ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年10月24日

マ・・マジですか!?

本日もタイマーUPで、こんばんは~^^



昨日仕事から帰ってPCを見ると



な・・・なんと!



このブログが釣りブログランキングで1位になってるじゃないですか~!

(これ書いてる時は1位ですが、今はもう落ちていってるかもしれません(^^;)



マ・・マジですか!?




これも皆様の応援のおかげと感謝感謝の気持ちでいっぱいです<(_ _)>



絶対無理だと思ってただけにイマイチ実感わきませんが



本当にありがとうございました~!



一応、目標を達成することができましたので



今後はランキングに気を取られ過ぎないよう



記事書いて行きますので



記事読んで、押してやろうかな~って思った時にでも



ポチっとして頂けると幸いです



今後とも、よろしくお願いします<(_ _)>






さて、コレだけではあまりに記事がさみしいので



先日、魔界で補充してきたエギの事でも(;^_^A アセアセ・・・




ヤマシタ エギ王Q Live 温チャージ

マ・・マジですか!?



値段もソコソコで、良く釣れるエギなので


エギ王Q シリーズが僕のメインエギです^^



リアル系のカラーはアジ金以外は



余り良い思いをした記憶が無く



余り買わないのですが



似たような感じで新色が出てたので試しに買ってみました~



マ・・マジですか!?




(゜∇゜ ;)エッ!?似てない?



あ~、僕は色弱なので皆さんとは見え方が違うのかもしれません(; ̄ー ̄川 アセアセ





ほんとはエギは買うつもりじゃなく



エギスナップが無くなったので買いに行ったんですが




それだけじゃ出れないのが魔界ですねw




もう秋イカもだいぶ大きくなってきたし



これからは3.5号が主流になるんですが



あえて3号^^



だって3.5号は数えるのが面倒なほど持ってるので~(;^_^A アセアセ・・・



ここのところの冷え込みでちょっとシブくなってるらしい



激戦区のアオリイカ



コレ持って平日にでもチェックしに行ってきますね~^^








皆様のおかげで1位に!

諦めてただけに嬉しさもひとしおです!

本当にありがとうございました<(_ _)>


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村







エギ王Qの新色 ルアーカラー

これ、フロッグだったんですね(;^_^A アセアセ・・・























最新記事画像
近いうちに、ブログ ・・・INGは更新を中止します  ( _ _) ペコリ
リサイクラーDSで、電動リールのPEラインの塩抜き~^^
いつかは○○・・・・!  やっと買えました^^
魔界散策PART3  第一精工MCケース 195 P
魔界散策PART2  DRIVE スピニング用 カスタムハンドルリールケース
魔界散策PART1    カルティバ一手スナップ
最新記事
 近いうちに、ブログ ・・・INGは更新を中止します  ( _ _) ペコリ (2017-02-24 00:00)
 リサイクラーDSで、電動リールのPEラインの塩抜き~^^ (2017-02-23 00:00)
 いつかは○○・・・・!  やっと買えました^^ (2017-02-22 00:00)
 魔界散策PART3  第一精工MCケース 195 P (2017-02-21 00:00)
 魔界散策PART2  DRIVE スピニング用 カスタムハンドルリールケース (2017-02-20 00:00)
 魔界散策PART1 カルティバ一手スナップ (2017-02-19 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マ・・マジですか!?
    コメント(0)