2014年02月07日
メバリング用にナノダックスライン投入!
皆様、こんばんわ~
本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます<(_ _)>
私が住んでる松山も、今日は雪が降ってめちゃくちゃ寒かったです ( ((-。-) ))ブルブル...
土曜の午後からは、オフショアでタッチー行きたいな~って
Oさんにお願いしてるんですが、この寒波でどうなる事やら…・・(;^_^A アセアセ・・・
今日もHOTな応援ポチ!お待ちしております^^

にほんブログ村
最近はガッシー君狙いの時もあるんですが
やはりアジングがメインになってるので
暫くメバリングやってませんが
そろそろ、良い潮回りの時だけでもチェックしとかないとね~っと思ってます^^
先月のメタルジグでガシリングの時に
残り少なくなってたメバリング用のフロロライン

コレじゃ流石にヤバいので
昨夜はラインの巻き替えしておきました^^
いつも巻いてるラインはコレ
ユニチカ ナイトゲームTHEアジFC 2.5lb 150m

フロロですが、かなりしなやかでライントラブルが
他のフロロに比べメッチャ少ないです!
特に気を使わず使っても、ワサッとなったりピョン吉が出たりといった事も
殆どありません♪
エステル系ラインに比べてそうそう簡単に切れないので
2.5lbあれば尺超えのメバルでもぶち抜いてます^^
いつも家にストックしてあるので、コレ巻き替えようと思ってたんですが
ライン類ストックしてある引き出しを見てたら・・・・・・・
もう買ってから1年以上たつラインが出てきました(;^_^A アセアセ・・・
外のパッケージも無くなってますが
Applaud GT-R ナノダックス クリスタルハード2.5lb

メーカーより抜粋
ナイロン、フロロカーボン、PEに次ぐ
ナノテクノロジーから生まれた第4のライン、nanodaX(ナノダックス)。
ナイロンのしなやかさを持ちながら、直線&結節強度はナイロンをはるかに超え、アプロードシリーズでも類まれな直線・結節強度も驚異の数字をはじき出した!
フロロカーボンにも勝る低伸度・高感度を実現した新素材、ナノダックス。
無限の可能性を秘めた第4のマテリアルが釣りに革命を起こし、新たな未来を切り開きます
フロロよりも伸びが少なく(高感度)、ナイロン並みのしなやかさ(トラブルレス)・・・・・
これが本当なら、ナイロン、フロロの良いとこ取りで
メバリングには最高のラインじゃないですか~!
感度次第ですが、もしかしたらアジングにも!?
ちょっと期待膨らむラインですね^^
ただね、もう発売からかれこれ経ってるんですが
釣具屋さんでもあまり見けけなくなって・・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
でも、いつもアジングに使ってるリーダーもナノダックス!

コレが結構良いので、ちょっと期待はしています^^
まっ、なんでも自分で使ってみないとわかりませんからね~
いつものように、高速リサイクラーⅡにセットして~w

今回巻いたリールはステラ1000PGSなので
ちょっと下巻きが要った気もしますが・・・・・・
めんどくさいので、このまま使ってみます(;^_^A アセアセ・・・

100mが実売1000円ちょっとで買えるし
お徳用の300m巻きもあるみたいなので
持ち次第ですが、コスパも良さそう♪
近いうちに使って、またインプレ記事書きますね~^^
では、今日はこの辺で~(;´▽`A``
本日も最後まで見て頂きありがとうございました~♪
オカエリの際はこちらから!
よろしくお願いしま~す<(_ _)>

にほんブログ村
100m巻き~
お徳用の300m巻き!
フロロの中ではトラブル少ないラインです!



本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます<(_ _)>
私が住んでる松山も、今日は雪が降ってめちゃくちゃ寒かったです ( ((-。-) ))ブルブル...
土曜の午後からは、オフショアでタッチー行きたいな~って
Oさんにお願いしてるんですが、この寒波でどうなる事やら…・・(;^_^A アセアセ・・・
今日もHOTな応援ポチ!お待ちしております^^

にほんブログ村
最近はガッシー君狙いの時もあるんですが
やはりアジングがメインになってるので
暫くメバリングやってませんが
そろそろ、良い潮回りの時だけでもチェックしとかないとね~っと思ってます^^
先月のメタルジグでガシリングの時に
残り少なくなってたメバリング用のフロロライン
コレじゃ流石にヤバいので
昨夜はラインの巻き替えしておきました^^
いつも巻いてるラインはコレ
ユニチカ ナイトゲームTHEアジFC 2.5lb 150m

フロロですが、かなりしなやかでライントラブルが
他のフロロに比べメッチャ少ないです!
特に気を使わず使っても、ワサッとなったりピョン吉が出たりといった事も
殆どありません♪
エステル系ラインに比べてそうそう簡単に切れないので
2.5lbあれば尺超えのメバルでもぶち抜いてます^^
いつも家にストックしてあるので、コレ巻き替えようと思ってたんですが
ライン類ストックしてある引き出しを見てたら・・・・・・・
もう買ってから1年以上たつラインが出てきました(;^_^A アセアセ・・・
外のパッケージも無くなってますが
Applaud GT-R ナノダックス クリスタルハード2.5lb

メーカーより抜粋
ナイロン、フロロカーボン、PEに次ぐ
ナノテクノロジーから生まれた第4のライン、nanodaX(ナノダックス)。
ナイロンのしなやかさを持ちながら、直線&結節強度はナイロンをはるかに超え、アプロードシリーズでも類まれな直線・結節強度も驚異の数字をはじき出した!
フロロカーボンにも勝る低伸度・高感度を実現した新素材、ナノダックス。
無限の可能性を秘めた第4のマテリアルが釣りに革命を起こし、新たな未来を切り開きます
フロロよりも伸びが少なく(高感度)、ナイロン並みのしなやかさ(トラブルレス)・・・・・
これが本当なら、ナイロン、フロロの良いとこ取りで
メバリングには最高のラインじゃないですか~!
感度次第ですが、もしかしたらアジングにも!?
ちょっと期待膨らむラインですね^^
ただね、もう発売からかれこれ経ってるんですが
釣具屋さんでもあまり見けけなくなって・・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
でも、いつもアジングに使ってるリーダーもナノダックス!
コレが結構良いので、ちょっと期待はしています^^
まっ、なんでも自分で使ってみないとわかりませんからね~
いつものように、高速リサイクラーⅡにセットして~w

今回巻いたリールはステラ1000PGSなので
ちょっと下巻きが要った気もしますが・・・・・・
めんどくさいので、このまま使ってみます(;^_^A アセアセ・・・

100mが実売1000円ちょっとで買えるし
お徳用の300m巻きもあるみたいなので
持ち次第ですが、コスパも良さそう♪
近いうちに使って、またインプレ記事書きますね~^^
では、今日はこの辺で~(;´▽`A``
本日も最後まで見て頂きありがとうございました~♪
オカエリの際はこちらから!
よろしくお願いしま~す<(_ _)>

にほんブログ村
100m巻き~
![]() 【10000円以上のお買い上げで送料無料!】【ナイロンライン】サンヨーナイロン:GT-R ナノダッ... |
お徳用の300m巻き!
![]() 世界初第4のラインナノダックス【サンヨーナイロン】 GTRナノダックスクリスタルハード 300m ... |
フロロの中ではトラブル少ないラインです!
![]() ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム THEアジFC 150m 2.5lb ナチュラルクリアー【釣具のポイ... |
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。