2014年10月26日
ニューワーム 海太郎スパテラとジャッカルペケリング!
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
気が向いたらで良いので、ポチっと応援お願いします<(_ _)>

にほんブログ村
先日、フレンドさんへ買い出しに行った時
新しいワームが出てるんで、使ってみませんか~っと
D君に勧められて購入したのが、このワーム
海太郎 スパテラ2.5インチ チャートグロー

パドルテールが特徴的ですね

素材もメッチャ柔らかいので、吸い込みはかなり良さそうな感じです
2.5インチにしては長い気がするので
いつものペケペケロング2.5インチと比較してみると

思ったほど差はなかったです(;^_^A アセアセ・・・
次回アジングで使ってみようと思います^^
それと、気になってるワームがもう一つ!
ジャッカルさんのHPでUPされてるこのワーム
ペケリング 2インチ&2.5インチ

ペケペケのXテールと波動の大きなリブボディが合体したワームですね
ジャッカルさんのワームは強波動の物が少なかったので
個人的にはこのペケリングに、凄く期待しています^^
発売時期等はまだ、記載されてませんが
出たら、即チェックしてみますね~^^
うーん、先日ワームケース入れ変えたのに
また入れるスペースが無くなりそうですw
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りはこちらから^^
よろしくお願いしま~す(*- -)(*_ _)ペコリ

にほんブログ村



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
気が向いたらで良いので、ポチっと応援お願いします<(_ _)>

にほんブログ村
先日、フレンドさんへ買い出しに行った時
新しいワームが出てるんで、使ってみませんか~っと
D君に勧められて購入したのが、このワーム
海太郎 スパテラ2.5インチ チャートグロー

パドルテールが特徴的ですね

素材もメッチャ柔らかいので、吸い込みはかなり良さそうな感じです
2.5インチにしては長い気がするので
いつものペケペケロング2.5インチと比較してみると

思ったほど差はなかったです(;^_^A アセアセ・・・
次回アジングで使ってみようと思います^^
それと、気になってるワームがもう一つ!
ジャッカルさんのHPでUPされてるこのワーム
ペケリング 2インチ&2.5インチ

ペケペケのXテールと波動の大きなリブボディが合体したワームですね
ジャッカルさんのワームは強波動の物が少なかったので
個人的にはこのペケリングに、凄く期待しています^^
発売時期等はまだ、記載されてませんが
出たら、即チェックしてみますね~^^
うーん、先日ワームケース入れ変えたのに
また入れるスペースが無くなりそうですw
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りはこちらから^^
よろしくお願いしま~す(*- -)(*_ _)ペコリ

にほんブログ村
Posted by えぼ at 00:00│Comments(2)
│アジング
この記事へのコメント
こんばんは!初コメさせていただきます!いつも楽しく拝読させてもらってます(^-^)
自分はアジング、エギング、ショアジギングをメインにホームは佐田岬~南予でやっております。
ペケペケロングのグローチャートはやはり鉄板ですね!
ペケリングはさらに期待できそうですね(゜ロ゜) さっそく気になります...
佐田岬の方でお会いすることがあればぜひコラボさせてもらって技術を勉強させてもらえればなと思います(^_^)/
自分はアジング、エギング、ショアジギングをメインにホームは佐田岬~南予でやっております。
ペケペケロングのグローチャートはやはり鉄板ですね!
ペケリングはさらに期待できそうですね(゜ロ゜) さっそく気になります...
佐田岬の方でお会いすることがあればぜひコラボさせてもらって技術を勉強させてもらえればなと思います(^_^)/
Posted by けんぴ at 2014年10月26日 00:33
けんぴさん、初めまして、こんばんわ~
コメントありがとうございます<(_ _)>
ペケペケロングのグローチャート、釣れますよね~^^
今度のペケリングは、波動も大きく
これからのデカアジにも効きそうな感じですよね~♪
技術などは持ち合わせておりませんが
お会いする事があればよろしくお願いします<(_ _)>
コメントありがとうございます<(_ _)>
ペケペケロングのグローチャート、釣れますよね~^^
今度のペケリングは、波動も大きく
これからのデカアジにも効きそうな感じですよね~♪
技術などは持ち合わせておりませんが
お会いする事があればよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by えぼ
at 2014年10月26日 17:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。