ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月19日

ガーグリップMCカスタムを修理する^^

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます~♪


よろしければポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



もう1ヶ月くらい前からだったかな?


いつも使ってるフィッシュグリップの


ガーグリップMCカスタムの動きが悪くなり


ガーグリップMCカスタムを修理する^^


本来なら、この状態だと開いてないといけないんですが


閉まったままです(;^_^A アセアセ・・・


オイルをスプレーしたりしてみましたが


効果が無かったので


使う時には手で開いてから魚を挟んでたんですが


毎回毎回、めんどくさいし


だんだんと硬くなってきたので


買い替えようかなと思いましたが


一応修理してみてダメならって事で


バラバラにしてみました^^


真ん中のステンレスのネジを緩めるだけなんですが


表裏両方からマイナスドライバーでやらないと


ともまいしてしまうので、ちょっと面倒ですね^^


しかも、めっちゃ硬かったので


苦労しましたが何とか緩みバラバラになりました^^


ガーグリップMCカスタムを修理する^^


ネジの部分の汚れを取って


溝にスプリングを入れて


ガーグリップMCカスタムを修理する^^


合わせて元通りに組むだけなんですが


不器用なのか?何度もスプリングを飛ばしちゃって


もう少しで無くすとこでした(;^_^A アセアセ・・・



ナット部分には水に強い、ナスカルブを注油~


ガーグリップMCカスタムを修理する^^



元通りにドライバーで〆て~

ガーグリップMCカスタムを修理する^^



新品の時と同じように、パコっと開いてくれるようになりました~♪





これで、魚挟む時にいちいち手で開けないで済むので良くなりました^^


今週末はアジングの予定なので


きっと役に立ってくれると思います^^







今回はバラバラにしましたが


ガーグリップお使いで、重くなってきたなと思った時は


マイナスドライバーで、ちょっとだけ緩めるだけで軽くなりますので


完全にバラバラにしないほうが良いかもしれません


スプリング入れるの結構面倒ですからね~(;^_^A アセアセ・・・



本日も最後まで見て頂き、ありがとうございます<(_ _)>

よろしければ、お帰りはこちらから^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
僕も同じよおになったんですけどなんかこつありますか?
Posted by 八幡 at 2018年02月12日 21:22
八幡さん、おはようござします^^

真ん中のネジを少しだけ弛めてやると
スムーズに開閉しだすと思います^^
Posted by えぼえぼ at 2018年02月13日 08:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガーグリップMCカスタムを修理する^^
    コメント(2)