ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月05日

アジングポイント開拓の後・・・・

皆様、こんばんわ~^^



今夜の記事は昨日の新規アジングポイント開拓で


撃沈喰らった後のお話です^^


よろしければ、続き読まれる前にポチっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




アジングポイント開拓に失敗した後


更なる開拓へと行こうかと思いましたが


今回は出発が遅かったのと


潮位も低いままでしたので


シャローが多い、このエリアでは新規に調査しても


そのポイントのポテンシャルはわからないと思い


ちょっと前に開拓したPへ、タカさんとともに移動~


夜が明けるまでそんなに時間ありませんが


ココは、今回で3回目なので


大体の釣り方は既に理解してるつもり^^



タックルもマークスマンから羽弓に持ち替え


アジングポイント開拓の後・・・・



1gのXESTAのジグヘッドにペケペケロング、グローチャートでスタート~


ココは食ってくるレンジがコロコロ変わるので


着水前にラインを止めてテンションフォール


右手に集中してフォールさせていきますが・・・・


ボトムにつくまでバイト無し^^


ボトムで、ちょんちょんとダートさせてやると


反応してきたので、ジグヘッドを


この前補充してきた、オーシャンルーラーのクレイジグ1.2gに変えて

アジングポイント開拓の後・・・・



ボトム付近をダートさせてやるとコッ!っとバイトが♪



1匹目はココで釣れるサイズの下の方のラインである21センチ(T▽T)アハハ!

(雨降りだしたので、写真は後でまとめて取りました^^)



次はテンションフォール中にバイトがありましたが


油断してて合わせそくリ(;^_^A アセアセ・・・


今日はボトム付近でのバイトが多いので


底をネチネチやってると、ポツリポツリと釣れますが


サイズが小さすぎる~(;^_^A アセアセ・・・


ましなサイズが回遊してこないかと


辺りが明るくなり始める頃まで頑張りましたが


結果は・・・・・・


アジングポイント開拓の後・・・・


どうも、ここは夕方の満ち潮が良いような気がします^^


って、事にしておきますw


今週もショボショボな釣果でしたが


来週も、ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!


頑張ります^^





本日も最後まで見て頂き、ありがとうございます♪

お帰りの際にはこちらをクリック!

よろしくお願いしま~す<(_ _)>


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





ボトムネチネチやるのに、もってこいのジグヘッドですね^^



ジグ単からスプリットまで、軽くて張りがあって

超気にいってます^^


















同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジングポイント開拓の後・・・・
    コメント(0)