ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月22日

翌日もワインドw

皆様、こんばんわ~


昨夜は、自己記録更新のタッチーの記事に

お祝いポチ沢山頂き、ありがとうございました<(_ _)>


よろしければ本日も・・・・・・<(_ _)>



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



ドラゴン級のタッチーを


まぐれとは言え、釣ってしまったので


もう気分はアジングよりもワインド~w


ワインド専用ロッドを購入した


Wさんと、M君と僕の3人で


前夜、ドラゴンが釣れたポイントへGoGo~^^




途中、天国砥部店にて陸式アンチョビミサイルのグロー系2本を入手♪

パープルありませんでしたが、これでヤル気UPw

翌日もワインドw



明るいうちから入ったので、ボトム中心にヒュンヒュンシャクリ倒しますが


まだ回遊してないのか、全くタッチーのバイトがありません


このままだと、いざって時に腕が疲れきって釣りにならないので


休憩入れながら、暗くなり始めるのを待ってると


漁師さんが、船で太刀魚の漕ぎ釣り?に回ってきたので


良し、今がチャンスだと更に気合い入れてシャクるも


一度疲れた腕は回復せず


2回で、腕が棒のように(T▽T)アハハ!


海を眺めてると、なにやら魚が飛んでます!?


ボラとは明らかに違うジャンプになんだろ?って思ってたら


Wさんがやってるとこで釣りされてた方が


サゴシをゲットされたので、正体はわかりましたが


太刀魚以外に興味無いので無視w


辺りが暗くなってから、隣でやってたM君のロッドが結構曲がってるので


ドラゴンとは行かないまでも、指4本くらいはるんじゃないかなと


じっと上がってくるのを見てたら・・・・・・


翌日もワインドw


アヒャヒャ(゚∀゚)!


50弱の丸々と太ったエソでした


夜でも、食っちゃうんですね~、コイツは><


その後も、雰囲気が無いので


初陸式アンチョビミサイルのシェイクダウンの時に


指3本と小型ですが太刀魚が釣れた


八幡浜の方へ移動~


日曜の夜なんですが、餌師であふれかえってました(T▽T)アハハ!


奥の方に3人何とかやれるとこがあったので


そこでやってると、陸式からマナティーに替えたM君が


小型ですが、太刀魚をゲット~

翌日もワインドw


すかさず、マナティーに交換するWさんw


僕、そんなちっちゃいのは要らないので~(爆


陸式でデカイのを狙い続けましたが


キャスト切れを機に、3人とも納竿し帰宅しました


一昔前なら、松山近辺のどこででも釣れた太刀魚ですが


最近は釣り人の数より太刀魚の数の方が圧倒的に少なくなりましたw


でも、この程度で諦めたりはしませんよ^^


チャンス見て、どんどん投げ続けようと思ってます


いつかまたドラゴンと出会えるまでは^^




本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました

お帰りの際はこちらから<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



僕のワインドロッド^^

エギングロッドでやるよりもずっと、扱いやすいです

まぁ、専用ロッドですから当たり前かw




Wさんのワインドロッド



M君のワインドロッド


































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
初めての書き込みです。千葉浦安でシーバスを釣ってます。ワインド、面白そうですね!ただ財布が許してくれないのが現状です…。こちらは釣果上がらず、渋くなる一方。愛媛はシーバスまだ釣れますよね?気になります。
Posted by mu-neimu-nei at 2014年10月22日 22:11
mu-neiさん、初めまして、こんにちは~

コメントありがとうございます<(_ _)>

ワインドも釣れると楽しいのですが
なかなか釣れないので、いつも腕が棒のようになってます(;^_^A アセアセ・・・
シーバスは狙わないので、こちらの状況がどうなのかはわかりかねます<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2014年10月23日 12:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
翌日もワインドw
    コメント(2)