ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月16日

アジング vol.21

金曜の夜、ちょこっとだけアジングに行ってきました




釣場に着くと、ブロ友のヘチェさんと、青ヨッシーさんが釣りをされており




合流して、上手な人2人の間で釣り開始(;^_^A アセアセ・・・




両傍で釣られまくるんだろうなぁって思ってたら





意外な事に1匹目は自分に^^




尺タリナーズですが、まずは一安心w



デジカメは家に、携帯は車に忘れたので




写真はありません・・・




最近のこのポイントは



誰かが1匹釣ると暫くは釣れなくなります




相当小さい群れが回遊してるんでしょうねぇ



次回って来るまでは表層に居る20センチ位のゼンゴしか釣れなくなります





そして次の回遊でヘチェさんがゲット~



コレも尺タリナーズですが



おみやで頂きました^^



その後ヘチェさんがもう1匹アジを追加



表層でも良いのを掛けてましたが



足元で痛恨のフックアウト><















海の状況はというと今日も潮が流れず



例のクラゲが大量に・・・・



ジグヘッドで表層探ると必ずジグヘッドに引っかかって釣りになりません><



明日も仕事なので、早めに終了~



移動してた、青ヨッシーさんのクーラー見ると



尺前後のアジが1匹入ってました~




やっぱ、ちゃんと釣りますね^^







今日はアジをおいしく食べるために




ライブウェルに海水を入れて



その中にローソンで買った袋入りの氷をドップン



エラを切ったアジを放り込んでおきました




アジング vol.21




アジング vol.21




明日はいつもより美味しいアジフライだ~~~♪


同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング vol.21
    コメント(0)