ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月26日

オリジナルワーム制作~^^

皆様、こんばんわ~^^


いつも応援ありがとうございます<(_ _)>

おかげ様で、更新のテンション維持できております^^

よろしければ今日も、ポチっとお願いします~♪

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



もう11月に入ろうかとしてるのに


今年は台風多いですね~><


金曜の夜も、爆風でちょっと釣りに行ける感じではなかったので


魔界・・・・・(;^_^A アセアセ・・・


Oさんと、tuituiさんの3人で魔界コラボですw




今日届いたって言う、ダイワのアジングロッド


羽響を見に行ってきました^^



羽響って何て読むか御存知ですか?


ダイワの羽シリーズはどう読んだらいいのかわかりにくいですよねw


僕も、今日商品のタグ読んで初めて知りましたが


うきょうと読むようです


オリジナルワーム制作~^^




気になるスーパーメタルトップは


6センチか7センチ位しかなく


予想してた、鯛ラバロッドのようなペニャンペニャンじゃありませんでした(; ̄ー ̄川 アセアセ


かなりパッツン系のティップで


目感度うんぬんと、DAIWAのHPには書かれてますが


十分、手感度も良さそうな感じですね~



メタルトップによる感度UPがどれ位のものなのか・・・・


うーん試してみたいw




まぁ、こちらは置いといて^^


今日は、オリジナルのワームを作ろうと


ワームを補充してきました


オリカラと作ると言っても


所詮一般人w


メーカーさんにお願いして作ってもらったりするのではありません^^


この前の記事で書いた、ワームディップを使っての製作です


オリジナルワーム制作~^^


補充してきたワームはコレ


ジャッカル ペケペケロング  グローシルバーフレーク


オリジナルワーム制作~^^



コレをチャートに染めれば


ありそうでなかった、ペケペケロング グローチャートホロが出来ますね~^^


まぁ、Wさんが作りたかったようで


ワームディップを探して釣具屋さん巡りしたようですが


どこにも置いてなかったようで、先に僕が・・・・(・∀・)ニヤニヤ


オリジナルワーム制作~^^


あす多分、一緒になると思うので、隣でこれで1091とかならんかなぁ・・・・(爆


なんか、染める楽しみにまた目覚めちゃったので


いろんなワーム染めてみよっとw


みなさんも、自分だけのオリジナルカラーのワーム作ってみませんか~^^


それで、爆ったりしたら病みつきになりますよw






本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました<(_ _)>

お帰りの際はこちらをクリック、よろしくお願いしま~す♪

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




魔界でワーム1袋・・・・・・

それで済むはずもなく、明日の記事は・・・・( ゚∀゚)

オリジナルワーム制作~^^



































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリジナルワーム制作~^^
    コメント(0)