2011年01月10日
離島から帰ってきました♪ Part2
続きです^^
暖かいもので暖を取った後
再度釣り開始~
堤防の先端でやってるのですが
足元で食ってきたり 沖で食ってきたり
沖側で食ってきたり、内港側で食ってきたりと
目まぐるしく、釣れる場所が変わっていきます
こんな時は4人いると誰かが釣れる場所を見つけてくれるので
効率よく釣りができます
一人だと、なかなかこうは行きませんよね~
この日は離島遠征なので
25センチ以下はリリース
それでも、みんなクーラーにかなり入ってきたので
釣り場に着いたときから居る60~80センチほどのシーバスの
スクールをワームでちょっかい出してみますが
全く無反応^^
W師匠が釣ったる~!っとダイワのシーバスハンターをつけてキャスト
3投目に、エギングロッドを大きく曲げてます!
さすが釣ったる~言うだけの事はありますねw
玉網に入れようとしますがラバーネットが浅いため入りきらず
トレブルフックがネットに引っ掛かり
網に入ってないシーバスを、そのまま強引に
抜きあげ~w
落ちずに取り込み成功しました(´▽`) ホッ

78センチでした

誰も要らないので、この後即リリース
元気に帰って行きました^^
ここからは、Fもん君が釣った奴を何とか抜こうと
3人は真剣モードでアジングしますが
なかなかアノサイズは難しいっすね!
O君にラインを勢いよく引っ張り奴だすが来たんですが
似てますが、残念^^
40UPのサバでした

その後も、結局Fもん君のアジを抜くことはできず
遠征釣行終了~
当日の釣果
Fもん君 アジ25~36.2センチ31匹 25センチ以下含め60匹
南蛮漬けが食べたかったそうで、小さいのもキープしたみたいです^^



尺超え7本
O君 アジ25~30UP 45匹 サバ40UP1匹


W師匠 アジ25~32センチ 33匹 シーバス78センチ1匹


えぼ アジ25~32.8センチ 46匹


尺超え5本でした
小メバルや25以下のアジ含めると
全員100匹は余裕で釣ってました
離島のポテンシャルは高いっすね!
時間的に、夕マズメ&朝マズメができなかったのが
大型アジには不利だったようですが
十分、楽しめたいい釣行ができました!
色々、手配してくれたO君にspecial Thanksです
今度は違う島へ遠征しましょうね^^
後記
今回遠征した離島の状況は
潮が流れだすと3.5gのミニMキャロではボトムすら取れない激流
水深は足元で10mちょっと、30m位沖でも10数メートル位でした
アジのバイトがあるのは、潮が適度に流れている時で
早すぎても、動かなくてもダメでした
シーバス、サバ、36センチのアジはすべて沖側で釣れましたが
内港側でも潮が結構動いてたので32センチ位までがかなり釣れました
普段は内港側=小型っていう固定観念にとらわれてるので
あまりやる事はないんですが
沖側で釣れない時は内港狙ってみるのも良いですね~
地元の方の話だと夕方薄明るい時に
デカイのが食うらしいのでマズメにやれるとギガも出るかもしれませんね♪
皆さんも機会があれば離島遠征オススメします~^^
暖かいもので暖を取った後
再度釣り開始~
堤防の先端でやってるのですが
足元で食ってきたり 沖で食ってきたり
沖側で食ってきたり、内港側で食ってきたりと
目まぐるしく、釣れる場所が変わっていきます
こんな時は4人いると誰かが釣れる場所を見つけてくれるので
効率よく釣りができます
一人だと、なかなかこうは行きませんよね~
この日は離島遠征なので
25センチ以下はリリース
それでも、みんなクーラーにかなり入ってきたので
釣り場に着いたときから居る60~80センチほどのシーバスの
スクールをワームでちょっかい出してみますが
全く無反応^^
W師匠が釣ったる~!っとダイワのシーバスハンターをつけてキャスト
3投目に、エギングロッドを大きく曲げてます!
さすが釣ったる~言うだけの事はありますねw
玉網に入れようとしますがラバーネットが浅いため入りきらず
トレブルフックがネットに引っ掛かり
網に入ってないシーバスを、そのまま強引に
抜きあげ~w
落ちずに取り込み成功しました(´▽`) ホッ
78センチでした
誰も要らないので、この後即リリース
元気に帰って行きました^^
ここからは、Fもん君が釣った奴を何とか抜こうと
3人は真剣モードでアジングしますが
なかなかアノサイズは難しいっすね!
O君にラインを勢いよく引っ張り奴だすが来たんですが
似てますが、残念^^
40UPのサバでした
その後も、結局Fもん君のアジを抜くことはできず
遠征釣行終了~
当日の釣果
Fもん君 アジ25~36.2センチ31匹 25センチ以下含め60匹
南蛮漬けが食べたかったそうで、小さいのもキープしたみたいです^^



尺超え7本
O君 アジ25~30UP 45匹 サバ40UP1匹
W師匠 アジ25~32センチ 33匹 シーバス78センチ1匹
えぼ アジ25~32.8センチ 46匹
尺超え5本でした
小メバルや25以下のアジ含めると
全員100匹は余裕で釣ってました
離島のポテンシャルは高いっすね!
時間的に、夕マズメ&朝マズメができなかったのが
大型アジには不利だったようですが
十分、楽しめたいい釣行ができました!
色々、手配してくれたO君にspecial Thanksです
今度は違う島へ遠征しましょうね^^
後記
今回遠征した離島の状況は
潮が流れだすと3.5gのミニMキャロではボトムすら取れない激流
水深は足元で10mちょっと、30m位沖でも10数メートル位でした
アジのバイトがあるのは、潮が適度に流れている時で
早すぎても、動かなくてもダメでした
シーバス、サバ、36センチのアジはすべて沖側で釣れましたが
内港側でも潮が結構動いてたので32センチ位までがかなり釣れました
普段は内港側=小型っていう固定観念にとらわれてるので
あまりやる事はないんですが
沖側で釣れない時は内港狙ってみるのも良いですね~
地元の方の話だと夕方薄明るい時に
デカイのが食うらしいのでマズメにやれるとギガも出るかもしれませんね♪
皆さんも機会があれば離島遠征オススメします~^^
Posted by えぼ at 10:44│Comments(40)
│アジング
この記事へのコメント
えぼさん、おはようございます。
なんですか?その数とサイズ!
羨ましいです。
それだけ釣ったら、地元では満足しないのでは(笑)?
なんですか?その数とサイズ!
羨ましいです。
それだけ釣ったら、地元では満足しないのでは(笑)?
Posted by 鱗海 at 2011年01月10日 11:23
鱗海さん、おはようございます
離島ってやっぱり違いますよね~
これから暫くは行けないので
普段の釣りに戻るんですが
離島は別物と考えて、しょぼい釣果でも満足するしかないですね(;^_^A アセアセ・・・
離島ってやっぱり違いますよね~
これから暫くは行けないので
普段の釣りに戻るんですが
離島は別物と考えて、しょぼい釣果でも満足するしかないですね(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 11:29

こんちは~
素晴らしい釣果ですね^^
夢の島・・・一度は訪れたいものですね~
なかなか行け無いパラダイスだからこそ
楽しさも倍増なんでしょうけどね!
それにしても皆さん、凄腕ですねぇ^^;
素晴らしい釣果ですね^^
夢の島・・・一度は訪れたいものですね~
なかなか行け無いパラダイスだからこそ
楽しさも倍増なんでしょうけどね!
それにしても皆さん、凄腕ですねぇ^^;
Posted by san-kun at 2011年01月10日 11:42
san-kunさん、こんちは~
なかなかでしょ?
毎週でも行きたいんだけど休みが少ないので…・
フェリー代といつも行ってるとこまで行くガソリン代
あんまり変わんないので釣果を考えると
離島かなりいいよ~♪
昨日は辛い釣りになったみたいですが
アレ回避できてよかったね^^
なかなかでしょ?
毎週でも行きたいんだけど休みが少ないので…・
フェリー代といつも行ってるとこまで行くガソリン代
あんまり変わんないので釣果を考えると
離島かなりいいよ~♪
昨日は辛い釣りになったみたいですが
アレ回避できてよかったね^^
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 12:16

こんにちは〜
皆さん スゴイ結果ですね
僕も気かいがあれば行ってみょ O神島ですか?
皆さん スゴイ結果ですね
僕も気かいがあれば行ってみょ O神島ですか?
Posted by ゆう at 2011年01月10日 12:19
ゆうさん、こんちは~
さすが離島って感じで結構釣れました^^
O神島の近くですが、あんまり詳しく書くと色々あるので書けません(;^_^A アセアセ・・・
港いろいろ見てみましたがどこも釣れそうな雰囲気あったので
今度は違う島に上がろうと思ってます
あの辺りの島ならどこでも釣れそうな気がしますので
機会があれば是非^^
さすが離島って感じで結構釣れました^^
O神島の近くですが、あんまり詳しく書くと色々あるので書けません(;^_^A アセアセ・・・
港いろいろ見てみましたがどこも釣れそうな雰囲気あったので
今度は違う島に上がろうと思ってます
あの辺りの島ならどこでも釣れそうな気がしますので
機会があれば是非^^
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 12:25

こんにちは〜☆
皆さん凄まじい釣果ですね!
流石離島って思いました^^
今日は仕事で船に乗って岬方面まで行ってます!
なのでイロイロな島と港が見れるのでもしかしたらあそこかもって思うところがたくさんありますね♪
皆さん凄まじい釣果ですね!
流石離島って思いました^^
今日は仕事で船に乗って岬方面まで行ってます!
なのでイロイロな島と港が見れるのでもしかしたらあそこかもって思うところがたくさんありますね♪
Posted by てつぶん at 2011年01月10日 12:39
こんにちは〜
いや〜凄いですね…25センチ以上がポンポン揚がってますね。
2年後えぼさんはその島に永住してると思います^^
いや〜凄いですね…25センチ以上がポンポン揚がってますね。
2年後えぼさんはその島に永住してると思います^^
Posted by アカザ at 2011年01月10日 13:45
良いサイズ沢山釣れてますね!
皆さんGoodな釣果で羨ましいです。
僕も、久しぶりに爆りたいですが・・・
なかなかいい爆りポイントありません。。。
皆さんGoodな釣果で羨ましいです。
僕も、久しぶりに爆りたいですが・・・
なかなかいい爆りポイントありません。。。
Posted by こいちゃん at 2011年01月10日 14:37
ホント素晴しい釣果ですね~
離島に行ったらお金も掛りますが
何回か分の楽しさを味わえますね♪
行ける時がもしあれば行ってみたいです!
ホントにお疲れ様でした(・ω・)/
離島に行ったらお金も掛りますが
何回か分の楽しさを味わえますね♪
行ける時がもしあれば行ってみたいです!
ホントにお疲れ様でした(・ω・)/
Posted by 花屋のしんちゃん at 2011年01月10日 14:40
いい釣果ですね~
シーバスのスクールやっつけたいです。
シーバスのスクールやっつけたいです。
Posted by グレバスター at 2011年01月10日 15:08
こんにちは~!
離島でこれだけ釣れば陸からは釣る気
しなくなるんじゃないですか (^^:
次行くときはもっと大きなクーラーが必要ですね!
サバも旨そう・・・!
離島でこれだけ釣れば陸からは釣る気
しなくなるんじゃないですか (^^:
次行くときはもっと大きなクーラーが必要ですね!
サバも旨そう・・・!
Posted by ゴン at 2011年01月10日 15:45
こんにちは!!
凄い爆ってますね♪
それだけ釣れると楽しいでしょうね。こっちはあまり良くないようです。昼間、ちょろっと、ホゴ狙いに行ってみごとホゲました!!
凄い爆ってますね♪
それだけ釣れると楽しいでしょうね。こっちはあまり良くないようです。昼間、ちょろっと、ホゴ狙いに行ってみごとホゲました!!
Posted by なお at 2011年01月10日 16:11
てつぶんさん、こんちは~
船で岬方面まで行ってるんですか?
沖にある島の港はどこも釣れそうな雰囲気でしょう?
多分どの島も釣れるとおもいます^^
遠征してみてください♪
船で岬方面まで行ってるんですか?
沖にある島の港はどこも釣れそうな雰囲気でしょう?
多分どの島も釣れるとおもいます^^
遠征してみてください♪
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 16:37

アカザさん、こんちは~
2年後はまだ無理っすね、10年後ならあり得るかもしれませんw
最初は25センチ以上って決めてたんですが
途中からは25センチはリリースしてましたね^^
2年後はまだ無理っすね、10年後ならあり得るかもしれませんw
最初は25センチ以上って決めてたんですが
途中からは25センチはリリースしてましたね^^
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 16:40

こいちゃん、こんちは~
年明けてから、釣れませんねぇ…・
去年ならこの時期爆てったと思うんですが・・・・
でも、そのうちまた釣れ出すかも~♪
って思わないとやってられませんね^^
年明けてから、釣れませんねぇ…・
去年ならこの時期爆てったと思うんですが・・・・
でも、そのうちまた釣れ出すかも~♪
って思わないとやってられませんね^^
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 16:44

しんちゃん、こんちは~
フェリーも車積まないとそんなにお金かからないので
遠出して釣りをすると思えば離島に行く方が安いっす♪
ただ、いつでもは帰れないので釣れない時はちょっと悲惨ですが(;´▽`A``
広島や山口からも結構釣り人着てるみたいですので
しんちゃんもどうですか~?^^
フェリーも車積まないとそんなにお金かからないので
遠出して釣りをすると思えば離島に行く方が安いっす♪
ただ、いつでもは帰れないので釣れない時はちょっと悲惨ですが(;´▽`A``
広島や山口からも結構釣り人着てるみたいですので
しんちゃんもどうですか~?^^
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 16:47

グレバスターさん、こんちは~
シーバスは5匹位の群れで結構います
シーバス用のルアー持って行けば
グレバスターさんなら全部釣りあげてしまうかも^^
シーバスは5匹位の群れで結構います
シーバス用のルアー持って行けば
グレバスターさんなら全部釣りあげてしまうかも^^
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 16:49

ゴンさん、こんちは~
そうなんですよ~、今日オカッパリに行ってみようと思ったんですが
なんか皆さん釣れてないみたいなんで行く気がなくなりました(;^_^A アセアセ・・・
そんな時期でも釣れる離島はやっぱり凄いとこっすね^^
新年初アオリおめでとうございました♪
そうなんですよ~、今日オカッパリに行ってみようと思ったんですが
なんか皆さん釣れてないみたいなんで行く気がなくなりました(;^_^A アセアセ・・・
そんな時期でも釣れる離島はやっぱり凄いとこっすね^^
新年初アオリおめでとうございました♪
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 16:52

なおさん、こんちは~
瀬戸内側も宇和海側も釣れてないみたいっすね><
聞くところによると三崎には良いとこあるみたいなんですが
どこかわからないので、なかなか足が向きません(;^_^A アセアセ・・・
また釣れるようになってほしいっすね!
瀬戸内側も宇和海側も釣れてないみたいっすね><
聞くところによると三崎には良いとこあるみたいなんですが
どこかわからないので、なかなか足が向きません(;^_^A アセアセ・・・
また釣れるようになってほしいっすね!
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 16:55

やっぱ離島はパラダイスなんですね
それとえぼさん達の腕が良いから
そんなパラダイス一度は行ってみたいです♪
それとえぼさん達の腕が良いから
そんなパラダイス一度は行ってみたいです♪
Posted by きくたん at 2011年01月10日 17:00
きくたんさん、こんちは~
離島のパワーは凄いっす!
僕の腕でもこんなに釣れるんですから(;^_^A アセアセ・・・
南の方へ遠征するよりは費用もかかんないので
きくたんさんも、遠征コースに入れておかれては?
離島のパワーは凄いっす!
僕の腕でもこんなに釣れるんですから(;^_^A アセアセ・・・
南の方へ遠征するよりは費用もかかんないので
きくたんさんも、遠征コースに入れておかれては?
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 17:07

こんばんは。
離島の破壊力は、ハンパ無いですね。
皆さん、釣りまっくって楽しそう。
今治方面には、アジを全然見ないのに
居る所には、居るんですね。^^;
楽しく釣る為、いつかは離島に行って見ないといけないですね。
離島の破壊力は、ハンパ無いですね。
皆さん、釣りまっくって楽しそう。
今治方面には、アジを全然見ないのに
居る所には、居るんですね。^^;
楽しく釣る為、いつかは離島に行って見ないといけないですね。
Posted by Kudo×2 at 2011年01月10日 18:26
こんばんは(^-^*)/
離島はパラダイスだったみたいですね(・∪・*)
キープサイズ46匹、尺超え5匹…
25cm以下はリリース…
羨まし過ぎます(σ´∀`)σ
1度は行ってみたい(*^ー^*)
離島はパラダイスだったみたいですね(・∪・*)
キープサイズ46匹、尺超え5匹…
25cm以下はリリース…
羨まし過ぎます(σ´∀`)σ
1度は行ってみたい(*^ー^*)
Posted by ヌーノ at 2011年01月10日 20:08
あら!凄い事になってますね~。。
シーバス僕も釣りたいぃ~☆
デカアジも釣りたい~☆
お見事っす!
シーバス僕も釣りたいぃ~☆
デカアジも釣りたい~☆
お見事っす!
Posted by FRESH at 2011年01月10日 20:40
こんばんは
凄い釣果ですね^^;
離島はパラダイス~~~おいらも行ってみた^^;
昨夜行ってきましたがかなり厳しい現実を思い知らされました^^;
凄い釣果ですね^^;
離島はパラダイス~~~おいらも行ってみた^^;
昨夜行ってきましたがかなり厳しい現実を思い知らされました^^;
Posted by 歌長 at 2011年01月10日 22:00
こんばんは~。
離島に行かれたんですね。凄い釣果でうらやましいです。数もそうですが、やはりサイズはサイコーですね(^-^)
シーバスも狙ってすぐに釣れたりして楽しそうですね。
ランガンせずにこの釣果が出せるのは離島恐るべしですね~(゜o゜)
離島に行かれたんですね。凄い釣果でうらやましいです。数もそうですが、やはりサイズはサイコーですね(^-^)
シーバスも狙ってすぐに釣れたりして楽しそうですね。
ランガンせずにこの釣果が出せるのは離島恐るべしですね~(゜o゜)
Posted by うりぼう at 2011年01月10日 22:22
Kudo×2さん、こんばんは~
さすが離島って感じでした^^
松山から大洲方面にかけてもアジが釣れてないんですが
居る所には居るんですね~
今治沖の島もアジ居ないんですか?
さすが離島って感じでした^^
松山から大洲方面にかけてもアジが釣れてないんですが
居る所には居るんですね~
今治沖の島もアジ居ないんですか?
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 22:42

ヌーノさん、こんばんは~
今オカッパリでは厳しい釣果でしょう?
これが普通に釣れる離島はやっぱりパラダイスですね♪
毎週行きたいくらいなんですが、次行けるのは来月・・・・・
それまでにオカッパリでも釣れるようになると良いんですけどね^^
今オカッパリでは厳しい釣果でしょう?
これが普通に釣れる離島はやっぱりパラダイスですね♪
毎週行きたいくらいなんですが、次行けるのは来月・・・・・
それまでにオカッパリでも釣れるようになると良いんですけどね^^
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 22:45

FRESHさん、こんばんは~
離島の堤防は結構シーバスがついてて
堤防際を泳いでるんですが
なかなかワームでは釣れません
専用のタックル持って行けば釣れるのでやってみる価値はあると思います
アジもオカッパリとはアベレージが違いますよ~♪
離島の堤防は結構シーバスがついてて
堤防際を泳いでるんですが
なかなかワームでは釣れません
専用のタックル持って行けば釣れるのでやってみる価値はあると思います
アジもオカッパリとはアベレージが違いますよ~♪
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 22:48

歌長さん、こんばんは~
はい、離島はパラダイスでした♪
いつもの辺りは最近めっちゃ渋いですね><
こんな時は思い切って遠征もありっすよ~^^
はい、離島はパラダイスでした♪
いつもの辺りは最近めっちゃ渋いですね><
こんな時は思い切って遠征もありっすよ~^^
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 22:51

うりぼうさん、こんばんは~
なかなかの釣果でしょう?^^
同じ所でずっと釣ってたんですが
回遊の頻度が高いので結構釣れない時間が短かったです
アベレージが高いのも離島の良い所ですね♪
なかなかの釣果でしょう?^^
同じ所でずっと釣ってたんですが
回遊の頻度が高いので結構釣れない時間が短かったです
アベレージが高いのも離島の良い所ですね♪
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 22:53

こんばんは^^
いくら離島でも釣り過ぎですぅぅぅ(>_<)
えぼさん達、腕良過ぎです!!
僕も来週実家帰るんでワクワクしてきました!
貧果でしょうけど・・・(T_T)
いくら離島でも釣り過ぎですぅぅぅ(>_<)
えぼさん達、腕良過ぎです!!
僕も来週実家帰るんでワクワクしてきました!
貧果でしょうけど・・・(T_T)
Posted by カジキマグロ at 2011年01月10日 23:08
こんばんは。
離島凄い釣果ですね~
1度は、行ってみたいです!
離島凄い釣果ですね~
1度は、行ってみたいです!
Posted by okachin at 2011年01月10日 23:24
カジキマグロさん、こんばんは~
腕はないんですが、それでも釣れる離島は凄いとこっす♪
来週里帰りですか!
凄くうらやましいです、僕なら帰ったらずっと釣りしてると思いますねw
デカイの期待していますよ~^^
腕はないんですが、それでも釣れる離島は凄いとこっす♪
来週里帰りですか!
凄くうらやましいです、僕なら帰ったらずっと釣りしてると思いますねw
デカイの期待していますよ~^^
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 23:48

okachinさん、こんばんは~
ええ釣果でしょ?
okachinさんの住んでるとこからも釣り人結構来てるので
遠征してみませんか?^^
ええ釣果でしょ?
okachinさんの住んでるとこからも釣り人結構来てるので
遠征してみませんか?^^
Posted by えぼ
at 2011年01月10日 23:50

こんばんは~
皆さん素晴らしい釣果ですね~^^
離島のパワーが感じられます
さすがに釣ったアジ全部クーラーには入らないですよね
25センチからしか持ち帰らない所が凄いです!
離島遠征での大曝釣おめでとうございます♪
皆さん素晴らしい釣果ですね~^^
離島のパワーが感じられます
さすがに釣ったアジ全部クーラーには入らないですよね
25センチからしか持ち帰らない所が凄いです!
離島遠征での大曝釣おめでとうございます♪
Posted by ルアーMAN at 2011年01月11日 00:02
ルアーMANさん、こんばんは~
ありがとうございます~
20Lのクーラーなんで全部は入りきらないっすね^^
オカッパリなら25あれば持って帰るんですが
離島でそれをやると大変な事にw
食べるほどだけあれば持って帰るのはいいですもんね~
ありがとうございます~
20Lのクーラーなんで全部は入りきらないっすね^^
オカッパリなら25あれば持って帰るんですが
離島でそれをやると大変な事にw
食べるほどだけあれば持って帰るのはいいですもんね~
Posted by えぼ
at 2011年01月11日 00:47

おはようございます。
僕も近場の離島でナイトゲームしてみたいなと思ってましたが、なかなか一緒に行ってくれそうな人が、いないのでうらやましいです(^-^)
僕も近場の離島でナイトゲームしてみたいなと思ってましたが、なかなか一緒に行ってくれそうな人が、いないのでうらやましいです(^-^)
Posted by イッセー at 2011年01月11日 06:39
イッセーさん、こんちは~
離島に一人で行くのはちょっと億劫ですよね^^
つっじーさん、拉致して行ってみれば爆るかもしれませんよ~
こちらの離島よりも、そちらの離島の方がデカイのが釣れそうですもんね!
離島に一人で行くのはちょっと億劫ですよね^^
つっじーさん、拉致して行ってみれば爆るかもしれませんよ~
こちらの離島よりも、そちらの離島の方がデカイのが釣れそうですもんね!
Posted by えぼ
at 2011年01月11日 12:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。