ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月11日

バチ抜け?

こんにちは~


昨夜行ってきました~、アジング^^


釣り場へ着いたのが午後8時過ぎ


思いのほか爆風でいきなりテンションダウン・・・


先行していた、へちぇさんと合流して



風裏ポイントへ~



僕は初めてやるポイントだったので



1.5gのジグヘッドでボトム探ることから開始



あ~、ここもおらんわ~って思った瞬間



へちぇさん「きましたよ~!」



えぼ「まじっすか~!」



25センチ位の良型でした



アジがいる事を確認でいたので



テンションUPw



ワームをチャートカラーに交換して



ボトムネチネチ~^^



すると・・・・



キタ━━━(゚∀゚)━━━!!



またしても、へちぇさんですけどね~(T_T)


この御方、ほんとよく釣ります^^



今度は28センチにサイズUP



ますます気合が入ります^^



が、そこへ僕の天敵のアノ方が到着!



バチ抜け?



同時にアジの姿もなくなりました(爆



3人で並んでダベリながらやってると



見た事のある車が!



金曜夜の男 マーボォーさんでした^^



今夜も半島の方へ行かれるそうでちょっとだけやって行かれました


その後どうだったのか


デカアジハンターの結果が気になる所です^^







その後、全くアジっ気が無くなってしまったので



ココで粘るって言う兄さんを残し



へちぇさんと歩いてランガン^^


そこでやっと初バイトがありましたが



マメ~・・・・


ご飯待ってたネコちゃんに進呈しましたが



後が続かないので、ネコにも見離されましたw



潮が変わり、風向きも変わったので



いつものポイントへ全員で移動~



風は結構ありますが、まぁ何とかやれるくらいだったので



角にへちぇさんと兄さんを置いといて



歩いてやってると



海面に白いゴカイのようなものがいっぱい!



写真撮りましたが、見えるかな?



バチ抜け?



始めて見ましたが



コレが噂に聞くバチ抜けって奴なんですかね?



シーバスは居ませんでしたが



コレの下にはゼンゴが結構ついていて



中にはまぁまぁのサイズもいました



アジは水面下1m位のとこにいて



表層のバチ食ってはまた戻るって感じで



3人でマメ釣って遊びましたw



コレ食いにデカアジ回ってきてくれると良いのになぁっと妄想しつつ



またしても撃沈!・・・・・・そして帰宅しました><



めっちゃテンション下がり切ったので



ココでめげちゃうと、ヤバい気がするので



今夜はランガンしまくってテンションあげてきます!







あっ、そうそう



この前買った、EG ライトゲームポーチ使ってきましたが



めちゃくちゃ使い勝手良かった~!




そして、今回初投入となったのがもう一つ



バチ抜け?



最近の寒さに耐えきれなくなってきたので


アンダーウエア、嫁に買ってもらったんですが


コレが結構良かった~♪



今夜釣れなかったら、次回の記事は下着インプレです(爆







エバーグリーン E.G.ライトゲームポーチ

エバーグリーン E.G.ライトゲームポーチ
価格:4,010円(税込、送料別)










同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
こんにちは

今日はお疲れ様でした
バチ抜けてますねー
スカイフィッシュみたいです
バチ狙ってでかい鯵がよってきたらいいんですが・・・
Posted by マーボォー at 2012年02月11日 14:52
こんにちは~

ぼちぼちナイスサイズも出ているみたいですね~

子供のインフルエンザも治ったことですし
僕も岬まで羽を伸ばしたいですね~(^-^)
Posted by とらひげ at 2012年02月11日 14:59
こんにちわ~

 バチ抜けですね~
 そう言えば前回近場で轟沈した時乱舞してました。
 気温が気温だったので、魚はついてない様子でしたけど・・・。

 アンダーウェア・・・私も愛用してますよ~自分で購入した奴ですけどね。
 スキー用に購入してたものでそろそろ新しいのが欲しいな~。

 って事でインプレ待ってますね。    :爆
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2012年02月11日 15:01
こんばんは~
流石は天敵!(爆)
今夜のランガンに期待っすね♪
僕は反対方面で調査してきますね~^^
頑張りましょ~  お気をつけて!
Posted by san-kunsan-kun at 2012年02月11日 18:32
ダメだったんですか~

天敵の兄さんはすごいっすね~


バチは時々見ますけど、あまり良かった経験がないっす!
Posted by グレバスター at 2012年02月11日 20:28
こんばんは♪
僕も昨日出てたんですが、結構な風ふいてましたね(>_<)
連夜の釣行でバチ狙いのナイスアジ、ゲットしちゃってください☆
バックは僕も使い勝手よかったです。
Posted by SEN at 2012年02月11日 21:33
バチ抜けですね~
良いアジ回ってきたら良いのにね~

僕は、20日に行ってみます。
Posted by こいちゃん at 2012年02月11日 22:00
こんばんは。


私はバチ抜けまだ見たことないです(^^ゞ

EGポーチ使いやすそうですね~
Posted by okachin at 2012年02月11日 22:56
こんばんは〜

恋人から天敵になっちゃったんですね(≧▽≦)

僕は今年アジにハマるまで闇メインだったんでバチ抜け見たことないんです(;^_^A

ネコに見離されって、それガチでしょ(爆)

彼等はよく知ってますもんね(;´▽`A``
Posted by ichi at 2012年02月12日 00:38
こんばんは~☆
昨夜は結構風吹いてましたよね^^:
僕も強風の中行って撃沈してました・・・

EGポーチ良いんですね!
やっぱり欲しいな~♪
Posted by てつぶん at 2012年02月12日 02:26
こんばんは。

釣ったメバルの胃袋から、沢山出てくるのは良く見ますが、
ウニュウニュ泳いでいる所を見るのは少ないです。

やっぱり気持ち悪いですね。^^;
Posted by Kudo×2 at 2012年02月12日 04:57
マーボォーさん、こんちは~

バチ抜け始めてみました^^
そのバチをジグヘッドで引っかけて釣りあげましたが
ゼリーの中にゴカイが入ってるような感じで
すぐ切れるし・・・
キモかったですw 

アレに誘われてデカイのが湾内に入って来ると良いんですが
そう上手く行きそうな気がしません(;´▽`A`` 
Posted by えぼえぼ at 2012年02月12日 10:02
とらひげさん、こんちは~

昨夜はお疲れ様でした~^^
あの後、帰り道瀬戸内側をと思いましたが
やはり風が・・・・・
結局そのまま家に帰りました(;^_^A アセアセ・・・

とらひげさんのその後が気になりますね~^^
Posted by えぼえぼ at 2012年02月12日 10:04
シャロー好きさん、こんちは~

やっぱりこれがバチ抜けなんですね~^^
始めてみましたが、売ってるようなゴカイじゃなく
ゼリーに包まれた感じですぐ切れる奴でした
その下で乱舞するアジに、テンションあがりましたが
サイズが小さいのですぐダウンしましたけどw

アンダーウエアはゴルフ用みたいな感じで書いてありましたが
タイトな感じで、出っ張ったお腹がちょっと凹むので
良い感じでした~w
Posted by えぼえぼ at 2012年02月12日 10:14
san-kunさん、こんちは~

昨日は釣れた~?
気になるんで、はよUPしてねw

兄さんは、僕と一緒の時にえぼさんデカイの釣った事ないって言う人なんで
天敵です!
良く考えてみると天敵というよりは・・・・・w

昨日は一人で逝ってきたけど
ブロ友さん2人に遭遇しましたよ^^
Posted by えぼえぼ at 2012年02月12日 10:19
グレバスターさん、こんちは~

初バチ抜けでした~^^
海面いっぱいにバチがうごめく姿・・・・
それを食ってるアジを食うと思うと・・・・(;^_^A アセアセ・・・

なんか兄さんといくと楽しいんですが
魚は釣れる気がしません(爆
Posted by えぼえぼ at 2012年02月12日 10:21
SENさん、こんちは~

SENさんも行かれてたんですね~^^
道中、瀬戸内の方は風が無かったんですが
宇和海結構吹いてましたよね><

昨夜も連チャン出撃してきましたが
もっと爆風でした(w_-; ウゥ・・
風裏求めて宇和海側ランガンして行きましたが
サイズも数も・・・・・・
テンション下がりまくりです(ρ_;)

EGのポーチは使い勝手いいですよね~!
もうちょっとだけ、荷物が入ればと思いますが
かなり満足しています♪
Posted by えぼえぼ at 2012年02月12日 10:26
こいちゃん、こんちは~

忙しそうやね~><
でも、今は仕事優先で良いんですよ
だって釣れませんから~(ρ_;)

バチ抜け・・・
こいちゃんとついついさんが一緒に行って
こいちゃんだけデカイの釣ったとこの向かいです^^
Posted by えぼえぼ at 2012年02月12日 10:33
okachinさん、こんちは~

僕も初めて見ました~
しかも釣りあげて確認しましたが
キモかったですw

EGのポーチはべルサスのケースセットすると
システマティックで凄く使いやすいです!
バッグのサイズの割にいっぱい収納出来ていいですよ~^^
Posted by えぼえぼ at 2012年02月12日 10:36
ichiさん、こんちは~

もともと恋人じゃないっすから~(爆
兄さんも、今回で心折れたみたいなんで
暫くはいかないんじゃないかな~(;^_^A アセアセ・・・

バチ抜け初めて見たんですが
海面をゴニョゴニョする様は、かなりキモいですw
でもアジがそれを食ってる姿見て
バチ抜け用にガルプサンドワーム買っておこうかなと思ってます^^

猫は凄い能力持ってますねw
だって、釣りそうな人の近くへ行きますから~(爆
猫に見放された自分は、もうダメっすねw
Posted by えぼえぼ at 2012年02月12日 10:42
え?
オイラ出撃した記憶ありませんが?

ま、まさか?
偽物現る?( ̄∇ ̄)
Posted by tuitui at 2012年02月12日 10:42
てつぶんさん、こんちは~

意外に爆風吹いてましたよね><
家出て海岸線に出た時はべた凪だったんですが
釣り場へ着くと・・・・><

EGのポーチはマジおススメですYO
VSのケースに入れて整理しておくと
出し入れめっちゃスムーズです!
Posted by えぼえぼ at 2012年02月12日 10:45
Kudo×2さん、こんちは~

昨夜は巨人と楽しめましたか~?^^
もうこちらは、相手にしてくれるアジが居ないです><

大量のバチが海面をうごめく姿は
かなりキモいっすね><
でもそれにデカイのが付いて来てくれると
キモくなくなるかもしれませんw
Posted by えぼえぼ at 2012年02月12日 10:48
tuituiさん、こんちは~

あれ?コレ兄さんと違ったけ?(爆
偽物だったんで、アジよう釣らんかったんですね~
本物だったらもっと釣ってるはずですもんね^^
おかしいと思いました(・-・*)ヌフフ♪
Posted by えぼえぼ at 2012年02月12日 10:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バチ抜け?
    コメント(24)