ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月14日

アジング vol19&20

アジングvol.19は、あまりにも貧果のため割愛^^




昨夜、20回目に行ってきたんですが




釣れるのはハリメばかり・・・・



アジング vol19&20






1度だけボトムのリフト&フォールでアジを掛けましたが




抜きあげる時に、フッキングした所が悪かったのか




ポッチャンやらかしてしまいました><




30センチ位はあったので、気を取り直し




再度ボトムでネチネチやるも




潮が止まってるし、釣れる気がしないので



ささっと終了しました(;^_^A アセアセ・・・




最近なんだか集中力が持続しません><








ネタもないので、最近買って使ってみた物のインプレを^^




1つは、前に買ったフォーセップ



僕は、オフトのフォーセップを使ってるんですが



ウエアや、クーラーの紐に挟んでロックしています



この前のコラボの時



tuituiさんが買ってたラパラのフォーセップ

アジング vol19&20





コレめっちゃ固いんですよ~て言うので



そんな、かわらんやろ~っと、指を突っ込んで開けようとしますが



確かに固い!気合でやってみましたが無理w



両手で開かないと外れませんでした・・・・



オフトのは、指を突っ込んでずらせれば適度な硬さで開いてくれます



フォーセップもメーカーや製品でかなり違うんですね~



僕的にはラパラよりもオフトの方が使いやすいと思います^^



アジングではあまりフックを飲み込まれた事がないんですが



口の奥や、硬い所にフックが刺さってる時には重宝しますね



先曲がりのプライヤーでも同じに使えますが



さっと出して、さっとしまえるフォーセップの方が断然便利です♪



おススメですよ~^^




アジング vol19&20








次はパナソニックのネックライト



パナソニック(Panasonic)LED防滴ネックライト(ホワイト)





アジング vol19&20




普段ハンチングかぶってるのでヘッドライトがうまくセットできないので




ヘッドライトの、ベルトを伸ばして首から掛けてみたんですが



後ろに電池のあるタイプだと



いつの間にか、回転しちゃって使い辛かったので



専用の奴を買ってみました^^




重さも軽いし、紐の部分がシリコン?みたいなので




滑りにくくて良いんですが




アジング vol19&20




一番大事な明るさが・・・・・



目が良い人なら、問題ないのかもしれませんが



明るい方に切り替えても、僕の目では暗過ぎでした><




コレ、失敗かも(´;ェ;`)ウゥ・・・
















オフト(OFT) ピシーズ ハンディクイック B4
オフト(OFT) ピシーズ ハンディクイック B4

適度な保持力でとても使いやすいです!



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
クーラー購入^^
昨日発売のペケリング ソリッドホワイトでクーラー満タン^^
ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^
同じカテゴリー(タックル)の記事
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 クーラー購入^^ (2017-10-31 00:00)
 昨日発売のペケリング ソリッドホワイトでクーラー満タン^^ (2017-10-28 12:41)
 ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^ (2017-10-27 00:00)

この記事へのコメント
こんばんは~!

ハリメが涌いてるポイントよくありますよね (^^:

こっちではギンガリって言ってたような・・・
(違う魚やったかも (^^:)

ネックライトの明るさは表示されてなかったんですかぁ~ (/∇\)

私も老眼でデジカメの取説読むのに必死です ┓( ̄∇ ̄;)┏
Posted by ゴン at 2011年04月14日 20:35
こんばんは。

ネックライト暗いんですね><
やっぱり明るくないとストレスですよね。
Posted by okachin at 2011年04月14日 21:01
こんばんは〜
最近どこに行っても厳しいですね
僕も週末釣行いきましたが寂しい結果でした
ライトですが僕はZX-220を使ってますが、使い勝手もいいですょ
Posted by ゆう at 2011年04月14日 21:13
ども~
元気に遊んできましたか!
ここは気晴らしで得意のメバルでも行っちゃえば~(笑)
しかし、デッカイの勿体無かったですね^^;
フォーセップやっぱりあると便利なんでしょうね!
Posted by san-kun at 2011年04月14日 21:41
ゴンさん、こんばんは~

最近までハリメ釣れてなかったんですが
最近釣れるようになりました・・・・(;´▽`A``
仲間内では、金魚って言ってます^^

ライトの明るさ表示はルーメンっていう単位に慣れてきちゃって
ルクス表示がどれくらいかわからず買ってしまいました・・・
緊急用のライトで車に入れておきますw
Posted by えぼえぼ at 2011年04月14日 21:45
okachinさん、こんばんは~

思ってたよりずっと暗かったです><
目の良い人なら十分なのかもしれませんが老眼にはちょっときつかったです^^
Posted by えぼえぼ at 2011年04月14日 21:47
ゆうさん、こんばんは~

ですよね~、厳しいですよね~><
探せばいいとこもあるんでしょうが、見つけるのは難しいですね^^

ZX-220ベストにも装着できて良いっすね!
結構高いんで、ボーナス出たら買っちゃおうかな~♪
Posted by えぼえぼ at 2011年04月14日 21:50
san-kunさん、こんばんは~

それがね~、行きたくって行ったんだけど
釣場について釣り始めると思ったほどテンションあがらないのよ~w
まともなアジ釣れてテンションあがりかけたら、ポッチャンだしね><

メバルかぁ・・・・
そろそろシフトした方が良いのかなぁ?
Posted by えぼえぼ at 2011年04月14日 21:52
こんばんは~
えぼさんはハンチングですか!カッコいいすね~
ハンチングならヘッドライトは無理っすね。
この際キャップにしたら?
僕は年中ヘッドライトですね。直にはしませんが。
ネックライトは首絞められそうなんで嫌です・・・
Posted by やまG at 2011年04月14日 22:32
抜きあげぽっちゃんはテンション下がりますね^^;
最近落としたことは無いけど昔はしょっちゅうでした。
私もネックライト欲しいけどやはり明るさが・・・。
長時間ヘッドライトしてたら頭が痛くなります。
Posted by 青ヨッシー at 2011年04月14日 22:33
こんばんは~

お疲れ様です!
ポッちゃんした奴、惜しかったですね~
えぼさんの事なんで、すぐにデカイの釣るんでしょう^^
フォーセップは使い勝手が良さそうですね~
私も前回のアジングの時、呑み込んでたのが多かったので
余裕があれば買おうかと思います♪
Posted by ルアーMAN   at 2011年04月14日 23:02
やまGさん、こんばんは~

キャップや、ニット帽かぶると頭がかゆくなるので
ハンチングにしてるんですが、ヘッドライトはちょっと無理っぽいですね(;^_^A アセアセ・・・
このネックライトは軽くて首にも余裕があるので
締められる感は全然ないんですが
いかんせん、明るさが足りません><
Posted by えぼえぼ at 2011年04月15日 01:09
青ヨッシーさん、こんばんは~

そうなんですよ~、僕も最近抜きあげると時に落ちたのは久しぶりなんですが
良い型だっただけに余計ガックリ^^
その後潮も止まっちゃってテンションだだ下がりでした(; ̄ー ̄川 アセアセ

僕も長時間ヘッドライトつけてると頭が痛くなります・・・・
Posted by えぼえぼ at 2011年04月15日 01:11
ルアーMANさん、こんばんは~

ポッチャン、堪えました(;^_^A アセアセ・・・
数出るとこなら気しないんですが
ポツポツとしか釣れない所なんで尚更^^

フォーセップはハマチには役不足ですが
アジやメバルにはちょうどいいですよ~
また機会があったら買ってみてくださいね~^^
Posted by えぼえぼ at 2011年04月15日 01:13
こんばんわ。
最近、釣りもファッショナブルになってきてますね。
ハンチング被ってる方はよく見かけます。
ショアジギでもおられますから。
私は夏以外はパーカーです・・・
Posted by チビザル at 2011年04月15日 01:44
おはようございます☆
フォーセップあると便利そうですね^^
僕は100均のプライヤーで外してますが今のところ問題は無いです^^;
ネックライト僕も欲しいのですがなかなか良いの無いですね><
ヘッドライトは狙ってるのあるんですがね~^^;
Posted by てつぶんてつぶん at 2011年04月15日 06:20
ネックライト暗かったですか〜(>_<)

サファリに慣れるとどのライトも暗く感じちゃいそうですね(+_+)
Posted by TRENTA♪ at 2011年04月15日 06:35
おはです

もうハリメ(ネンブツ)が釣れる時期になったんですね

アジも数が釣れてる時なら抜きあげ時ポチャしてもあまり気になりませんが、こういう時のポチャはテンション下がりますね
Posted by きくたん at 2011年04月15日 08:29
おはようございます
大物を抜き上げ失敗はいたいでありんすよ^^;
第一精工のアレ買っちゃいましょうよ、おいらも欲しいタモ第一候補です^^;

ネックライトはLEDは光るだけで欲しい明るさかどうかは現地でナイトやってみなくちゃ分かりませんよね。おいら愛用のZX-220はホントニ明るいですよ~ベストに装着でもいいし、私はネックに装着してます。
Posted by 鯵歌長 at 2011年04月15日 09:39
こんにちは~♪

アジ残念でしたね(TωT。)

こっちでもちらほらアジの情報を聞き出しましたよ~
しかも昨日友達が釣りました!1匹ですが・・・(汗)

久しぶりにアジ見ました(笑)
Posted by 花屋のしんちゃん at 2011年04月15日 10:50
こんばんわ~

アジ残念でしたね~、偶には資源保護って事で・・・。
ネンブツの事ハリメって言うんですね~、私は専ら”金魚”って呼んでます。

ネックライトを前回初めて装着しましたが・・・
地磯やテトラメインでは上手く照らせませんでした。
(良く考えれば当然ですよね・・・  :反省)
頭ムレムレでも、ニット帽被って頑張ります。
Posted by シャロー好き at 2011年04月15日 23:39
チビザルさん、こんばんは~

僕の場合は、ファッションというよりも
頭がかゆくならないのが一番の理由です(;^_^A アセアセ・・・
でも、最近のルアーマンさんはファッショナブルな方が多いっすね~
若ければ僕も・・・・w
Posted by えぼえぼ at 2011年04月16日 00:45
てつぶんさん、こんばんは~

最近はあまり魚が釣れないので、プライヤーでも良いんですが
入れ食いの時なんかはフォーセップの方が出し入れが早いので
いいっすよ~^^

ヘッドライト狙ってるのあるんですか?
もちろんめっちゃ明るいやつでしょ?^^
Posted by えぼえぼ at 2011年04月16日 00:47
TRENTA♪さん、こんばんは~

233Hの次がサファリと明るいのばっかり使ってるので
余計に暗く感じたのかもしれません(;´▽`A``

明る~いネックライト発売してくれないかなぁ^^
Posted by えぼえぼ at 2011年04月16日 00:49
きくたんさん、こんばんは~


今夜はハリメは1匹だけでした~
アジも1匹だけ・・・・・
明日はランガンしてきますね~

釣れない時の1匹、ポッチャンするとかなり凹みますね><
Posted by えぼえぼ at 2011年04月16日 00:51
鯵歌長さん、こんばんは~

タモはいい奴貰ったので、使うのならそれを使います^^
W師匠が第一精工の535X使ってますが、重いっすw

ヘッドライトはベストにも付けれる220が良いんですね!
ちょっと今月はピンチなんで
余裕が出来たらポチっちゃおうかな^^
Posted by えぼえぼ at 2011年04月16日 00:55
しんちゃん、こんばんは~

そちらでもアジが!
今夜も行ってきましたがアジ1匹でした(; ̄ー ̄川 アセアセ
明日はランガンしてアジがいるとこ探してきます~
あの卵みたいなクラゲが気になる所ですが・・・・
Posted by えぼえぼ at 2011年04月16日 00:56
シャロー好きさん、こんばんは~

ネックライトってなかなか思ったとこ照らせませんよね?
画期的な奴考えてメーカーに売り込んでくださいよ~^^
良いの出来たら買いますのでw
Posted by えぼえぼ at 2011年04月16日 00:59
こんばんは(*゚▽゚)ノ


コメント遅くなりましたが、デカイの残念でしたね(;^ω^A

最近のアジはショートバイトが多いので、掛かりが浅かったんですかね?(;´▽`A


フォーセップも、メーカーでかなり違うみたいですね(; ̄ー ̄A
Posted by ヌーノ at 2011年04月16日 19:06
ヌーノさん、おはようございます

尺アジゲットされてましたね~!
おめでとうございます♪

昨夜、たけちゃん、こいちゃん、こじまるさんと遊んできましたが
最大で25センチでした(;´д`)トホホ
フォーセップ結構物によって差がありますね
買う時は実際開けてみてからの方がいいですよ~
Posted by えぼえぼ at 2011年04月17日 09:21
こんちわ♪

付き合いの悪いアレですみません^^;
釣り熱が低下中なんですがw
なんとかなりませんかね(笑)

来週は出撃したいと思ってます♪
平日でも週末でもいいんで遊んで下さいませ^^
できれば、こじまるさんとイカ狙いがいいです♪
Posted by tuitui at 2011年04月17日 14:29
久しぶりにコメントします(^O^) 今朝、朝帰りのえぼさんを見たよーな、みなかったよな〜(笑)
Posted by うお at 2011年04月17日 19:18
tuituiさん、こんばんは~

釣熱低下中・・・・
こう釣れないと僕も低下してきましたw

来週は、嫁が子供の入学で茨城に暫く行ってしまうので
朝起きれないといけないので、あんまり行けないかも・・・

僕も、こじまるさんにエギングのレクチャー受けたいなぁ^^
Posted by えぼえぼ at 2011年04月17日 23:08
うおさん、こんばんは~

お久しぶりです~^^
朝帰りの・・・・
多分、余りの睡魔で帰る途中爆睡してしまったので
その時ですかね?(;^_^A アセアセ・・・

海沿いで爆睡、その後高速のSAで爆睡・・・・
歳ですねぇ(_ _;)…パタリ
Posted by えぼえぼ at 2011年04月17日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング vol19&20
    コメント(34)