2012年06月02日
アジングロッド ニューカマー♪
こんばんは~
昨夜、注文していたアジングロッドが届いたとの連絡を貰ったので
(・∀・)ニヤニヤ仲間のtuituiさんを誘って
釣り具のダイシンさんへ取りに行ってきました~♪
シャキ~~ン

ちょっと引っ張っちゃいましたが
結局後から注文していたロッドはDのロッドです^^
もうお気づきの方も結構いらっしゃたようですが
月下美人EX AGS AJING64.5L-S羽軸

DAIWAの最高峰アジングロッドですね~♪
このロッドの売りはやはり何と言っても
AGS(エアガイドシステム)ですよね^^
バットガイド

上から3番目

トップガイドのみ金属製です^^

ガイドのフレームの素材もステンレス・チタンがメジャーどころですが
流石天下のDっすね!
カーボンでガイドフレームを作ってます
カーボンガイドはチタンガイドよりも40%軽量にできるらしいので
現在一番軽いガイドがAGSって事になりますね~
DAIWAより抜粋
カーボンを素材とする「AGS」は、いままで一番軽いとされたチタンのガイドシステムよりも約40%軽くなった。軽くなれば、ロッドを持つ手の疲れも軽減する。また、キャスト時の振り抜きスピードが上がるため、飛距離が伸びる。「AGS」使用時には、実に5%の飛距離アップが実証されている。さらにティップのブレの収束も早くなるので、安定性がぐっと良くなる。つまり、より正確に狙った場所に仕掛けやルアーを投入することが出来るということだ。
注目すべきは釣果につながる話ばかりではない。カーボンの特性を活かしたモノコック調のデザインは、いままでの金属素材むき出しのガイドと比べると、俄然カッコいい! 黒いカーボンロッドから格子柄のカーボンガイドがキレイな流線型を描いて突き出す様は、なんだか未来的でもある。
発売当初は“軽さ”と“デザイン”を中心に評価されていた『AGS』だが、実は、驚くべき“おまけ”があった。“感度”である。
『AGS』は、その素材がカーボンであることからチタンとは比べ物にならないくらい剛性が高い。そのため、ラインから伝わる信号をダイレクトにブランクに伝えることが出来る。『AGS』なら、細かいルアーの動きや魚の動きが手元にビンビン伝わってくるのだ。面白いことに『AGS』発売当初、DAIWAはここまでの感度の良さを予測できていなかった。実際に使って試したフィールドテスターやお客様の声から『AGS』の存在がいかに感度を高めているかを知ることになる。『AGS』は、それだけ前人未到の未知の製品だったというわけだ。
このガイドのおかげで感度もあがっちゃうんですね~^^
飛距離も5%伸びるって言うのが事実ならかなりのアドバンテージ
なんか良い事づくめのAGSですが
確かに軽くなった分は振り抜けが良くなるので飛距離も伸びると思いますが
ガイド自体の大きさはチタンガイドに比べると大きいので
空気抵抗が増すので、本当の所どうなんかな~?
って思ってしまう自分はひねくれてますかね?(; ̄ー ̄川 アセアセ
まぁ、ここは実証されてるらしいので信じておくことにしておきます(爆
あっ、そうそう最近流行り?のリールシート「ブランク・リールシート」

初めてなんですが意外とシックリ^^


ブランクタッチも容易で結構気に入りました♪
そして保証書の免責額!

ダイワのハイエンドアジングロッドなのに6000円!
流石、大メーカーは違いますね~
これで安心してポッキン・・・・・・・(違
もし折れても安心です^^
最近まともなサイズのアジがなかなか釣れませんが
ゼンゴサイズでもいいので釣ってロッドの感触確かめてみますね~^^

昨夜、注文していたアジングロッドが届いたとの連絡を貰ったので
(・∀・)ニヤニヤ仲間のtuituiさんを誘って
釣り具のダイシンさんへ取りに行ってきました~♪
シャキ~~ン
ちょっと引っ張っちゃいましたが
結局後から注文していたロッドはDのロッドです^^
もうお気づきの方も結構いらっしゃたようですが
月下美人EX AGS AJING64.5L-S羽軸
DAIWAの最高峰アジングロッドですね~♪
このロッドの売りはやはり何と言っても
AGS(エアガイドシステム)ですよね^^
バットガイド
上から3番目
トップガイドのみ金属製です^^
ガイドのフレームの素材もステンレス・チタンがメジャーどころですが
流石天下のDっすね!
カーボンでガイドフレームを作ってます
カーボンガイドはチタンガイドよりも40%軽量にできるらしいので
現在一番軽いガイドがAGSって事になりますね~
DAIWAより抜粋
カーボンを素材とする「AGS」は、いままで一番軽いとされたチタンのガイドシステムよりも約40%軽くなった。軽くなれば、ロッドを持つ手の疲れも軽減する。また、キャスト時の振り抜きスピードが上がるため、飛距離が伸びる。「AGS」使用時には、実に5%の飛距離アップが実証されている。さらにティップのブレの収束も早くなるので、安定性がぐっと良くなる。つまり、より正確に狙った場所に仕掛けやルアーを投入することが出来るということだ。
注目すべきは釣果につながる話ばかりではない。カーボンの特性を活かしたモノコック調のデザインは、いままでの金属素材むき出しのガイドと比べると、俄然カッコいい! 黒いカーボンロッドから格子柄のカーボンガイドがキレイな流線型を描いて突き出す様は、なんだか未来的でもある。
発売当初は“軽さ”と“デザイン”を中心に評価されていた『AGS』だが、実は、驚くべき“おまけ”があった。“感度”である。
『AGS』は、その素材がカーボンであることからチタンとは比べ物にならないくらい剛性が高い。そのため、ラインから伝わる信号をダイレクトにブランクに伝えることが出来る。『AGS』なら、細かいルアーの動きや魚の動きが手元にビンビン伝わってくるのだ。面白いことに『AGS』発売当初、DAIWAはここまでの感度の良さを予測できていなかった。実際に使って試したフィールドテスターやお客様の声から『AGS』の存在がいかに感度を高めているかを知ることになる。『AGS』は、それだけ前人未到の未知の製品だったというわけだ。
このガイドのおかげで感度もあがっちゃうんですね~^^
飛距離も5%伸びるって言うのが事実ならかなりのアドバンテージ
なんか良い事づくめのAGSですが
確かに軽くなった分は振り抜けが良くなるので飛距離も伸びると思いますが
ガイド自体の大きさはチタンガイドに比べると大きいので
空気抵抗が増すので、本当の所どうなんかな~?
って思ってしまう自分はひねくれてますかね?(; ̄ー ̄川 アセアセ
まぁ、ここは実証されてるらしいので信じておくことにしておきます(爆
あっ、そうそう最近流行り?のリールシート「ブランク・リールシート」
初めてなんですが意外とシックリ^^
ブランクタッチも容易で結構気に入りました♪
そして保証書の免責額!
ダイワのハイエンドアジングロッドなのに6000円!
流石、大メーカーは違いますね~
もし折れても安心です^^
最近まともなサイズのアジがなかなか釣れませんが
ゼンゴサイズでもいいので釣ってロッドの感触確かめてみますね~^^
![]() DAIWA / アジング「掛け調子」ロッド【ソルトウォーター-ライトSWゲーム】DAIWA / ダイワ 月... |
Posted by えぼ at 00:03│Comments(42)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんは~
えぼさんあかんって!
こんなん見せられたら欲しくなりますやん(笑)
どんな感じか気になる自分が怖いっす!(爆)
えぼさんあかんって!
こんなん見せられたら欲しくなりますやん(笑)
どんな感じか気になる自分が怖いっす!(爆)
Posted by san-kun at 2012年06月02日 00:43
おはようございます☆
羽軸買ったんですね^^
イグと羽軸でちょ~かっこいいタックルですねw
僕もお嫁に出してあれ注文しようかな~^^;
羽軸買ったんですね^^
イグと羽軸でちょ~かっこいいタックルですねw
僕もお嫁に出してあれ注文しようかな~^^;
Posted by てつぶん at 2012年06月02日 06:28
おはようございます♪
僕もそのロッドも気になってたやつです(>_<)
最近ポッキンした僕は免責6千円はいいですね(笑)
僕もメーカーが書いてる事には疑ってはいりますよ(爆)
僕もひねくれてるみたいですね(^^;
インプレ楽しみにしときます!
やっぱりDのロッドにはDのリールが似合いますね(^^)d
僕もそのロッドも気になってたやつです(>_<)
最近ポッキンした僕は免責6千円はいいですね(笑)
僕もメーカーが書いてる事には疑ってはいりますよ(爆)
僕もひねくれてるみたいですね(^^;
インプレ楽しみにしときます!
やっぱりDのロッドにはDのリールが似合いますね(^^)d
Posted by sen
at 2012年06月02日 07:21

こんちは~
なんすか!そのロッドは?
ダイワさん肉抜き好きですね~
AGSは前からすごく気になってたんですがついに買っちゃいましたか。
ソルセンとの比較インプレ楽しみにしてますよ~
あ!それと前記事のステラ&イグジストの比較もすごく面白かったです。
自分が思った事を書ける人は素敵です。
僕の場合・・・・あ!持ってなかった(;^_^A アセアセ・・・
なんすか!そのロッドは?
ダイワさん肉抜き好きですね~
AGSは前からすごく気になってたんですがついに買っちゃいましたか。
ソルセンとの比較インプレ楽しみにしてますよ~
あ!それと前記事のステラ&イグジストの比較もすごく面白かったです。
自分が思った事を書ける人は素敵です。
僕の場合・・・・あ!持ってなかった(;^_^A アセアセ・・・
Posted by やまG at 2012年06月02日 09:39
ブランクはダイワにしてはパリッとしてますよね。
問題はガイド…(笑)
飛距離が出るってのはガイドがデカイからでしょう^_^;
空気抵抗も強風時がちょっと気になる。
Max8gでしたっけ?
単体にはかなりオーバースペック?
気になることだらけだ!(爆)
問題はガイド…(笑)
飛距離が出るってのはガイドがデカイからでしょう^_^;
空気抵抗も強風時がちょっと気になる。
Max8gでしたっけ?
単体にはかなりオーバースペック?
気になることだらけだ!(爆)
Posted by 青ヨッシー at 2012年06月02日 09:59
こんにちは(^∇^)
ニューロッドはダイワさんでしたかぁ(^-^)vにしてもガイドにカーボンとはかなりの贅沢惜しみ無くって感じですね~ブランクリールシートも斬新で流石ダイワさんです。
インプレも待ち遠しいですねぇ(笑)
ニューロッドはダイワさんでしたかぁ(^-^)vにしてもガイドにカーボンとはかなりの贅沢惜しみ無くって感じですね~ブランクリールシートも斬新で流石ダイワさんです。
インプレも待ち遠しいですねぇ(笑)
Posted by J at 2012年06月02日 10:11
こんにちは。
高級リールに似合う、高級ロッド!!
感度は、どんな感じなんでしょうね。
現物は、高価すぎてどこにも置いてない竿なので、
えぼさん追いかけて南に遠征だ~。(笑)
高級リールに似合う、高級ロッド!!
感度は、どんな感じなんでしょうね。
現物は、高価すぎてどこにも置いてない竿なので、
えぼさん追いかけて南に遠征だ~。(笑)
Posted by Kudo×2 at 2012年06月02日 10:59
まじですかー!
まさかのDの最高峰いっちゃいましたか(~o~)
インプレ待ってます!!
しかしカッコ良すぎですね
まさかのDの最高峰いっちゃいましたか(~o~)
インプレ待ってます!!
しかしカッコ良すぎですね
Posted by マイミー at 2012年06月02日 12:02
すげー!!!( ゚Д゚)
やっぱりDのリールにはDのロッドですね♪
超軽量タックル(*゚v゚*)
実釣インプレ楽しみにしてますYO(´∀`)
やっぱりDのリールにはDのロッドですね♪
超軽量タックル(*゚v゚*)
実釣インプレ楽しみにしてますYO(´∀`)
Posted by tuitui at 2012年06月02日 12:21
こんにちは〜!
今やガイドもカーボンですかぁ〜(@_@)
これ以上の軽量化は無理ってとこまできましたね(@_@)
今やガイドもカーボンですかぁ〜(@_@)
これ以上の軽量化は無理ってとこまできましたね(@_@)
Posted by ゴン at 2012年06月02日 15:06
こんにちは
すげー!!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)
超軽量セレブ合体((((*´ー`) あ~ん♪
それに一番の驚きは免責額に(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
大手メーカーさん保険いらないや((((*´ー`) あ~ん♪
実釣インプレ楽しみですね~^^
すげー!!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)
超軽量セレブ合体((((*´ー`) あ~ん♪
それに一番の驚きは免責額に(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
大手メーカーさん保険いらないや((((*´ー`) あ~ん♪
実釣インプレ楽しみですね~^^
Posted by 歌長 at 2012年06月02日 15:11
すげー!!!!!
これだったんですねー
長さ,重量,ガイド
全部魅力的!
ものすごく気になるロッドですねー
リールシートの隙間具合も
なんか気になります。
ソルセンとの実釣比較
楽しみにしています。
はやくデカイのやってください!
これだったんですねー
長さ,重量,ガイド
全部魅力的!
ものすごく気になるロッドですねー
リールシートの隙間具合も
なんか気になります。
ソルセンとの実釣比較
楽しみにしています。
はやくデカイのやってください!
Posted by マンボ夫 at 2012年06月02日 15:45
スゲーです(゜∇゜)
羽軸は本物見たことないですが非常に気になります。
イグと羽軸の組み合わせ…自分が使うと軽すぎて何やってるのか分からないかも(笑)
どんなインプレになるのか楽しみにしています。
羽軸は本物見たことないですが非常に気になります。
イグと羽軸の組み合わせ…自分が使うと軽すぎて何やってるのか分からないかも(笑)
どんなインプレになるのか楽しみにしています。
Posted by けんつ at 2012年06月02日 18:05
こんばんは〜
Dの最高峰だったんですね〜(^O^)
釣り具屋でカーボンガイド凄いな〜って指をくわえて見てました(笑)
免責6000は流石ですね(`・ω・´)
Dの最高峰だったんですね〜(^O^)
釣り具屋でカーボンガイド凄いな〜って指をくわえて見てました(笑)
免責6000は流石ですね(`・ω・´)
Posted by ichi at 2012年06月02日 19:24
こんばんは~
お久しぶりです
ダイワの高級ロッド良いですね~^^
説明見てるとカーボンガイドは感度抜群みたいですね
私も今日ダイシンさん行ってきましたよ
お久しぶりです
ダイワの高級ロッド良いですね~^^
説明見てるとカーボンガイドは感度抜群みたいですね
私も今日ダイシンさん行ってきましたよ
Posted by ルアーMAN at 2012年06月02日 19:58
かっちょいいですね。
今頃、がんがんやっちゃってるんじゃんあいですか。
うらやましい。
前回の筆問ありがとうございました。
若干、リールのせいかなって、思ってたんですけどね。
ありがとうございまスマイル。
今頃、がんがんやっちゃってるんじゃんあいですか。
うらやましい。
前回の筆問ありがとうございました。
若干、リールのせいかなって、思ってたんですけどね。
ありがとうございまスマイル。
Posted by ひでっぽん at 2012年06月02日 20:16
こんばんわ~
またまた最高級ロッド羨ましいです(゚゚;)
高感度ロッド、僕折っちゃう自身があるんですよね(;´▽`A``
この前もキャストで継ぎ目が抜けてテトラに強打!!
ガイドに傷が入りラインブレイクが多発中です(笑
カーボンガイドDAIWAならでわですね
でも強度がチョット不安じゃありませんか?
またまた最高級ロッド羨ましいです(゚゚;)
高感度ロッド、僕折っちゃう自身があるんですよね(;´▽`A``
この前もキャストで継ぎ目が抜けてテトラに強打!!
ガイドに傷が入りラインブレイクが多発中です(笑
カーボンガイドDAIWAならでわですね
でも強度がチョット不安じゃありませんか?
Posted by ソルティスト at 2012年06月02日 23:17
こんばんは。
ガイドかっこいい。実釣機能性は…インプレを待ちます( ̄▽ ̄;)
ガイドかっこいい。実釣機能性は…インプレを待ちます( ̄▽ ̄;)
Posted by アカザ at 2012年06月03日 00:06
こんばんわ~
私もカーボンガイド・・・指を咥えて見てた派です。
飛距離はガイド径が大きいので絶対伸びると思いますよ。
ただ空気抵抗の増加は否めないかな?
以前Kガイドに代わったモデルを新旧で振り比べた事ありますが
あの形状になっただけで解りましたから・・・。
まあ、慣れちゃえばどうって事ありませんでした。 :笑
しかし、免責額・・・大手は安心できますね。
私もカーボンガイド・・・指を咥えて見てた派です。
飛距離はガイド径が大きいので絶対伸びると思いますよ。
ただ空気抵抗の増加は否めないかな?
以前Kガイドに代わったモデルを新旧で振り比べた事ありますが
あの形状になっただけで解りましたから・・・。
まあ、慣れちゃえばどうって事ありませんでした。 :笑
しかし、免責額・・・大手は安心できますね。
Posted by シャロー好き at 2012年06月03日 03:04
すげー!!!
イグにばっちりですね!!!
またしても高額ロッド・・・うらやましすぎます
軽さは当然ですがあとは感度ですね
体感記事楽しみにしてます
あっ
記事違いですが
ステラに一票!!!
イグにばっちりですね!!!
またしても高額ロッド・・・うらやましすぎます
軽さは当然ですがあとは感度ですね
体感記事楽しみにしてます
あっ
記事違いですが
ステラに一票!!!
Posted by マーボォー at 2012年06月03日 10:55
san-kunさん、こんばんは~
兄さんに煽られて?買いました(嘘
san-kunさんも買って羽軸3兄弟になりましょうよ!
きっとこのロッドにはステラが似合うと思いますYO^^
兄さんに煽られて?買いました(嘘
san-kunさんも買って羽軸3兄弟になりましょうよ!
きっとこのロッドにはステラが似合うと思いますYO^^
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 19:12

てつぶんさん、こんばんは~
買って商品見るまで羽軸って言うの知りませんでした(; ̄ー ̄川 アセアセ
なかなか軽くって思ったより硬く無いティップとベリーからバットの張りに
期待してます^^
アレは注文してもいつ来るかわからないので
欲しいのなら早めに注文しとかないといつ来るかわかりませんYOw
買って商品見るまで羽軸って言うの知りませんでした(; ̄ー ̄川 アセアセ
なかなか軽くって思ったより硬く無いティップとベリーからバットの張りに
期待してます^^
アレは注文してもいつ来るかわからないので
欲しいのなら早めに注文しとかないといつ来るかわかりませんYOw
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 19:15

senさん、こんばんは~
12イグ1003用に作られてるロッドなので
セットしても決まりますね~^^
でもシルバーの部分がイグとコーディネートされてるのかもわかりませんが
アソコはカーボン柄でやって欲しかった~><
折れても6000円で直ると思えば
思いっきり使えるのでいいっすね~
近いうちに使い倒してみますね^^
12イグ1003用に作られてるロッドなので
セットしても決まりますね~^^
でもシルバーの部分がイグとコーディネートされてるのかもわかりませんが
アソコはカーボン柄でやって欲しかった~><
折れても6000円で直ると思えば
思いっきり使えるのでいいっすね~
近いうちに使い倒してみますね^^
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 19:19

やまGさん、こんばんは~
比較記事は気を使うので出来ればもう・・・・(;^_^A アセアセ・・・
やまGさんはステラとバンキッシュの比較記事お願いします^^
リールシートは何か足りない感じに見えますが
実際握ってみると違和感なかったです~
軽さを追求していくとこうなっちゃうんでしょうね~
比較記事は気を使うので出来ればもう・・・・(;^_^A アセアセ・・・
やまGさんはステラとバンキッシュの比較記事お願いします^^
リールシートは何か足りない感じに見えますが
実際握ってみると違和感なかったです~
軽さを追求していくとこうなっちゃうんでしょうね~
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 19:23

青ヨッシーさん、こんばんは~
ガイドはちょっと大きめなんでよく飛ぶんでしょうね~
大きいの着けても重さが軽いって事が売りなんでしょうが
空気抵抗は僕もかなり気になってます
まぁ、実際釣りで使ってみないと僕もなんとも言えませんが(;^_^A アセアセ・・・
ティップは感度と食い込みのバランスとってるみたいで
意外と硬くはないですがベリーからはシャキッとしてますね
ガイドはちょっと大きめなんでよく飛ぶんでしょうね~
大きいの着けても重さが軽いって事が売りなんでしょうが
空気抵抗は僕もかなり気になってます
まぁ、実際釣りで使ってみないと僕もなんとも言えませんが(;^_^A アセアセ・・・
ティップは感度と食い込みのバランスとってるみたいで
意外と硬くはないですがベリーからはシャキッとしてますね
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 19:27

Jさん、こんばんは~
もう一つ注文してるロッドがいつになるかわからないそうなので
それが来るまでにと思い、こいつをチョイスしました~
思ってたよりも、扱いやすそうなロッドだったので
次回のアジングでデビューさせようと思ってます♪
カーボンガイドは今の所ダイワだけなので
コレの出来が良ければこれからのスタンダードになるかも^^
もう一つ注文してるロッドがいつになるかわからないそうなので
それが来るまでにと思い、こいつをチョイスしました~
思ってたよりも、扱いやすそうなロッドだったので
次回のアジングでデビューさせようと思ってます♪
カーボンガイドは今の所ダイワだけなので
コレの出来が良ければこれからのスタンダードになるかも^^
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 19:39

Kudo×2さん、こんばんは~
ご一緒する機会があればいつでも使ってみてくださいね~^^
こちらでアジが好調なら良いんですが
今釣れてない(僕がよう釣らない)ので
遠征お誘いできませんが・・・・><
ご一緒する機会があればいつでも使ってみてくださいね~^^
こちらでアジが好調なら良いんですが
今釣れてない(僕がよう釣らない)ので
遠征お誘いできませんが・・・・><
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 19:42

マイミーさん、こんばんは~
はい、色々とかき集めて何とか買えました(;^_^A アセアセ・・・
AGSがかなりアピールしてる(大きい)ので
見た目はちょっと違和感ありますが
じっと見るとカッコいいですw
はい、色々とかき集めて何とか買えました(;^_^A アセアセ・・・
AGSがかなりアピールしてる(大きい)ので
見た目はちょっと違和感ありますが
じっと見るとカッコいいですw
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 19:46

tuituiさん、こんばんは~
羽軸仲間ですねw
さんくんも誘ってトリオになりましょうYO^^
インプレ?・・・・
tuituiさんが先に使ったんだから先に書いてYO
それ見てから僕も使って書きますよ~(・∀・)ニヤニヤ
あとはリールだけですね!っと再度煽ってみる( ̄ー ̄)ニヤリ
羽軸仲間ですねw
さんくんも誘ってトリオになりましょうYO^^
インプレ?・・・・
tuituiさんが先に使ったんだから先に書いてYO
それ見てから僕も使って書きますよ~(・∀・)ニヤニヤ
あとはリールだけですね!っと再度煽ってみる( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 19:49

ゴンさん、こんばんは~
カーボンガイド!時代は進んでますね~^^
ゴンさんはエギング用のAGSロッドが似合いますよ~!
っと煽ってみる(爆
カーボンガイド!時代は進んでますね~^^
ゴンさんはエギング用のAGSロッドが似合いますよ~!
っと煽ってみる(爆
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 19:51

歌長さん、こんばんは~
ロッドとリール合わせて213g!
めちゃくちゃ軽いっす^^
軽さは感度に直結するので
期待しまくってます~^^
釣り保険は入って無いので
もしもの時の6000円はありがたいっすね!
ロッドとリール合わせて213g!
めちゃくちゃ軽いっす^^
軽さは感度に直結するので
期待しまくってます~^^
釣り保険は入って無いので
もしもの時の6000円はありがたいっすね!
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 19:55

マンボ夫さん、こんばんは~
他メーカーには無いロッドなので
僕も前から気になってました^^
後は実釣でどうなのか?なので
近いうちにデビュー予定ですが
デカイのはちょっと難しいので、小さいので良いので
ロッドのチェックしてみたいと思います^^
他メーカーには無いロッドなので
僕も前から気になってました^^
後は実釣でどうなのか?なので
近いうちにデビュー予定ですが
デカイのはちょっと難しいので、小さいので良いので
ロッドのチェックしてみたいと思います^^
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 20:12

けんつさん、こんばんは~
軽い事は良い事なんで
けんつさんが使うと・・・・・アジ1091かも^^
また実釣して思った事書きますので見てくださいね~
軽い事は良い事なんで
けんつさんが使うと・・・・・アジ1091かも^^
また実釣して思った事書きますので見てくださいね~
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 20:34

ichiさん、こんばんは~
月下EXは前の金色の持ってるんですが
メバルでは重宝したロッドでした
アジには柔らかすぎるロッドでしたが
今度の月下はアジにもいい感じで~^^
ダイワやシマノは免責安くって良心的ですよね~
メーカーによっては保証書使う意味が無いような免責ありますので・・・
月下EXは前の金色の持ってるんですが
メバルでは重宝したロッドでした
アジには柔らかすぎるロッドでしたが
今度の月下はアジにもいい感じで~^^
ダイワやシマノは免責安くって良心的ですよね~
メーカーによっては保証書使う意味が無いような免責ありますので・・・
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 20:36

ルアーMANさん、こんばんは~
カーボンガイドはDだけなんで所有欲を満たしてくれますねw
ロッドの調子もよさそうなんで、期待してますよ~^^
ダイシンへ?何か買われるんですか?
カーボンガイドはDだけなんで所有欲を満たしてくれますねw
ロッドの調子もよさそうなんで、期待してますよ~^^
ダイシンへ?何か買われるんですか?
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 20:44

ひでっぽんさん、こんばんは~
昨夜ロッドも持って行きましたが
残念ながらエギングしちゃったので出番が(;^_^A アセアセ・・・
ライントラブルの原因分かりました?
トラブル多いと萎えちゃうので何とか解決できるといいでスマイル^^
昨夜ロッドも持って行きましたが
残念ながらエギングしちゃったので出番が(;^_^A アセアセ・・・
ライントラブルの原因分かりました?
トラブル多いと萎えちゃうので何とか解決できるといいでスマイル^^
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 20:56

ソルティストさん、こんばんは~
折っちゃう自信っすか~w
僕は自信ないけどソルセン6本中3本折ってます(_ _;)…パタリ
でももしもの時の免責6000円はありがたいっすね^^
ガイドに傷入ったらラインヤバいっすね!
すぐに修理に出さないとデカイの来た時後悔しますよ~(; ̄ー ̄川 アセアセ
折っちゃう自信っすか~w
僕は自信ないけどソルセン6本中3本折ってます(_ _;)…パタリ
でももしもの時の免責6000円はありがたいっすね^^
ガイドに傷入ったらラインヤバいっすね!
すぐに修理に出さないとデカイの来た時後悔しますよ~(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 21:22

アカザさん、こんばんは~
見た目は結構カッコいいので
後は実釣性能だけっすね^^
でも、腕がアレなんでそっちの方は自信ないですが(;´▽`A``
見た目は結構カッコいいので
後は実釣性能だけっすね^^
でも、腕がアレなんでそっちの方は自信ないですが(;´▽`A``
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 21:23

シャロー好きさん、こんばんは~
飛距離が伸びるのは凄く良い事なんで期待してます
ガイドはやはり強度の問題であのサイズになるんでしょうが
空気抵抗なんかを考慮しても通常のガイドよりもトータルで性能が上がってれば良いんですがどうなんですかね?(; ̄ー ̄川 アセアセ
免責額の安さは大手ならではですよね^^
大手メーカーがもっと特化したロッド作れば
小さなメーカーは脅威になるでしょうね~
飛距離が伸びるのは凄く良い事なんで期待してます
ガイドはやはり強度の問題であのサイズになるんでしょうが
空気抵抗なんかを考慮しても通常のガイドよりもトータルで性能が上がってれば良いんですがどうなんですかね?(; ̄ー ̄川 アセアセ
免責額の安さは大手ならではですよね^^
大手メーカーがもっと特化したロッド作れば
小さなメーカーは脅威になるでしょうね~
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 21:27

マーボォーさん、こんばんは~
AGS、以前から気にはなってましたが
お値段が・・・・・・
今回は何とか都合がついたので買えました^^
マーボォーさんもあのロッド行っちゃうんですか?
アレもかなり良いのでオススメっすよ~^^
マーボォーさんはステラ派なんっすね^^
AGS、以前から気にはなってましたが
お値段が・・・・・・
今回は何とか都合がついたので買えました^^
マーボォーさんもあのロッド行っちゃうんですか?
アレもかなり良いのでオススメっすよ~^^
マーボォーさんはステラ派なんっすね^^
Posted by えぼ
at 2012年06月03日 21:29

まいどですーーーー^^
買ってますやん!!僕も早く新しいロッド欲しいのですが
8月になりそうです・・・
買ってますやん!!僕も早く新しいロッド欲しいのですが
8月になりそうです・・・
Posted by へちぇ at 2012年06月04日 10:19
へちぇさん、こんばんは~
へへっ^^買っちゃいましたよ~♪
8月まだ遠いですね~><
でも、僕が注文してるもう1本はそれ以上先になりそうです(´;ェ;`)ウゥ・・・
へへっ^^買っちゃいましたよ~♪
8月まだ遠いですね~><
でも、僕が注文してるもう1本はそれ以上先になりそうです(´;ェ;`)ウゥ・・・
Posted by えぼ
at 2012年06月04日 21:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。