ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年11月10日

ショアジギロッド妄想中^^

皆様、こんにちは~^^






この間から、ショアジギタックル揃えようと



小物買ったり、手持ちのクーラーとかフローティングベストなんかを



ショアジギロッド妄想中^^



ショアジギロッド妄想中^^



押し入れや車庫から引っ張り出し



あとはロッドがあれば一応釣りには行ける程度にはなりました^^



リールとラインの方は、月末位と言われてましたが



ダイシンさんが色々と手を回してくれたようで



来週には届くようです♪



いつもありがとうございます^^



なので、残りはロッド!



ここでかなり迷っています・・・・・



2本買うとすればそんなに悩まないと思うんですが



そんな予算くめるはずも無く・・・・・



とりあえずは、1本でメタルジグの130g位までをフルスイング出来て



プラグも使えるっていうロッドを探しています



釣り場は、渡船利用の沖磯か離島の堤防などになると思うので



デカイのが来てもなんとか太刀打ちできる程度のパワーも欲しいと思っています



なにせ、初めての釣りになるので



どんなロッドが良いのか見当もつかず



各メーカーさんのHP見て



ある程度チョイスしてみたんですが



見当ハズレな物選んでるかもしれません(; ̄ー ̄川 アセアセ



今回は認証制ですがコメント受け付けにしておりますので



皆様のご意見を参考に決めたいと思いますので



よろしくお願いします<(_ _)>







今回チョイスしてみたロッド




ゼニス STORM RIDER 裂波 Heavy Duty BANBA CUSTOM
SRR-9'10HDBC 9'10 ~160g 430g



MCワークス RB100XR-1 Titan hybrid K-Spec

Power level 7 Length 10.0ft. Line PE#4-6 CAST 60-130g Drag max 9Kg



MCワークス RB100XR-2 

Power level 8 Length 10.0ft. Weight 約390g(MNSGガイド仕様)
Line PE#5-6 CAST 80-150g Drag max 11Kg


MCワークス WB103HS

Power level 6 Length 10.3ft. Weight 340g(CUSTOM MODEL)
Titan hybrid K-Spec
Line PE#3-5 CAST 60-120g Drag max 8Kg 




ダイコー ロッキーショア

TMRSS-106/14 10’6”(3.20) 166.7 365g 80-150g 9.0 Regular Fast






この他でもお勧めのがあれば教えて頂ければ助かります^^



長さは10ft~11ft ウエイトは400g以下 価格は60.000円位までが希望です




それでは、よろしくお願いします~<(_ _)>







応援頂いてる皆様、いつもありがとうございます<(_ _)>

皆様の応援でテンションあげさせて頂いてます^^

本日もよろしくお願いします~

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村







こんなのも要りますよね^^











Buccaneer(バッカニア) BuccaneerプライヤーII
Buccaneer(バッカニア) BuccaneerプライヤーII

これで十分?




欲しいけど・・・高くてなかなか手が出ません^^


















同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
今日はラスパティーンをチューニング^^
タングステンのメタルジグ ジャッカル ラスパティーンTG
魔界でお買い物~  XEFOのグローブ^^
届きました~、ニューロッド♪
思う存分、闘うがいい!^^ 
ショアジギ・・・・・ナメてました(;´Д`A ```
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 今日はラスパティーンをチューニング^^ (2016-06-24 00:00)
 タングステンのメタルジグ ジャッカル ラスパティーンTG (2016-06-17 00:00)
 魔界でお買い物~  XEFOのグローブ^^ (2014-04-18 00:00)
 届きました~、ニューロッド♪ (2013-05-21 00:00)
 思う存分、闘うがいい!^^  (2013-04-24 00:00)
 ショアジギ・・・・・ナメてました(;´Д`A ``` (2013-04-04 23:10)

この記事へのコメント
こんにちは('-'*)

残念ながらショアジキ出来お金などあるわけがなく全く分かりません(´;ω;`)

お久しぶりなんでご挨拶だけでも(^O^)

また更新楽しみにしてますね〜♪
Posted by *ichi* at 2012年11月10日 13:31
お久しぶりです^^

僕も今年ロッド、リールは借り物ですがデビューしました。
来シーズンまでには揃えようと思ってますが

えぼさんが候補に上げてるのは高嶺の花・・・^^;

僕はヤマガブランクスにほぼ決定です。

でも、お金に余裕があればぜったいMCワークスでしょうね。
それと実際馬場カスタムを使ってる方がいるのですが
あの赤竿はめっちゃカッコ良いです!

いずれにせよ僕はデザインで買うへタッピですw
Posted by 花屋のしんちゃん at 2012年11月10日 15:19
こんばんは
お久しぶりです^^
甘くない体力勝負のショアジギにえぼさん開始に胸躍ります(*/∇\*)キャ
えぼさんの元気パワー頂きますね~((((*´ー`) あ~ん♪
どんなショアジギドラマがまってるのか楽しみですね~是非メーター鰤釣ってくださいね~^0^

ロッドですが、すでに耳にしてるとは思いますが、取り合えずのロッドならヤマガのブルースナイパーなどどうでしょう?
短い95Hもいいですが、ジグ150gまでいける106PSでもいいとは思いますよ^^;
Posted by 歌長 at 2012年11月10日 19:48
こんばんは~

ご無沙汰しております☆

ヤマガなんかはどうでしょうか??
僕は使ってますが、結構いいと思います。

個人的には11ftをメインにするとしんどくて
10ftあたりが欲しくなると思います☆

まあ、ショアジギ下手なんで、あんまり参考には
なりませんが…^^;
Posted by とらひげ at 2012年11月10日 20:15
こんばんは。

覚えていらっしゃらないかもわかりませんが、ずっと見てます。これからも楽しみにしてます。

ジギングロッドはわかりませんが…
わからないのにコメント書くなって話ですよね。すいません(((^_^;)
Posted by アカザ at 2012年11月10日 21:06
その中やとMCの103HSがおすすめですね(^ー^)ノ
それ以外は多分よー振らんと思います(^^;;
特にRBXR2とTMRS106/14は私も使いましたがかなり手こずりました(ーー;)
因みに私は175センチの70キロでかなり筋肉質です( ̄▽ ̄)
Posted by ニアミス at 2012年11月10日 21:25
こんばんは〜!


お久しぶりです (o^-')b

ショアジギロッドは何処やらの何やら言うロッド…
知識無いのでアドバイス出来ません (/∇\)

未知の釣りをするときは何も分からないですよね(^^;)

私もエギング始めるときは師匠に
選んでもらいました(^^;)

安い買い物じゃないので楽しみながら
迷って下さい(^o^)
Posted by ゴン at 2012年11月10日 22:36
ichiさん、こんばんは~

お久しぶりです~^^

僕も今回は、リールとロッドは神が買ってくれるので
何とかなりましたが、その他の小物は自分なので
早くも金欠中であります(;^_^A アセアセ・・・
今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2012年11月10日 23:28
しんちゃん、こんばんは~

お久しぶりです~^^

しんちゃんもショアタック揃えるんですね~
ロッドやリール以外にも結構お金がかかって大変ですね(; ̄ー ̄川 アセアセ

ヤマガって結構人気なんですね!
それも視野に入れて、もう少し悩んでみます~
ありがとうございました~<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2012年11月10日 23:40
歌長さん、こんばんは~

お久しぶりです~^^

かなり遅いショアデビューですよね^^
体力なくなってきてるので
かなり楽なとこメインでやろうかと思ってます
多分全然釣れない日が続くと思うので
諦めず通ってみますね~

メーターオーバーのブリが釣れるSSMジグ作ってくださいね~^^
Posted by えぼえぼ at 2012年11月10日 23:52
とらひげさん、こんばんは~

お久しぶりです~^^

ヤマガ人気ありますね~!
これは候補に入れておかないといけませんね^^

大先輩のとらひげさんのアドバイスありがとうございます
わからない事だらけなんで、またいろいろ教えてくださいね<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2012年11月10日 23:55
アカザさん、こんばんは~

お久しぶりです~^^

忘れるなんてとんでもないです
ちゃ~んと覚えてますよ~!
なかなかコメント受け付ける時間的余裕が無いので
これからも書き逃げブログになると思いますが
今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2012年11月10日 23:58
ニアミスさん、初めまして、こんばんは~

沢山のロッド使われてるんですね!
かなりのベテランさんとお見受けしました^^

MCワークスのRB100XR-2はガチガチですよと
今夜アジングの時に、チビザルさんにもお聞きしました
カタログデータだけでは分からないので
実際に使われた事のある方のご意見は凄く参考になります
ありがとうございました<(_ _)>

MCワークスならWB103HSがおススメなんですね"φ(・ェ・o)~メモメモ
Posted by えぼえぼ at 2012年11月11日 00:04
ゴンさん、こんばんは~

お久しぶりです~^^

ゴンさんはエギングに行く地磯でナブラとか見ませんか?
もし見かけるようなとこが是非お誘いください^^
イカの天敵を僕が退治しておき・・・・・・(無理

マジで、青物が釣れそうなとこあったらお邪魔したいので
連絡よろしくです~<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2012年11月11日 00:08
えぼさんがそのレベルのジギングって・・・
痩せますよ(^◇^)
ジギングダイエットはホントオススメです。
大物記事を楽しみにしてます(^^)
Posted by とおるチッチ at 2012年11月11日 02:39
おはようございます♪
僕もヤズ程度の大きさしか釣った事のない素人なんでアドバイスできません(>_<)
何のロッド購入するか楽しみにしてます!
最近、釣りに行けてませんが僕も頑張ってデカイ青物釣りたいと思いますf(^^;
Posted by sensen at 2012年11月11日 08:54
とおるチッチさん、こんにちは~

お久しぶりです~^^
ジギングダイエットっすか!
痩せるのは嬉しいんですが
そんなハードなとこへ行く体力が・・・・(;^_^A アセアセ・・・
いつかは大物釣りたいと思ってますが
おそらく連敗記事の連発となりそうです><
Posted by えぼえぼ at 2012年11月11日 11:09
senさん、こんにちは~

この前は、ご自分のタックル使ってみますか?
と、お優しいメールありがとうございました<(_ _)>

コメント以外でもアドバイスのメール頂いてるので
そちらも考慮しながらロッド決めたいと思います^^
決まったらまたブログで後悔しますので
ショアジギの方の指導お願いします^^
Posted by えぼえぼ at 2012年11月11日 11:13
こんにちわ。数回ですが、コメント入れさせていただいたことあるかりめろです☆僕も今年からショアジギング始めました('-'*)
プラグメインでジグも使いたくて、僕はブルースナイパー106PS買いました☆まだあまり使えてないんで、インプレできるほどではないですが、使いやすいですよ(^-^*)/
Posted by かりめろかりめろ at 2012年11月11日 13:19
かりめろさん、こんばんは~

コメありがとうございます

ブルースナイパー106PS、ブログで拝見しました^^
かなり硬いロッドかと思ってましたが
意外に使いやすいんですね~!
ヤマガ、結構評判良いのでもしかしたら・・・・・・・(^^;
アドバイスありがとうございました~<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2012年11月11日 17:41
お久しぶりです(^ー^* )


えぼさんもショアジギングを始めるんですね(*゚ー゚)

自分も夏頃から始めてみたんですが、流石にえぼさんの様なタックルには手がでません(;^ω^A

リールはそこそこのを買ったので、ロッドだけでも良いヤツに買い替えたいんですけどね(;^_^A

素人な自分にアドバイスできる事はありませんが、皆さんが言われるようにヤマガのロッドも良いと思ってます(^ー^* )

しかし、ほとんどのモデルがステンのガイドなのが・・・

自分的にはリップルフィシャーのロッドも気になります(`・ω・´)ゞ
Posted by ヌーノ at 2012年11月11日 18:32
久しぶりのコメントですね^_^;
XR-2はマジでしんどいですよ(汗)
あれは体力と筋力が無いと半日振れません…
ロッキーショアの100/13が良いのでは?
ロッキーの中でもダントツで評判も良いですし!
Posted by 青ヨッシー at 2012年11月11日 20:47
ヌーノさん、こんばんは~

この前、オフショアに連れてってもらって
その引き味わってしまい
ショアもやってみたいと思うようになりました^^
それまでは全然興味なかった釣りなんで
タックル揃えるのにヒィヒィ言ってます(;^_^A アセアセ・・・

ヤマガかリップルフィッシャーですね"φ(・ェ・o)~メモメモ
殆ど知識が無いのでアドバイス助かります^^
Posted by えぼえぼ at 2012年11月11日 21:23
青ヨッシーさん、こんばんは~

この釣りの事はさっぱりなんで
いろんな方に教えてもらえればと
コメ受けつけに^^

青ヨッシーさんが使ってたXR-2はがちがちロッドなんですね~!
筋力は有るんですが持久力が無いので
僕には無理そうです(;^_^A アセアセ・・・

最初はロッキーの13か14辺りが欲しかったんですが
来年モデルチェンジでもう生産されてないようなので・・・
ネットだとあるかもしれませんがMEICANさんで買いたいので
今回はスルーしようかと^^
Posted by えぼえぼ at 2012年11月11日 21:27
こんばんは。
お久しぶりです!

ショアジギ始めるんですね(^^)

僕は、ショアジギのハイエンドロッドは一本も持ってないのです!

クロスブリードの100XHと96Hの2本です。
特にこの2本に不満はないですし、かなりの大物が来ても、この2本で取れないときは、ロッドよりも僕の経験値不足かなって、思ってます!

この価格帯のロッドはえぼさんの、選択肢にないでしょうが、最初の一本ならなるべく長時間釣りができるようになるべく軽めのロッドが良いのでは(^_^;)
Posted by イッセー at 2012年11月11日 22:33
こんにちは。
以前、アジング用のステラ購入の件でお世話になったヤツです。

参考にはならないとは思ったのですが、
僕はMCworksのWB106HSを長崎で振り回してます。

103HS程ヘビーではないですが、
思ったよりも曲がり、プラグが扱いやすく感じます。

えぼさんもお気に入りのロッドを選んで筋トレして下さい♪笑
Posted by シェンロン at 2012年11月12日 09:13
イッセーさん、こんばんは~

お久しぶりです~^^

ハイ、これから始めてみようかと^^
イッセーさんの様な大物は釣れそうにないですが
青物引きが楽しみたくて~(;^_^A アセアセ・・・

クロスブリード100XHもネットでインプレ見たんですが
剛竿なんですね~!
最近体力が落ちて来てるので
最初は軽くて軟らかめのにしてみますね^^
アドバイスありがとうございました<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2012年11月12日 18:39
シェンロンさん、こんばんは~

御世話だなんてとんでもないです
こちらこそお世話になります<(_ _)>

MCワークスは人気ありますね~^^
使い手を選ぶロッドに用ですが(;^_^A アセアセ・・・
ただネットで見てたら、修理対応がめっちゃ悪いようで
ガイド直すだけで2カ月以上とか・・・・・
ポッキンな自分にはちょっと怖いです^^
筋トレ・・・・・それが一番大事かもしれませんね(; ̄ー ̄川 アセアセ
アドバイスありがとうございました<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2012年11月12日 18:44
こんばんは、はじめまして。
ショアジギ始めてみようといろいろと勉強中の若輩者です
ゼナックのミュートスシリーズとかいかがでしょうか。
MCとか憧れちゃいますがアフターサービス考えるとちょっと二の足踏んでしまうところが・・・
ゼナックは対応も早いらしいです。
ちなみに私の地元兵庫県のメーカーです
といいつつも私はお財布に相談の上ヤマガ買ったんですけどもね^^;
Posted by ygkygk at 2012年11月16日 01:51
ygkさん、初めまして、こんにちは~

アドバイスありがとうございます<(_ _)>
ゼナックも評判良いみたいっすね~!
ですが、もう注文入れてしまったので
今回はygkさんと同じメーカーのロッドになります^^
ygkさんも、これからショアジギ始められるという事なので
お互い頑張りましょうね^^
Posted by えぼえぼ at 2012年11月16日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ショアジギロッド妄想中^^
    コメント(30)