ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月13日

週末に向け準備準備♪

皆様、こんばんわ~^^



本日も当ブログへお越し、いただきありがとうございます<(_ _)>

今日はアジングタックルの記事をUPする予定で

夕方から書いてたんですが

ほぼ書き終えた時に、PCがフリーズ・・・・・・・( ̄Д ̄;) ガーン

ガックリ来ちゃったので、気分転換に魔界へ行ってきました^^


本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村







今週末は、お天気次第ですが


1年ぶりに人生2回目の鯛ラバ釣行に行く予定です^^


1回目に行った時は、Oさんが真鯛を1匹仕留めましたが


僕はボ・・・・・・


鯛ラバの釣りって、釣れないとかなりつまらない釣りなんですよね(;^_^A アセアセ・・・


落としては巻くをずっと繰り返してると睡魔に襲われ


釣り後半は、半分寝たままずっと巻いてましたw


まだシーズン始まったとこなので、多分僕はまたボを喰らうと思いますが


何とか1枚!釣リ上げるために準備だけはきっちりしておきました^^



ロッドはダイワの紅牙MX69MHB-METAL

週末に向け準備準備♪


メタルトップの、ペニャンペニャンのロッドですw

週末に向け準備準備♪





リールはシマノ オシアカルカッタ201HG

週末に向け準備準備♪



シマノとダイワのコラボ・・・・・・


実際にはあり得ないと思いますが、僕の中ではアリです^^



鯛ラバは、前回購入したのがあるので


週末に向け準備準備♪




鯛が釣れなかった時に、おみや用にメバルをやるので


ロッドとリールを買っとこうと思ったんですが


20日のセール待ちw


物だけ見ておきました^^







船で、メバル、アジと言えばこの仕掛け!



鳴門船サビキ

週末に向け準備準備♪


フレンドさん売り切れ中なので


今回はネットでポチ^^


0.8号を10枚 1号を10枚

週末に向け準備準備♪


フレンドさんで棒重りの30号と35号をゲット


週末に向け準備準備♪



このサビキ、釣れる事で超有名なんで


フレンドさんに入っても、すぐに売り切れます


前にコレ使った時も、アジやメバルが釣れたんですが


途中で、この仕掛けが無くなり、他のメーカーのに変えると


目に見えて釣果が落ちました!


このサビキは本物です^^


見つけたら即買いで間違いないですw


Oさんは、60袋大人買いしてました(爆



週末は気温も上がってきて、風さえなければ釣り日和


鯛ラバでの初真鯛!


釣れると良いな~♪


Oさん釣らせてね^^


本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました<(_ _)>

お帰りの際はこちらから、(m。_。)m オネガイシマス

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村







<タイラバゲーム>ダイワ 紅牙MX 69MHB−METAL

<タイラバゲーム>ダイワ 紅牙MX 69MHB−METAL
価格:23,920円(税5%込、送料別)







































同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
クーラー購入^^
週末のオフショアサーベリングに向け、準備^^
リサイクラーDSで、電動リールのPEラインの塩抜き~^^
第2回瀬戸内サーベリングバトル開催!
明日こそは、第2回瀬戸内サーベリングバトル!?   
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)
 クーラー購入^^ (2017-10-31 00:00)
 週末のオフショアサーベリングに向け、準備^^ (2017-10-26 00:00)
 リサイクラーDSで、電動リールのPEラインの塩抜き~^^ (2017-02-23 00:00)
 第2回瀬戸内サーベリングバトル開催! (2017-01-16 00:00)
 明日こそは、第2回瀬戸内サーベリングバトル!?    (2017-01-14 00:00)

この記事へのコメント
実際に試したことはないのですが、さびきにワームをつけると食いがよくなるとか・・・。

真鯛つれるといいですねb
Posted by 長老 at 2014年03月13日 00:18
長老さん、こんにちは~

コメントありがとうございます<(_ _)>

サビキにワーム!
確かに釣れそうな気がします♪
タックルボックスに、ワームケース忍ばせて行きますね~^^
その成果は、釣行後のブログでUPさせて頂きます

ありがとうございます、真鯛何とか釣りたいです!
Posted by えぼえぼ at 2014年03月13日 12:42
私はタイラバで釣れないものでタイラバに海エビ付けて、掟破りのタイラバもどきで鯛を釣った事あります

来週の週末にメバルの夜焚きをしに行きます

昨年は25〜30cmを一人20匹釣れました

夜、ライトで照らすとイカナゴがよってきて、それにメバルが

水深も10m位の浅瀬で釣れるので潮のいいときなら一人で50匹位釣れた事もあるんですけど、いい具合にイカナゴが湧くのが一潮周り位しかないのでタイミングのがしたら、また来年〜って事になります

来週、行けたら報告しますね

基本、サビキでするんですけどメバリングでも釣れるので二刀流です
Posted by 小錦 at 2014年03月13日 22:02
小錦さん、こんばんわ~

コメントありがとうございます<(_ _)>

鯛ラバって釣れないと疑心暗鬼に陥ってしまいますよね・・・・
餌つけてでも釣ったら勝ちですね^^

そんな良型のメバルが50匹!
メッチャ楽しそうですね~♪
今週末連れてってもらうOさんがちょっと下見に行ったんですが
イカナゴの小さいのがかなりいたそうです
年に一度のチャンス、ガッツリモノにしてくださいね~^^
ご報告お待ちしております!
Posted by えぼえぼ at 2014年03月13日 22:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末に向け準備準備♪
    コメント(4)