ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月12日

連チャンでアジング行きましたが・・・

金曜の夜は3人でコラボしましたが



へちぇさん以外はまともなアジをゲットできず



もういい加減アジングいやんなってきたな~っと



テンションキープできません(;^_^A アセアセ・・・



暫く休んで、また釣れる出すまでエギングか何かに浮気しようと考えましたが



最後にもう一回チェックしとこうと



土曜の夜は一人で出撃してきました^^



予定では半島をランガンしまくって



アジが居る場所を探そうと思ってたんですが



金曜に引き続き、風が結構きつい><



北西なんで、瀬戸内側はジグヘッドの釣りは出来そうにないので



宇和海側へ回りましたが



風が舞い込んできて



時にはメタボな自分が風に押され2・3歩前へ押される始末・・・・・・



たまに風がやむ時を狙ってキャストしますが



リトリーブ中に突風が吹くとなにしてるのか分からず



ちょっと気を抜いてると、巻いたばかりのJoker0.3号がワサッと・・・・Σ(゚Д゚|||)



連チャンでアジング行きましたが・・・



アジが釣れてたら、こんなことにはならないんですけどね~(^^ゞ




そして半島付け根へ向けて移動移動を繰り返し



何とか釣りになる港で



23センチ迄のアジを数匹確保



連チャンでアジング行きましたが・・・



そしてまた移動~><



最後から2つ目の港で、ブロ友の



つっつんさんに初めてお会いしました^^




年が変わるまでは結構釣れてたとこですが



最近はめっきりアジも居なくなり



いつも人がいたんですが、閑古鳥が鳴いていましたw



ここでは、つっつんさんと少しだけお話して



僕はさらに付け根へ移動~



ココで最後にしようと行ったんですが



なんとココには、コレまたブロ友のとらひげさんと遭遇^^




並んでアジングしながらダベリングw


釣況とかタックルとか色々話して


やっとまともなサイズのアジを1匹だけゲット♪


連チャンでアジング行きましたが・・・



ここで、連夜のアジングで結構疲れてたので



納竿して帰宅しました・・・



次は、エギングじゃ~っと心に決めて帰りましたが



朝起きるとまたアジング行きたいなぁって・・・



釣れもしないのに馬鹿ですね~w




次回からまた小物ネタに走ります(爆
















同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
こんばんは

連ちゃんお疲れ様でした
さすが!!!25cmの鯵GETおめでとうございます

朝起きたらアジングのことばかり・・・
僕と同じです
こなだアジングの夢見ましたゼンゴのみですが・・・
Posted by マーボォー at 2012年02月12日 19:52
マーボォーさん、こんばんは~

年のせいか、釣れないせいか、めっちゃ疲れました><
もうちっちゃいのしか釣れないので25センチ位のアジでかなり嬉しかったです(恥
今回釣れなかったら、一時中断しようと思ってたのに
日が変われば・・・・
もうアジングジャンキーなんですかねぇ・・・・・・お互いに(爆
Posted by えぼえぼ at 2012年02月12日 19:56
こんばんは^^
昨日はお会い出来て嬉しかったです。
ありがとうございました(^^♪
機会があればまた今度ご一緒させて下さいm(__)m

あれからええサイズの釣られたんですね!
僕はしばらくあそこで粘ったんですが…チーン(T_T)
Posted by つっつん at 2012年02月12日 20:04
つっつんさん、こんばんは~

僕もお会いできてよかったです♪
こちらこそ、また御一緒させてくださいね~^^

あの後、1匹だけしか釣れませんでしたが
1匹で嬉しくなった自分がなんか情けないっす(;^_^A アセアセ・・・

アソコはあの後ダメでしたか~><
満ち潮のポイントなのですが、今は釣れてないみたいで・・・
Posted by えぼえぼ at 2012年02月12日 20:10
こんばんは〜

この渋い中流石です(^O^)

メバル一筋で去年からアジ狙いで釣行し始めたんですがアジングはホントに楽しいですね♪

山陰は単体アジングをあまり聞かないんで単体で良型釣るのが夢です(笑)
Posted by ichi at 2012年02月12日 20:24
こんばんわ

連続釣行おつかれさまでした^^
早くエギングに浮気してくださいYO
そうすれば僕の分のアジが減りません(笑)
Posted by ソルティスト at 2012年02月12日 21:39
こんばんは♪
連夜の釣行、お疲れ様です(^-^)/
土曜日も厳しかったですかぁ(>_<)
僕は最近は半島より三瓶の方に行ってますよ!三瓶も水温低下の影響か、理由はよくわかりませんが、イイサイズのアジは底ベッタリでアタリは小さく渋いですけどソルセン使いのえぼさんなら釣れると思います♪
今度、三瓶方面行ってみてはどうですか?キロクラスのイカも釣れてますよ(^o^)/
Posted by SEN at 2012年02月12日 21:57
こんばんわ~(^-^)

釣れないといってもさすが揃えてますね~♪
自分はあまりなた釣れないんで少々アジングいやになってます(汗
Posted by NAO at 2012年02月12日 22:13
こんばんは~
厳しい状況が続きますねぇ~
でも1本25UPがでて嬉しい気持ちって大事なんですよね^^
ど~も贅沢になってイカンです!
謙虚に行きましょ~謙虚に(笑)

メバルに浮気はしないんですか?^^;へへ
Posted by san-kunsan-kun at 2012年02月12日 22:22
こんばんは~

お疲れ様です^^
厳しい状況下でも、ちゃんとアジ釣られてますね♪
半島は風がよく吹くんで今の時期は釣り難いですね
連夜で行かれるとは…流石です^^
私は今週は、おとなしくしてました~
Posted by ルアーMAN    at 2012年02月12日 22:25
こんばんは~!

なかなか苦戦が続いてますね (>_<)

まともにアジング出来て釣れなかったら諦めも
つくけど風に邪魔されて思うような釣りが出来ずに
釣れないとストレス溜まりますよね・・・
Posted by ゴン at 2012年02月12日 22:40
こんばんは~

お疲れ様でした~☆
あれから、2か所程まわりましたが、
さっぱりでしたよ~(>_<)

ナイス鯵ありがとうございました~
明日刺身で戴きまーす!!

鯵厳しいっすね~
次は南へ下ろうかな…なんて思いながら
帰りましたよヽ(^o^)丿
Posted by とらひげ at 2012年02月12日 23:12
こんばんは。

魚を求めてのランガン、移動を繰り返しながら
次の釣り場の状況を妄想するのも、楽しいです。^^;

こちらでは、全くアジが居なくなりました。
メバルがちょっと相手にしてくれるので、それで満足ですけど。

釣れなくても楽しい釣りですが、やっぱり魚を釣りたいです。(笑)
Posted by Kudo×2 at 2012年02月12日 23:48
こんばんは。

イカもう釣れるんですか!
去年行ったのも遅すぎるのかな?
Posted by okachin at 2012年02月12日 23:48
こんばんわ^^
連日のアジング
お疲れ様でした^^
しっかし渋い状況が続きますが
その中でも負けずに
頑張られてる
えぼさん、カッコいいです^^v
私もえぼさんを見習って頑張ります^^
Posted by チビザル at 2012年02月13日 00:17
お疲れ様でしたf(^_^)


流石ですf(^_^)
こっちは、全部は調査してませんが、豆ちゃんバッカリでしたw(°O°)w

ヤッパリ、思いますよ〜次釣れるかもって思いますよねf(^_^)
Posted by こじまる at 2012年02月13日 05:07
おはようございます☆
厳しい中25UPのアジ釣れたんならOKでしょ^^
こちらはアジの姿が拝めませんよ^^;
でもメバルは釣れますけどね♪
Posted by てつぶん at 2012年02月13日 06:28
まいどです^^
連夜の釣行すごいですね!!
僕、土曜日にデイ行って、日曜日もデイ行って
マメばかりでしたwww

さすがにきついですよね><
今年はきついのかな・・・
Posted by へちぇ at 2012年02月13日 08:38
連チャンお疲れさまでした♪

オイラにはその根性がもうありません・・・
つれない釣りには流石にうんざりしてきましたwww

しばらく冬眠決めます♪
釣れるようになったら声掛けてください(他力爆)
Posted by tuitui at 2012年02月13日 09:02
おはようございます。

寒いですね。

数は出ないけどつれるんですね!

僕の釣り場はいないので、やんなっちゃってます。
Posted by アカザ at 2012年02月13日 09:16
こんにちは
連夜釣行お疲れさんです^^;
えぼさんの元気分けてもらいたいでりんすよ~^^;

でも釣れないといっても25cmはいいサイズですよね~オイラもそのサイズ釣れれば満足できるのですが^^;

そろそろエギングにシフトチェンジですよね~おいらは今回の出撃でソレ思いましたよ~次は南下でデカイカねらいでしょうね~(*^ー゚)b
Posted by 歌長 at 2012年02月13日 12:07
連チャンお疲れ様です(笑)
南は産卵近いから豆ばかり?な気がします。
近場がもうちょっと釣れそうですよ。
私も連チャン予定が子供が熱だして途中で引き返しました(涙)
Posted by 青ヨッシー at 2012年02月13日 19:14
ichiさん、こんばんは~

全然さすがじゃないっすよ(;^_^A アセアセ・・・
あまりによう釣らんので落ち込んでます><

釣れない時もあるから釣りが楽しいとは思ってるんですが
ここまでよう釣らんと、tuituiさんに続きポッキン寸前ですw

山陰の釣りした事ないんですが
ジグヘッド単体じゃ無理なんですね~!
スプリットかキャロでやるんでしょうか?
ジグ単が一番楽しいのに残念ですね~><
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 20:10
ソルティストさん、こんばんは~

ソルティストさんのアジ減らしたいのに
全く減らせません(爆

エギングもそろそろ始めようかとは思ってますが
まだアジに未練タラタラです(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 20:11
SENさん、こんばんは~

土曜も金曜と同じく風が結構吹いてて
やれるポイントが限定されました><
ただでさえ厳しい状況なので、それを打開する腕が無いので
2日連続で・・・・・(_ _;)…パタリ

最近は三瓶方面へ行かれてるんですね~
あちらのアジングで良い思いした事が無いんですが
そろそろ半島はお休みして、行ってみようかな~^^
もちろんエギングロッドも持ってw
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 20:17
NAOさん、こんばんは~

こんなしょぼい釣果ですが
コレでもかなり頑張りました(;^_^A アセアセ・・・
昨年のブログ見たら、、この時期は結構尺越え釣ってたんですが
今年は・・・・・・・

ほんとここまで釣れないとアジング嫌になっちゃいますね~(^^;
でも、ここで諦めたら後悔しそうなんで
もうちょっとガンバってみましょう!
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 20:20
san-kunさん、こんばんは~

ほんと25センチでマジ嬉しかったw
なんか情けない気もしますが
コレが今の実力なんで仕方ないですね><

メバルもやりたいんだけど
まだアジに未練が・・・・・
もう少し頑張ってみます^^
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 20:25
ルアーMANさん、こんばんは~

ルアーMANさんに電話入れようかと思ったんですが
最近めっちゃ忙しそうなんで・・・・・・
早く時間ができるようになるとええっすね^^

今の状況と腕じゃコレで精いっぱいって感じで
かなりテンション下がってます(;^_^A アセアセ・・・
今は修行の時って事で精進します^^
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 20:28
こんばんは~

精力的に行ってますね~
厳しいながらもきちんと獲る所は流石ですね。
僕も久々に行きましたがまたまた大撃沈しました。
さすがに応えましたので2月一杯自粛です(´;ェ;`)ウゥ・・・
Posted by やまG at 2012年02月13日 20:29
ゴンさん、こんばんは~

はい、マジで僕には厳しい日が続いてます><
そろそろゴンさんにアオリ釣らせてもらって癒されたいです^^

風は確かに厄介なんですが
風が無くてもそんなに結果は変わって無いかと・・・・
多分アジは居るんですが、僕の腕じゃよう釣らんだけな気がします><
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 20:43
とらひげさん、こんばんは~

お疲れ様でした~!
心折れ掛けてた時だったんで、とらひげさんにお会いして立ち直れました^^
おかげで25釣ました、ありがとうございます~

あの後2ヶ所行かれたんですね
潮位が下がっていってたんで厳しいですよね><
僕も南視野に入れることにしました!
またポイント探しです(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 20:47
Kudo×2さん、こんばんは~

僕にも釣れる活性の高いアジを探して
ランガンしまくりましたが、ガソリン減っただけでしたw

もともとアジングはメバリングが不調の時にやるって感じでしたが
今ではメバルよりもアジの方がメインに・・・・
何とかアジで頑張りたいっす^^

それでも駄目な時はKudo×2さん
僕にもメバル釣らせてくださいね^^
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 20:54
okachinさん、こんばんは~

南予の方では良い型のアオリが上がってると情報頂いてますよ~^^
半島の方でもアジングしてる時にアオリ見かけます
近いうちにアジングとエギング両方やってみようと思ってます^^
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 20:57
チビザルさん、こんばんは~

チビザルさんも、お疲れっした^^
その後の結果が気になります~

諦めが悪いのか、コレだけアジにひどい目にあわされても
まだ追いかけてしまいますw
チビザルさんは、良い釣果だしてくださいよ~^^
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 22:08
こじまるさん、こんばんは~

精一杯頑張ってこの釣果・・・・・情けないです><
またそちらの方へお邪魔すると思うので
ガイド&レクチャーよろしくお願いします^^

今日はダメだったけど、次は・・・・・・
ってずっと思い続けてます(爆
春は来るんでしょうか?w
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 22:17
てつぶんさん、こんばんは~

25でも10匹位釣れたらOKなんですが
1匹じゃ・・・・・(_ _;)…パタリ
そちらはアジが行方不明みたいですが、メバルで癒されるので
いいっすね~
僕はアジにもメバルにも癒されてません(;´Д⊂)
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 22:19
へちぇさん、こんばんは~

2連続は結構キマした・・・・・
今日ずっと体がだるかったです(;^_^A アセアセ・・・
気合い入れて行きましたが、空回りで
余計疲れたのかもしれません><

去年の今頃は、へちぇさんに尺アジ結構釣らせてもらったんですが
今年は全く出ませんねぇ・・・・・・
もしかして裏年なんですかねぇ・・・・
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 22:23
tuituiさん、こんばんは~

コレだけ釣れないとテンション下がるよねぇ…・・
でも行かないと、わかんないし

('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
釣れ出したらこっそり・・・・・・
自分だけ釣って、釣れなくなったら教えてア・ゲ・ル(爆
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 22:26
アカザさん、こんばんは~

朝方付近は凍えそうなほど寒いっすね><
釣りじゃなかったら外へ出ようとも思わないっすw
釣果の方も気温並みに激サムですが
一応アジは居るようです^^

そろそろデカイの釣って寒さふっ飛ばしたいっすね!
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 22:30
歌長さん、こんばんは~

今の状況を考えると25でも良いから
もっと釣れれば満足できますね^^
上手い人がやれば数も出ると思いますが
自分ではコレが精一杯っす><

次回は、南へ行くかもしれません
もちろんエギングロッドとアジングロッドの両刀使いで~^^
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 22:33
青ヨッシーさん、こんばんは~

南の方は、もうすぐ産卵なんですか~!
それすら全く知りませんでした(; ̄ー ̄川 アセアセ
半島の方はなかなか難しいので
平日アジングで近場のキャロP久しぶりにやってみようかと思ってます^^
マークスマンも使わんといかんので(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 22:35
やまGさん、こんばんは~

情けない釣果ですが、今の自分にはコレが精一杯で・・・・><
早くデカ鯵復活してほしいです~!

そちらも厳しいようで、撃沈されましたか><
何回か続くと行く気すら無くなってしまいますが
やまGさんはバンキッシュ入魂しに行かないと~^^
がんばれ~!
Posted by えぼえぼ at 2012年02月13日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連チャンでアジング行きましたが・・・
    コメント(42)