ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月29日

ボのちキロアップ^^

こんばんは~



3日振りの更新です^^



実は昨夜もエギングに行ってはいたんですが



釣果がウミウシだけだったので記事にできず・・・・・



一緒に行った、san-kunさんは宇宙人釣ってボ回避^^



ええなぁ・・・・・・



僕も何イカでも良いから釣りたかった~!



って事で翌日の今日



ダイシンさんに注文していた物が届いたと連絡があったので



それを取りに出たついでに、昨日よりも近い所へエギングに^^



現場到着が午後4時過ぎ



GWなので混むだろうと早めに出たんですが



普段と変わらない時間で到着~



ちょっと早いけど、とりあえずシャクっときますか~って事で第1投^^



岸から20m位シャローがあり、その向こうがブレイクになってるようでした



初めてのPですが、この辺りには有りがちな地形です^^



誰もいないので扇状にキャストして海の中の様子を探ろうとした2投目




ボトムからエギを跳ね上げテンションフォールしてる時に違和感!



思いっきり合わせると、ドン!そしてグィーングィーン



アジング用のPE0.4号なので緩めのドラグからラインがジイィィーーー(*^m^*) ムフッ



幸せ~の一時です(爆



上がってきたのは今シーズン初のアオリでした~♪



ボのちキロアップ^^



兄さんガ僕の車に忘れて行ったこのデジスケ!



僕が入魂してあげましたw




ボのちキロアップ^^



1.2kと僕にしては上出来なサイズ^^



テンションあがってきたので



エギもこまめにチェンジしながらサイズUPを狙いますが



何も反応が無いまま1時間が(;^_^A アセアセ・・・



移動しようかな~っと考えながらしゃくってると



ドン!



今度はドラグがなりません



しかも引きは最初に少しあっただけで



後は重いだけ~w




そう、宇宙人でした^^



ボのちキロアップ^^




このあと夕マズメまでやりましたが



バイトも無いし、タバコが切れちゃってイライラ(; ̄ー ̄川 アセアセ



午後7時に納竿して、㌔UP釣るけんデジスケ返せよ(`□´)コラッ!



っと兄さんに脅されたので、松前のフレンドで待ち合わせてお返しさせていただきましたw



まぐれでもイカ釣れると嬉しいっすね^^



また行っちゃいそうですw





魔界で色々仕入れてきた物は・・・・・





また後日^^




















同じカテゴリー(エギング)の記事画像
久しぶりにエギ補充^^
2年ぶりの松山エギング^^
宇和島アジングで恐怖体験・・・・・アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ
GW初釣行は・・・・・・(´・ω・`)
つ、釣れん><
秋イカ用にバッグ入れ替え~^^
同じカテゴリー(エギング)の記事
 久しぶりにエギ補充^^ (2016-10-16 00:00)
 2年ぶりの松山エギング^^ (2016-10-15 00:00)
 宇和島アジングで恐怖体験・・・・・アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ (2016-05-22 02:00)
 GW初釣行は・・・・・・(´・ω・`) (2016-05-06 00:00)
 つ、釣れん>< (2015-10-27 00:00)
 秋イカ用にバッグ入れ替え~^^ (2015-09-02 00:13)

この記事へのコメント
こんばんは~
疲れ様でした^^
何が凄いって朝方までやって今日も行くのが凄いっす!
その体力、気力、機動力!見習わなきゃいかんです~
しかしキロアップ羨ましい^^;
Posted by san-kun at 2012年04月29日 22:43
こんばんは〜

宇宙人も加熱したら美味しいのに(笑)

えぼさんタバコ切れ多いですね≧(´▽`)≦

僕もヘビスモなんで耐えれません〜(;^_^A
Posted by ichi at 2012年04月29日 22:47
こんばんは〜!

ナイスなキロアップゲット!
おめでとうございます (o^-')b

このサイズなら良いジェット噴射を
堪能できたでしょうね (o^-')b

しかも宇宙人のオマケ付き…((((゜д゜;))))
Posted by ゴン at 2012年04月29日 22:52
連続釣行の賜物ですね♪
流石っす!!!

キロアップなんて簡単だろぉ~~~

って聞こえてきそうで怖いです(笑)
Posted by tuitui at 2012年04月30日 00:27
お疲れさんですf(^_^)

グッドなサイズ、おめでとうございますf(^_^)

宇宙人までやってましたか、流石です(^^ゞ


えぼさん、今度教えて下さいね〜("⌒∇⌒")(笑)
Posted by こじまる at 2012年04月30日 00:43
おはようございます☆
キロアップゲットンおめでとうございます^^
僕も早く春烏賊釣りたいですがこちらは水温がまだ・・・
GWに南行くか~こちらでアジメバ楽しむか~悩み中です^^;
Posted by てつぶん at 2012年04月30日 06:22
おはようございますー

キロアップ最高です。おめでとうございます!

GWは2日間以上は南に潜んでエギングしてきます。
自分は宇宙人との遭遇率がハンパなく高いので
見事なアオリを仕留めるのが目標です!
Posted by けんつ at 2012年04月30日 07:47
おはようございますー


初アオリ キロupおめでとうございます。

アワセてからしばしタイムラグ

ドラグがジーーー

エギングしててよかったー。と

思える時間ですよね。


あーっ

早く私も釣りたーい。
Posted by マンボ夫 at 2012年04月30日 08:40
おはようございます

KgUPおめでとうございます!!!
兄さんのデジスケ墨付け完了ですね
非常に羨ましいかぎりです・・・
僕も烏賊行ってみようかな???
Posted by マーボォー at 2012年04月30日 09:17
こんにちは♪
キロアップのアオリ、うらやましいです(>_<)
僕も昨日、出撃しましたが小さい宇宙人一杯だけでした(T_T)
僕もアオリ釣りたいですよ(^o^)/
Posted by sensen at 2012年04月30日 11:59
こんばんは~

いいアオリンですね~

私はボートでも、よう釣らないです(汗
Posted by グレバスター at 2012年04月30日 18:51
えぼさん、こんばんは(-゜3゚)ノ

連日釣行、お疲れです(^_^ゞ

キロアップ捕獲、おめでとうございます(__)

しかも、クルクル付きで( ´∀`)

イイナ〜僕には夢のサイズです(((^^;)
Posted by 鱗海 at 2012年04月30日 19:58
こんばんは(〃'∇'〃)ゝ


キロUPおめでとうございます(*´ー`*人)

良いイカですね(^ー^* )

自分も早くデカイカ釣りたいです(*゚ー゚*)
Posted by ヌーノ at 2012年04月30日 20:12
こんばんわ~

えっ!!
えぼさんが㌔イカ!?
何処で買ってきたんですが(爆
㌔UP羨ましいです
まぐれじゃなく腕ですよ^^
Posted by ソルティスト at 2012年04月30日 21:01
こんばんは。

キロUP良いですね!
遠征したいな~
Posted by okachin at 2012年04月30日 22:07
こんばんは
キロアップオメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*(^▽^)ゴザイマース

いいな~おいらも早く春烏賊釣りたいデアリンスよ^^;

しかし、えぼさん元気ですね~^^;
Posted by 歌長 at 2012年04月30日 22:21
san-kunさん、こんばんは~

本当は前日は飲み会だったので行く気なかったんですけどね~^^
連日だとやっぱりしんどかった><
2投目で釣れた時、もう帰ってもええかな~って思いましたからw

春は回遊なので、何度か行ってたらソレにあたると思います
さんくん若いんだから、どんどん行って釣りまくらんと~w
Posted by えぼえぼ at 2012年04月30日 23:43
ichiさん、こんばんは~

前は1日4箱でしたが今は1日3箱に(;^_^A アセアセ・・・
チェーンスモーカーなのでタバコが切れると
釣りに集中できませんw

車から1kくらい離れたテトラまで歩いて行っても
ライター忘れて釣りしないで帰った事もあります(爆
Posted by えぼえぼ at 2012年04月30日 23:49
ゴンさん、こんばんは~

ありがとうございます~
とりあえず、今シーズン初の㌔UPが釣れたので
次はゴンさんサイズのアオリが釣りたいです!
近いうちに釣らせてもらいたいな~^^
あっ、モンゴPはパスの方向でお願いしますね(爆
Posted by えぼえぼ at 2012年04月30日 23:52
tuituiさん、こんばんは~

タマタマ行った初めてのPとタイミングが良かったんっすね^^
近いうちにここのアオリ捕獲してきてくださいよ~!
兄さんのデジスケには僕が入魂しといたので
運気上がったかもw

>キロアップなんて簡単だろぉ~~~
兄さんと一緒に行った時だけは言うかも(爆
Posted by えぼえぼ at 2012年04月30日 23:58
こじまるさん、こんばんは~

ありがとうございます~

宇宙人が来た時には2杯目キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
って思ったんですが、引かないので・・・・
潮もいい感じで流れてたので、夕マズメには来ると思ったんですが
腕が足りなかったようで・・・・
こじまる師匠がいたら絶対釣ってたと思います!
また、兄さん連れて行くのでレクチャーよろしくです^^
Posted by えぼえぼ at 2012年05月01日 00:02
てつぶんさん、こんばんは~

南の方はアオリあがってるようですよ~
GWは遠征で春イカ狙って来たらいいと思います^^
瀬戸内でもチラホラアオリの姿が見えてるようなので
もうすぐ遠征しなくても良さそうです♪
Posted by えぼえぼ at 2012年05月01日 00:23
けんつさん、こんばんは~

ありがとうございます~

けんつさんは既に今年の春アオリゲットされてますよね~
しかも大量に^^
GWにびっくりするようなモンスターアオリ期待していますよ~♪
Posted by えぼえぼ at 2012年05月01日 00:44
マンボ夫さん。おはようございます

ありがとうございます~^^

合わせた後、ドラグが滑りだすまでの一瞬は
なんとも言えない間ですよね~^^
至福の瞬間ですw

着実にアオリ前線北上してきてるようなので
これから近場でも釣れ始めそうなので
お互い頑張りましょう~♪
Posted by えぼえぼ at 2012年05月01日 07:37
マーボォーさん、おはようございます

兄さんのデジスケに入魂できたのは良いんですが
自分のデジスケがまだ入魂してない事に気がつきましたw
今度は自分のデジスケに入魂できるよう頑張ります^^

アジが釣れない時にでもやってみたら?
マーボォーさんなら、サクサクっとデカイの仕留めちゃうんでしょうね~!
Posted by えぼえぼ at 2012年05月01日 07:40
senさん、おはようございます

ブログオープンおめでとうございます!

回遊のタイミングが合えば春イカ行けると思います^^
Tipo-Lにデカアオリで入魂してやりましょう!
デカイカゲットの記事期待してますね♪
Posted by えぼえぼ at 2012年05月01日 07:45
グレバスターさん、おはようございます

ボートはランガンし放題なので
回遊待ちってなかなかできないですよね^^
でも、回遊にあたると爆りそうですね~!
また秋には釣れてってくださいね♪
Posted by えぼえぼ at 2012年05月01日 07:50
鱗海さん、おはようございます

ありがとうございます~
僕はあまりデカイのよう釣りませんが
今は宇和島よりも近いとこで2kクラスも上がってるようです!
GW中は人が多いので、来週あたりが狙い目だと思います
こちらへ遠征してきてデカイのやっちゃってくださ~い^^
Posted by えぼえぼ at 2012年05月01日 07:53
ヌーノ さん、おはようございます

ありがとうございます~
一応春イカサイズ釣れたので
これからはサイズUP目指して頑張りたいです^^
ヌーノさんのHG近辺で釣れたので
今が狙い目じゃないですか?
Posted by えぼえぼ at 2012年05月01日 07:57
ソルティストさん、おはようございます

( ゜o゜)ハッ、何処で見てたんですか?
実は魚屋さんが車で売りに来たので・・・・・(違

あはは、僕でもたまにはイカ釣ったりするんですよw
もちろんまぐれですが、更なるまぐれで2kUP釣りたいです^^
Posted by えぼえぼ at 2012年05月01日 08:00
okachinさん、おはようごいざいます

もう少ししたら、松山の近くでデカイのが釣れ出すはずなので
遠征してきたらいと思います!

ただシーズンに入ると平日でも人が多くて
なかなか入れなくなりますが(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼえぼ at 2012年05月01日 08:02
歌長さん、おはようございます

ありがとうございま~す^^
今回は珍しく早い時間に釣れたので
連続釣行でしたが、何とか体力が持ちました(;^_^A アセアセ・・・
GW中に、また行ってみたいと思ってます^^
Posted by えぼえぼ at 2012年05月01日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボのちキロアップ^^
    コメント(32)