブログ見て頂ければわかると思います。(めっちゃ簡単ですが。。。)
実釣レポは後日upします。
Posted by お久しぶりです。 at 2010年10月30日 15:51
すみません。。↑のぼるっちです。。。
Posted by のぼるっち at 2010年10月30日 15:53
のぼるっちさん、お久しぶりです~^^
68FS買われたんですか~!
今日ブロ友さんが68FSのデビューだったんでちょっと触らせてもらいましたが
パッツンパッツンでしたね~
取り扱いに注意しないと簡単に折れちゃうのが怖いですが
あの感度は捨てれませんね^^
のぼるっちさんの入魂レポ期待しています♪
68FS買われたんですか~!
今日ブロ友さんが68FSのデビューだったんでちょっと触らせてもらいましたが
パッツンパッツンでしたね~
取り扱いに注意しないと簡単に折れちゃうのが怖いですが
あの感度は捨てれませんね^^
のぼるっちさんの入魂レポ期待しています♪
Posted by えぼ
at 2010年10月31日 03:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。