ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年01月15日

リールスタンド

またまたタイマーUPです^^



投稿したのは1月10日です




今頃、新年会の最中だと思います(;^_^A アセアセ・・・















ヌーノさんの記事を見て早速注文してたのが



届いてたので、早速つけてみました



ブログやってると、写真撮影する時にタックルを地面に置いて




しまう事が多いので、リールに傷が入っちゃいますね(;^_^A アセアセ・・・




それが嫌で、リールスタンドを全部のリールにつけているんですが




大きすぎたり、小さすぎたりでなかなか自分の思ってるサイズがなく




不満に感じてたんですが




これは2000番クラスにはちょうどいい大きさでした





リールスタンド おまもり君リールスタンド








ステラ1000PGSで試してみました




元々つけてたのが、ちょい置き君




これは短すぎて、ベールを反対側に回しておかないと地面と干渉します



リールスタンド






C2000Sにつけてるのが夢屋の08ツインパ用Sサイズ




これはちょっと大きすぎる感じで、SSサイズとか出れば良いんですが^^



リールスタンド






おまもり君はこんな感じです


リールスタンド




ちょうどいい長さなんですが、ネジの部分があんまりリールに入らないので




強度的にちょっと心配ですが、ゆっくり置くので大丈夫でしょう、きっと^^




ちなみにステラにはネジのかかりが甘かったですが



10セルテ2004につけてみると、ちょうどいい感じでしたよ^^



これで、大切なリールを傷から守れるなら安いもんですね♪










値段も1本税込み930円と激安です!







同じカテゴリー(タックル)の記事画像
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
クーラー購入^^
昨日発売のペケリング ソリッドホワイトでクーラー満タン^^
ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^
同じカテゴリー(タックル)の記事
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 クーラー購入^^ (2017-10-31 00:00)
 昨日発売のペケリング ソリッドホワイトでクーラー満タン^^ (2017-10-28 12:41)
 ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^ (2017-10-27 00:00)

この記事へのコメント
こんばんは(^-^*)/


先日のブログに、今回のブログのネタばらし的なKYコメントをしてしまい…

すいませんでした(;^_^A (滝汗)



ステラにはネジのかかりが甘いんですかぁ(・ω・`*)

なかなか良い物ってないですねぇ(^-^;


また色々と探してみますね(*^ー^*)



今…えぼさんのブログに、自分の名前を載せてもらっていることに感動してます((o*>д<)o (*/ω\*)
Posted by ヌーノ at 2011年01月15日 20:24
こんばんは、

似たタイプのスタンド、バイオに付けていますが、ぶつけるとネジ山が潰れて、取れます!

気をつけてください!

リールスタンドって、ちょうどの長さがないんですよね~
Posted by グレバスター at 2011年01月15日 20:52
まいどです

確かに傷つけちゃいますよね~
おまもり君かぁ…なんでだろう?
買わんといかん気持ちになってきた
Posted by tuitui at 2011年01月15日 21:04
こんばんは~
リールスタンド欲しいんですがいつも後回しになっちゃってます^^;
これは安くて良いですよね^^
あれ?兄さんが・・・買わんといかん気に?
何かありそうです(笑)
えぼさん、紹介上手ですね~
Posted by san-kunsan-kun at 2011年01月15日 21:56
こんばんは。

ちょい置き君持ってます。
そうなんですよ~
ちょい短いです><
Posted by okachin at 2011年01月15日 22:20
自分はまだリールスタンド取り付けた事ありません

欲しい物が沢山あって、いつも後回しになっちゃうんですよね~

まだ先になりそうですが、参考にさせてもらいます
Posted by きくたん at 2011年01月15日 22:20
ヌーノさん、こんばんは~

いえいえ、とんでもないっす~
記事の公開順序を間違えてしまったようです(;^_^A アセアセ・・・

シマノにはネジの掛がすくな過ぎてちょっと不安ですが
ダイワにはちょうどいい感じですね~
いい情報ありがとうございました<(_ _)>

勝手にリンク入れさせてもらってすみませんでした(^^;
Posted by えぼ at 2011年01月15日 23:23
グレバスターさん、こんばんは~

そうっすね!これはシマノにはちょっとネジ山が短いようでした
ゆっくり置くなら問題ないですが、ぶつけるとヤバいかもしれませんね(; ̄ー ̄川 アセアセ

自分が欲しいと思う長さのってなかなかないですよね~
作って売ったら売れるかも~w
Posted by えぼ at 2011年01月15日 23:25
tuituiさん、こんばんは~

リョウガにはつかんよ、多分w
何でも買う気がある時に買っとかないと
アレでなくなるよ(爆
Posted by えぼ at 2011年01月15日 23:45
san-kunさん、こんばんは~

付けとかないと写真撮る時に、傷だらけにならない?
傷だらけになる前に買っておきましょう^^

紹介上手っすかね?
じゃ、なんかのプレゼンしましょうか?w
Posted by えぼ at 2011年01月15日 23:48
okachinさん、こんばんは~

ちょい置き君は、後ちょっとが短いんですよね><
純正は長すぎるし・・・・
ちょうどいいの作って売ってください
買いますから^^
Posted by えぼ at 2011年01月15日 23:49
きくたんさん、こんばんは~

欲しい物って、後を絶ちませんね・・・・w
これで終わりと思っていても
いつの間にかまた欲しい物が・・・・
でも、これは安いんで見つけたら買っておきましょう
傷だらけになる前に^^
Posted by えぼ at 2011年01月15日 23:51
こんばんは。

リールスタンドを使った事が無いのですが、リールを置く際に
いつも気になってました。
ちょい置き君は、短いかな~と思って購入を控えてましたが、
おまもり君は、価格も長さもちょうど良い感じ。
釣り具屋で見つけて、07ステラにも付けてみよかと思ってしまいます。
Posted by Kudo×2 at 2011年01月16日 05:21
おはようございます!

手ごろな価格のリールスタンドですね!

私のリールも手ごろな価格なのでリールスタンドは
付けていません (^^:
スプールに傷がつかないようには気を付けてますが・・・

ハンドルがリールスタンドになってます (/∇\)
Posted by ゴン at 2011年01月16日 06:50
ネーミングがグーですね(笑)

1度も付けた事無いんですよ~
撮影する時にあったらいいな~とは思ってますが・・・

邪魔になるってことはないのでしょうか?
Posted by 花屋のしんちゃん at 2011年01月16日 12:13
Kudo×2さん、こんちは~

シマノにはちょっとネジの掛が甘いのでお勧めはできないっす(;^_^A アセアセ・・・
ダイワなら、ちょうどいい感じで入るんですけどね^^

なかなか丁度いいのって、ないっすね><
Posted by えぼえぼ at 2011年01月16日 12:19
ゴンさん、こんちは~

僕も最初はハンドルを立ててたんですが
位置調整するのがめんどくさいので^^
安いし、つけてると便利っすよ~
Posted by えぼえぼ at 2011年01月16日 12:20
しんちゃん、こんちは~

しんちゃんは着けてないんですね~
付けてても邪魔になった事はないので
ステラ専用のチタンの奴買ってつけてください!
10用の金色の奴・・・・アレ買う人セレブだと思いますw
Posted by えぼえぼ at 2011年01月16日 12:22
こんにちは~☆
リールスタンドですか~僕もまだ1台にしか着いてません^^;
なのでいつか買おう買おうと思ってますがなかなか買えてません><
そろそろ買おうかな~^^;
僕は500円くらいで売ってるやつ狙ってますw
Posted by てつぶん at 2011年01月16日 16:31
てつぶんさん、こんばんは~

500円で売ってるのがあるんですか?
そんなに安いのがあるとは知りませんでした(;´▽`A``
サイズが自分の思ってる通りのだといっすね!
Posted by えぼ at 2011年01月16日 19:05
おはようございます
リールスタンドはおいらの場合はリールのバランスってかんじでつけてますよ~実際はリブレWハンドルは重いのでバランスもとれませんけど^^;

てか、いいロッドですので地下置きは止めたほうがいいと思いますよ~^^;
リールスタンドも転ぶことありますので^^;
Posted by 歌長 at 2011年01月17日 08:22
歌長さん、こんばんは~

リールは傷が目立つので
直接地面には起きたくないですよね…・
今使ってるロッドは1本を覗いてアンサンドフィニッシュなので
傷が目立たないので置いてます(;^_^A アセアセ・・・
でも、細いロッドが多いので、本当は置かないほうがいいんでしょうね
Posted by えぼえぼ at 2011年01月17日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リールスタンド
    コメント(22)