ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月05日

エギング新戦力投入♪

先日ポチってた○ンコ狩りの新戦力




昨年、柔らかいロッドが欲しくて



EGのスラックマスターを購入したんですが



なんかダルイ感じのロッドだったので



自分には合わなかったのですぐに売却(; ̄ー ̄川 アセアセ



柔らかいロッドがなくなってたので



今回はMクラスで探してみました^^



候補に挙がってたのは







スーパーカラマレッティ 832M-AR


エギング新戦力投入♪

全長8.3f  自重99g アクションM 適号エギ2~4号 価格税込72,450円







カラマレッティプロトタイプ Tipo-L 832M


エギング新戦力投入♪

全長8.3f  自重97g アクションM 適号エギ2~3.5号 価格税込45,150円







ヤマガブランクス バリアス EG84M

エギング新戦力投入♪


全長8.4f  自重104g アクションM 適号エギ2.5~3.5号 価格税込32,550円







エバーグリーン スキッドロー セカンドステージ  SSSS-86M レーザージャーク86

エギング新戦力投入♪


全長8.6f  自重110g アクションM 適号エギ2.5~4号 価格税込40,950円




スーカラはちょっと高過ぎて手が出なかったのでパス(;´▽`A``


レーザージャークはガイドがステンレスなのでパス



Tipo-Lとバリアスで悩みましたが



結局、軽さを取ってこれに↓





エギング新戦力投入♪



↑で、わかった方はかなりの通ですねw



オリンピック グラファイトリーダー

カラマレッティ プロトタイプ Tipo-L 832M




エギング新戦力投入♪





メーカーより


OLYMPIC Graphiteleader Calamaretti PROTOTYPE Tipo-L

驚異とも言える超軽量ロッド、カラマレッティープロトタイプTipo-Lはエギングに新しい境地を生み出す。マンドレル(金型)から新設計をすることにより驚異の軽量化を図り、従来のクワトログラファイトクロスからスーパークワトログラファイトクロスを用いることにより、パワーを兼ね備えたブランクスを手に入れました。ラインから伝わるイカの微かな鼓動も、鍛え抜かれた超軽量ブランクスを通して手元に伝わってくる高感度設計。手にした瞬間から、このロッド以外、手に取る気にはならなくなるエキスパート向けエギングロッド。ガイドにはチタンSiCのKガイドを搭載し、今まで以上にライントラブルを低減。ライトラインでも安心して振り切れるため、今まで届かなかったエリアも射程圏内。グラファイトリーダーのテクノロジーを余すところ無く注ぎ込んだ、カラマレッティープロトタイプTipo-L。





このモデルからスーパーカラマと同じスーパークワトログラファイトクロス採用となっていますが




リールシート上部まででスーパーカラマのように



全身スーパークワトログラファイトクロスではありません



値段が全然違うので、仕方ないんですが



この説明読んでるとわかりにくいですよね・・・・





上がTipo-L 下がスーカラです


エギング新戦力投入♪



エギング新戦力投入♪



ガイドが違いますね~



Tipo-LはチタンKガイドになっています。




自重は832Mで97g スーカラの832M-ARより2g軽くなっています



かなりの軽量化が施されてて、もった瞬間その軽さにはちょっと驚きました!



これなら、長時間しゃくっても疲れない感じ♪



ただ、思ったよりも張りがあって



エギングロッドとしては、パッツン系w



簡単に折れちゃいそうな気もしたり、しなかったり(;^_^A アセアセ・・・




日曜にシェイクダウン予定だったんですが



爆風のため断念><



準備万端だったんですけどねぇ・・・・



エギング新戦力投入♪



今週末お天気が良ければ実戦投入してきま~す♪






★追記★

スーパーカラマレッティ832M-ARとカラマレッティプロトタイプTipo-L832Mが

同じ99gと書いてしまいましたが、スーパー99g Tipo-L 97gの間違えでした!

修正してお詫び申し上げます(*- -)(*_ _)ペコリ
















YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Various(バリアス) EG84M
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Various(バリアス) EG84M

29290円













同じカテゴリー(エギング)の記事画像
久しぶりにエギ補充^^
2年ぶりの松山エギング^^
宇和島アジングで恐怖体験・・・・・アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ
GW初釣行は・・・・・・(´・ω・`)
つ、釣れん><
秋イカ用にバッグ入れ替え~^^
同じカテゴリー(エギング)の記事
 久しぶりにエギ補充^^ (2016-10-16 00:00)
 2年ぶりの松山エギング^^ (2016-10-15 00:00)
 宇和島アジングで恐怖体験・・・・・アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ (2016-05-22 02:00)
 GW初釣行は・・・・・・(´・ω・`) (2016-05-06 00:00)
 つ、釣れん>< (2015-10-27 00:00)
 秋イカ用にバッグ入れ替え~^^ (2015-09-02 00:13)

この記事へのコメント
昼寝をしすぎて眠れない残念な者ですw
こんばんわ。

ええもん買ってますねぇ~~~♪
いらなくなったら是非声をかけてくださいYOw

週末ご一緒させてもらおうかなぁ~~~♪
Posted by tuitui at 2011年09月05日 00:28
こんばんは~!

良いの買いましたねぇ (o^-')b
皆さん似たようなロッドを候補にあげてますね (^^)

後はシャクるだけですね!

週末は濃い~墨を付けちゃって下さい (^^)
Posted by ゴン at 2011年09月05日 00:31
こんばんわ〜

ステンガイドだからパス!分かります(笑)

どれもお高いですね〜(;´▽`A``

しかしクワトログラファィトクロスにスーパーが付いてしまったらそれだけでグッときちゃいます( ´艸`)
Posted by イチ(元Trenta) at 2011年09月05日 00:45
こんにちは

またまた、いいの買いましたね~

今年もボートイカ、行きましょう!

また、連絡しま~す!
Posted by グレバスター at 2011年09月05日 05:52
良いロッド買いましたね

自分には買い換えるパワーがないので、エギング始めて最初に買ったダイワとモンスペで我慢です

エギングはアジングみたいな熱が無いので、これでいいのだ(笑)
Posted by きくたん at 2011年09月05日 08:52
グレバスターさんとボートって聞いたからティップランかと思ってた^_^;
オリム系ってなんでグリップ付近だけあのカーボンにするのか謎(汗)
ソルセンもそうですけど
Posted by 青ヨッシー at 2011年09月05日 09:00
おはようございます☆
ティポLだったんですね〜^^
一昨日行った魔界で触りましたが本当に軽かったです!

〇ンコ狩り頑張ってくださいね〜☆
Posted by てつぶん at 2011年09月05日 09:10
おはようございます
ティポの装飾はピッカピカの4軸なんで分かりました^0^
劇的変化ではりのあるブランクスになってるんですよ~感度はほんとに抜群にいいのですが、おいらがLの時思ったのがエギを操作するにはティップが後もう少し柔らかいほうが動かしやすいように感じました^^;
でも軽くなって折れやすい事無く、おいらオーバースペックの3.5号使ってましたが問題なくキロも釣りましたのでMなら全然春でもいけますよ~

アジングのカリカリをエギングで楽しむ感じ超絶感度を味わってくださいね~
なんならワインドでタチもいけますよ(*^ー゚)b

おいらも( ゚д゚)ホスィ…
Posted by 歌長 at 2011年09月05日 09:16
tuituiさん、こんちは~

ええのはええんやけど
思ったよりも張りがあり過ぎる感じ(;^_^A アセアセ・・・
実際エギつけて見ないとわからんので
週末に行ってきます。

今回は墨付けなんで一人で行ってきますYO
兄さんは、巨人とオサボーエギングに行ってくださ~い(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 12:43
ゴンさん、こんちは~

最近手首がすぐ痛くなるので
Mなら大丈夫かなって思って買ったんですが
かなり張りがあるので、ちょっと微妙でした(; ̄ー ̄川 アセアセ

週末は、濃い~やつを顔射されないよう頑張ってきますw
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 12:46
イチさん、こんちは~

HN替えたんですね~^^
今時、定価4万クラスのロッドでステンレスガイドはないですよね・・・
チタンKガイドは使ってほしいものですね^^

ほんとはスーカラARが欲しかったんですが
倍近くするので諦めました><
プロトのデザインは好きな方なんでこれで十分かな~^^
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 12:50
○んこの準備も着々と・・・

やり過ぎて次の日の仕事に支障のないようにね(笑)

今年も、去年のように爆って下さい。

あ・・・

10月23日、太公望のエギング大会。
今年のゲストは・・・ダイワの女の子やったかな?
Posted by こいちゃん at 2011年09月05日 13:30
こんばんは~
Tipo-Lも良いですねぇ~
確かにちょいとパッツン系?
でもその軽さは魅力ありますよね♪
ん?巨人?
えぼさんも似た様なもんじゃない!(笑)
間違いなく墨付け邪魔しに行きますよ!
ねぇ~兄さん^^
Posted by san-kun at 2011年09月05日 18:52
こんばんは(〃⌒∇⌒)ゞ


NEWロッド購入おめでとうございます(^ー^* )

Tipo-Lは自分も気になるロッドなので、インプレお願いします(`・ω・´)ゞ
Posted by ヌーノ at 2011年09月05日 20:14
グレバスターさん、こんばんは~

今年はこのロッドで行きたいと思います~^^
是非とも、お誘いよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 20:25
きくたんさん、こんばんは~

エギングロッドも2本あれば十分ですよね^^
僕もエギングはかなり冷めてるので
これで十分です♪
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 20:28
こんばんわ~(^-^)

Tipo-Lえぇですね~♪
デザインがかっこいいっすわ(≧▽≦)
自分も新しいの欲しい~(`・ω・´)
Posted by NAO at 2011年09月05日 20:31
青ヨッシーさん、こんばんは~

あのクロス巻くのって面倒らしく
スーカラは和歌山で職人さんが1本1本手作りで作ってるみたいです
コストを考えてプロトやソルセンは手元付近だけなんでしょうね^^

ティップラン買っても、年に1度か2度しか使えないので
もったいないっす(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 20:35
てつぶんさん、こんばんは~

Tipoほんとに軽いですよね!
軽くてパッツンなんで、折れないか心配ですが
ネットで検索しても折れるって感じじゃないみたいなんで
○ンコ相手にシャクリ倒してきますw
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 20:36
歌長さん、こんばんは~

さすがですね!
でも、歌長さんならきっとわかると思ってましたよ~^^
Mならちょうど良いかなって買ったんですが
ここまで張りがあるとは、予定外でした(; ̄ー ̄川 アセアセ
まるでアジングロッドのような感じですよね^^

折れても免責安いんで、使い倒してみますねw
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 20:43
こいちゃん、こんばんは~

次の日、仕事にならん位やり過ぎたいです(爆

去年は瀬戸内でも結構あがてったんですが
今年はどうなんでしょう?
とりあえず、週末は南へ向かってみますね^^

エギング大会、今年もあるんですね~
僕は出るだけ無駄なので、人のいないとこ探して遊んできます
こいちゃんは優勝目指して頑張って~!
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 20:46
san-kunさん、こんばんは~

僕よりでかい人はみんな巨人ねw
個人的にそう判断しています^^

今度、ロッド替えっこしながらやりたかったけど
墨付けかかってるので週末は、一人で行ってきますわ・・・・
凸凹コンビで、オサボエギングしてきてくださ~い(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 20:50
ヌーノさん、こんばんは~

ありがとうございま~す♪
TipoはMキャロの11g付けたらアジングにも使えそうなくらい
パッツンで感度よさそうですw
週末お天気次第ですが、しっかり使ってインプレしますね~^^
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 20:53
NAOさん、こんばんは~

見た目はソルセンチックですw
ソルセンよりはかっこ悪いですけど(爆
張りもあって軽くて、なかなかよさそうですよ~
オソロ逝っときますか~^^
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 20:54
こんばんは~

NEWロッド購入おめでとうございます♪
今年はエギングに気合い入れて行くんですか~
オリンピックのロッドは軽いんで良いですよね。
今週は天気良さそうなんで良い墨付け出来そうですね!
ロッドのインプレも楽しみにしてますよ~♪
Posted by ルアーMAN   at 2011年09月05日 20:55
ルアーMANさん、こんばんは~

ありがとうございます~
エギングには気合入ってませんが
秋イカだけはチョロっとやるつもりなので^^
今持ってるロッドが秋イカには硬すぎるんで買っちゃいました~

軽いし、シャンとしてるしなかなかエエ感じですよ♪
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 21:11
こんばんは~

秋イカ用にショートロッドを考えていましたがどうですかね?

Tipo-L参考にしますのでシェイクダウンしてインプレお願いします。
Posted by やまG at 2011年09月05日 21:23
こんばんわ^^
○ンコ狩りのニューロッドですか^^
いいっすねぇ~^^
昨日、友人が大量に釣れた!!
って言うてましたから
釣れ始めたんでしょうね^^
今週末頑張って下さい。
Posted by チビザルチビザル at 2011年09月05日 22:02
やまGさん、こんばんは~

ショートロッドと言うとTipoでいうと792Lになりますね~
832Mは思ってるよりもずっと張りがあったので
秋イカには792Lの方が良かったかなと思ってます(;^_^A アセアセ・・・
実際使ってみないとよくわからないので、週末に3~3.5号のエギ投げてきますね^^
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 22:02
チビザルさん、こんばんは~

○ンコ狩りた~~~いw
狩られるかもしれませんが
週末には南の方へ、アジングロッドとコレと両刀使いで
行ってきますね~^^
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 22:05
こんばんは。

私もそろそろエギング行こうかな~
アコウとアオリ狙いで行きたいです!
Posted by okachin at 2011年09月05日 22:29
okachinさん、こんばんは~

そちらも秋イカ開幕ですか?
これからしばらくは、新子に癒してもらえそうな気がしています^^
アコウも頑張ってくださいね~
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 23:09
えぼさんこんばんわー^^

Tipo-Lいいですねー^^

墨付けがんばってくださいー^^
Posted by メッツ at 2011年09月05日 23:26
メッツさん、こんばんは~

Tipo、思ったよりは硬かったですが
実際使うとまた違った感じかも?^^
墨付けできると良いんですが
この秋初めてなんで、ちょっと不安ありです(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼえぼ at 2011年09月05日 23:53
こんばんは。

近づいてくる秋イカ・シーズン、えぼさんも新戦力を投入ですか!
重量も100gを切る、超軽量ロッドですね。
私のイカ釣りは、年に数回なので今だに竿は、5年前に買った重いダイコー
竿を使ってます。ついでにリールも、1万ちょっとの安物。^^;

アジ・メバルに比べると、恐ろしく価格差の有る釣りをしています。
Posted by Kudo×2 at 2011年09月06日 00:58
Kudo×2さん、おはようございます

秋イカ用に、柔らかめのが欲しかったんで探してたんですが
ええの見つかりました^^
結構長時間やるので軽いのが最低条件だったんですが
97gはめっちゃ軽くて良いっすよ~

僕もエギングにはあんまり力入れてないので
アジングタックルに比べると3分の1以下です^^
Posted by えぼえぼ at 2011年09月06日 07:17
えぼさん、こんばんは〜(-゜3゚)ノ

カラマ、当たった(笑)

僕は、エギングにはフカセみたいな情熱を注げないのですが、皆さんがニューロッドを購入しているので、欲しい欲しい病が発病しそうです(;^_^A

ニューロッドで墨付けのアップ楽しみに待ってますよ〜(^-^ゞ
Posted by 鱗海 at 2011年09月06日 21:38
こんばんは^^
ニューロッド購入おめでとうございます☆
僕も秋イカ用に柔らかめのロッド欲しいんですが…絶対に無理(T_T)
秋イカ開幕時はインバイトを使ってみようかと思ってます☆

週末の墨付け頑張ってくださいね(^^♪
僕も週末にエギングする予定です!
Posted by つっつん at 2011年09月06日 22:45
鱗海さん、こんばんは~

カラマ当てるとは鋭い!^^
僕もアジングのようには力入れてないんですが
快適に釣りしたいので、柔らかめのロッド買ってみました^^
思ったより柔らかくなかったのがアレですが
軽いので、よさそうです♪

イカ全く自信ないので、根性で行ってきますねw
Posted by えぼえぼ at 2011年09月06日 23:36
つっつんさん、こんばんは~

ありがとうございます^^

インバイトで秋イカですか~!
そんな話最近聞いた気がしますw
しかもアノ兄さんはボートでティップランに使うらしいです
ポッキンしないとええんですが(;´▽`A``
つっつんさんも気をつけてね~^^

お互い週末頑張りましょう!
Posted by えぼえぼ at 2011年09月06日 23:38
こんにちは♪


さすがえぼさんです♪


僕も見習わないと(≧▽≦)
Posted by 遊人.do.M遊人.do.M at 2011年09月07日 10:23
遊人さん、こんばんは~

おひさしぶりっす^^
遊人さんは僕の散財の師匠なんで
もっともっと買ってくださいYO
見習いますからw
Posted by えぼえぼ at 2011年09月07日 18:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング新戦力投入♪
    コメント(42)