2013年11月30日
ガーグリップMC カスタム
皆様、こんばんわ~^^
今日、記事書いてタイマーUP仕込もうとしたら
間違えて公開ボタンを・・・・・・(T▽T)アハハ!
慌てて消したら、本文を消してしまいました(;´д`)トホホ
そんな可哀想なオヤジに励ましのポチ!
よろしくお願いしま~す<(_ _)>

にほんブログ村
なかなか釣りに行けるお天気じゃ無かったので
平日の夜は、家での~んびり過ごしてたので
ネタがありません(;^_^A アセアセ・・・
なので、買ったけどUPしてない物がいくつかあるので
それをネタに書くことに^^
暇つぶしにでも、見て頂けると嬉しいです
まず今日は、ガーグリップMCカスタムから~

ガーグリップの後継版として出た奴ですね^^
素材を、カーボンよりも安いグラスに変え
自重は重くなりましたが
お値段はずいぶん軽くなりましたw
ところで、皆さんはフィッシュグリップはクーラーに取り付ける派ですか?
それとも、身に着ける派?
僕は、クーラーに取り付ける派なので
クーラーごとに、フィシュグリップをセットしています
なんでかって言うとですね
アジのヌルヌルがついたフィッシュグリップで、服が汚れるのが嫌なのと
家に帰って、フィッシュグリップ洗った後
次行く時に忘れて、酷い目に合った事が数回あったからです(T▽T)アハハ!
クーラーに取り付けておけば、忘れることもないし
服も汚れませんからね~^^
まっ、でもこれは
あくまでも堤防や、足場の良いテトラの話
足場の悪いテトラに行く時は
ライブウェルだけ持っていくことも多々
そんな時に、いちいちクーラーから外すのがめんどくさいので
身につけても、汚れが着き難いホルスター付きのガーグリップを購入しました♪
魔界に行った時
旧モデルと、新しいこのモデルの両方置いてたんですが
ある理由で、新しい方にしました
実売価格が旧タイプが5000円程で新タイプが3500円程・・・・・
見た目は、ちょっと安っぽくなりましたが
それはそんなに気になりません^^

重さも、ちょっと重くなりましたがこれもOK
なんで、こっちにしたかと言うと
金額が安いって言うのもありますが
それよりもココ↓↓↓

ハンガー形状が違うでしょ^^
旧型は、シリコンゴムで抜け止め対策されましたが
ゴムつけてないと、簡単に落ちちゃうんですよね(;^_^A アセアセ・・・
新型は、ハンガー形状も抜けにくくなりましたが

それよりもカラビナがついてるので
こちらをベルトループや防寒着のD環に着けておけば抜ける心配無し^^

フィッシュグリップも色んなの試してきましたが
僕の中ではガーグリップが一番!
小さなアジからでっかいアジまで
これで掴むと、アジが暴れても
ガッチリ持ってる事が出来るので
逃げられる事はまずないです^^
フィッシュホルダー何買おうか迷ってる方
買い替えを考えてる方には
コレが僕の一押しです^^
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際はこちらから~^^
よろしくお願いしま~す

にほんブログ村
体に着けるなら、こっちが良いですね!
クーラーに取り付けるならこっち^^
コレを使えば、クーラーにカッチリ固定できます
(旧型ガーグリップホルスター)


今日、記事書いてタイマーUP仕込もうとしたら
間違えて公開ボタンを・・・・・・(T▽T)アハハ!
慌てて消したら、本文を消してしまいました(;´д`)トホホ
そんな可哀想なオヤジに励ましのポチ!
よろしくお願いしま~す<(_ _)>

にほんブログ村
なかなか釣りに行けるお天気じゃ無かったので
平日の夜は、家での~んびり過ごしてたので
ネタがありません(;^_^A アセアセ・・・
なので、買ったけどUPしてない物がいくつかあるので
それをネタに書くことに^^
暇つぶしにでも、見て頂けると嬉しいです
まず今日は、ガーグリップMCカスタムから~

ガーグリップの後継版として出た奴ですね^^
素材を、カーボンよりも安いグラスに変え
自重は重くなりましたが
お値段はずいぶん軽くなりましたw
ところで、皆さんはフィッシュグリップはクーラーに取り付ける派ですか?
それとも、身に着ける派?
僕は、クーラーに取り付ける派なので
クーラーごとに、フィシュグリップをセットしています
なんでかって言うとですね
アジのヌルヌルがついたフィッシュグリップで、服が汚れるのが嫌なのと
家に帰って、フィッシュグリップ洗った後
次行く時に忘れて、酷い目に合った事が数回あったからです(T▽T)アハハ!
クーラーに取り付けておけば、忘れることもないし
服も汚れませんからね~^^
まっ、でもこれは
あくまでも堤防や、足場の良いテトラの話
足場の悪いテトラに行く時は
ライブウェルだけ持っていくことも多々
そんな時に、いちいちクーラーから外すのがめんどくさいので
身につけても、汚れが着き難いホルスター付きのガーグリップを購入しました♪
魔界に行った時
旧モデルと、新しいこのモデルの両方置いてたんですが
ある理由で、新しい方にしました
実売価格が旧タイプが5000円程で新タイプが3500円程・・・・・
見た目は、ちょっと安っぽくなりましたが
それはそんなに気になりません^^
重さも、ちょっと重くなりましたがこれもOK
なんで、こっちにしたかと言うと
金額が安いって言うのもありますが
それよりもココ↓↓↓
ハンガー形状が違うでしょ^^
旧型は、シリコンゴムで抜け止め対策されましたが
ゴムつけてないと、簡単に落ちちゃうんですよね(;^_^A アセアセ・・・
新型は、ハンガー形状も抜けにくくなりましたが
それよりもカラビナがついてるので
こちらをベルトループや防寒着のD環に着けておけば抜ける心配無し^^
フィッシュグリップも色んなの試してきましたが
僕の中ではガーグリップが一番!
小さなアジからでっかいアジまで
これで掴むと、アジが暴れても
ガッチリ持ってる事が出来るので
逃げられる事はまずないです^^
フィッシュホルダー何買おうか迷ってる方
買い替えを考えてる方には
コレが僕の一押しです^^
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際はこちらから~^^
よろしくお願いしま~す

にほんブログ村
体に着けるなら、こっちが良いですね!
![]() ≪新商品!≫ 第一精工 ガーグリップ MCカスタム ダークアース |
クーラーに取り付けるならこっち^^
![]() 【新製品!】 第一精工 ガーグリップ+ホルスター |
コレを使えば、クーラーにカッチリ固定できます
(旧型ガーグリップホルスター)
![]() 第一精工 フィッシングツール(全般)第一精工 ホルスターフック ブラック【あす楽対応】 |
Posted by えぼ at 00:00│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。