ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月04日

クーラーチューン  第2弾^^

皆様、こんばんわ~^^


昨日は沢山の応援を頂き

ありがとうございました<(_ _)>

気を良くして、今日はクーラーチューン第2弾の記事をUPです^^


本日もポチっと応援!ありがとうございます<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




昨日の第1弾は、お決まりのステッカーチューンでした^^


クーラーチューン  第2弾^^



やっぱり買ったままのクーラーよりも


自分がお気に入りのブランドのステッカーなんか貼って


個性的なクーラーにするのも楽しいもんです^^



そして、第2弾からは実用性UPの為のクーラーチューンに移行します


まず昨夜やったのは


クーラー底面の滑り止め加工


フレンドさんで、こんなの買って帰り



ダイワ CPふんばるマン
クーラーチューン  第2弾^^


クールラインSU800Xに付けようと


クーラーチューン  第2弾^^



じっと見つめてましたが・・・・・


どう考えても無理(T▽T)アハハ!


まぁ、対応機種になって無いので仕方ないっすね・・・・





クールラインⅡ GU1100には


ちょっと改造したら着くようなので


そちらに付けることに(;^_^A アセアセ・・・


底を見ると

クーラーチューン  第2弾^^



テトラや堤防に置くので、傷が入りメッチャ汚れてて


きったねぇ~~~~><


CPふんばるマンの

クーラーチューン  第2弾^^


この白で囲んだ部分を、ハサミでチョキチョキw


クーラーチューン  第2弾^^


面倒だったんでハサミで切ったら


仕上がりもやっぱ、汚いっすね(;^_^A アセアセ・・・

クーラーチューン  第2弾^^


まぁ、どうせ見えなくなる側なので、少々はどうでもいいんですw


クーラーの溝に合わせて、付属のビスで止めれば完成^^


クーラーチューン  第2弾^^


これで、クーラーの底面も傷みにくくなるし


テトラに置いても、かなり安定感が増すはず♪



お値段も1000円程で出来るので


俺、着けて無いやって方も


この機会にどうですか~^^



以上クーラーチューン第2弾でした~・・・・・・って




SU800Xがメインなのに、コレで終わっちゃいかんですよねw


こちらの方は長くなったので、また明日^^






本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~

明日に繋がるポチ! よろしくお願いします~|<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




テトラで釣りする方は是非^^





【ダイワ】クールラインSU800X

【ダイワ】クールラインSU800X
価格:9,180円(税込、送料別)

































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーラーチューン  第2弾^^
    コメント(0)