2015年01月13日
3連Q最終日 電動リール持ってアンチョビング^^
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
3連Qも、まともな釣果を出せないまま最終日・・・・・・
何とか、オフショアで太刀魚をゲットしたいと
正月散財で購入した
フォースマスター401&アンチョビドライバーADC-66MHを持って
Oさんと出撃・・・・・・・・・・
続きの前に、ポチっと応援よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
前日は大時化のお天気でしたが
当日は凪いでくるとの天気予報
午前8時頃に港へ着くと
風も大した事ないし、波も気になるほどではなく
良い釣り日和♪
せっせと、タックルをボートに積み込み、いざ出港です

久しぶりのサーべリングにテンションも


目的の本線航路に到着すると、既に沢山の船が出ていました

皆さん、太刀魚を狙ってますが
あまり調子がよくないのか
団子にならず、横に広がり
太刀魚を探して右往左往してます・・・・
前情報では、釣れれば型が良いけど
数はあまり出てないとの事なので
デカイのを狙って、アンチョビミサイルの190gでローテーション
最初はピンクでやってましたが30分ほど全くバイトが無いので
レッドゴールドストライプ190gに交換し
ボトム取ってから、5回シャクってステイした瞬間
ガガガッっとティップを引っ張りこむバイト!
アワセも決まり、初めての電動リールの巻き上げレバーをON^^
うぃ~~~~んっと、モーター音をさせながら
グイグイ巻き上げてくれます^^
あまりにスムーズに上がってくるので
指2本くらいかも?と思ってたら
以外にナイスサイズでした♪

やっぱ、電動リールって良いっすね~♪
メッチャ楽ちんやん^^
もっと早くに買っとけばよかった~(;´▽`A``
ですが、ここから試練のサーべリングが始まります・・・・・
魚探にベイトの反応が無く
周りの船もウロウロウロウロ移動を繰り返すだけで
上がってる様子も無く
太刀魚なのに、メッチャ厳しいやん・・・・・・><
1匹目を釣ってから1時間位何も起こらず
コレ今日はヤバいんちゃうんと、Oさんと話してると
ボトムから20mほど上でバイトが!
これも良型でしたが、後が続かんのよね~(ノ_-;)ハア…
Oさんは、この時点で今日はボかもしれんと
いつになく弱気な発言^^
そして、凪いでいくはずのお天気が
どんどん時化て行き
防寒着も海水でビッチョビチョに(´;ェ;`)ウゥ・・・
これマズイなぁと話してるとOさんに初HIT !

5Fのナイス太刀魚ゲットです^^
魚探に反応が出れば食ってくるんですが
群れが小さく、連続で食ってきません
群れを見つけてはOさんがポツポツと釣って行きましたが
ますます風も波もひどくなってきたので
いつもより早めに撤収
結局、僕は3本Oさんは5本
2人で8本と数出ませんでしたが

サイズは結構良かったのが救いです^^
Oさん宅で、魚を料理して頂き

皮を除いた太刀魚の刺身!絶品です^^
いつもより、ご飯が進んだのは言うまでもありませんw
Oさん、これに懲りずまた行きましょう!
今日はお世話になりました<(_ _)>
結局、この3連Qは思ったようにはいかない釣りでしたが
思い通りに行かないのも、釣りの良い所^^
次回頑張りマス!
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました<(_ _)>
明日からまたタックルネタになりますが
応援頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
メチャクチャ楽でいいっすよ~^^



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
3連Qも、まともな釣果を出せないまま最終日・・・・・・
何とか、オフショアで太刀魚をゲットしたいと
正月散財で購入した
フォースマスター401&アンチョビドライバーADC-66MHを持って
Oさんと出撃・・・・・・・・・・
続きの前に、ポチっと応援よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
前日は大時化のお天気でしたが
当日は凪いでくるとの天気予報
午前8時頃に港へ着くと
風も大した事ないし、波も気になるほどではなく
良い釣り日和♪
せっせと、タックルをボートに積み込み、いざ出港です

久しぶりのサーべリングにテンションも



目的の本線航路に到着すると、既に沢山の船が出ていました

皆さん、太刀魚を狙ってますが
あまり調子がよくないのか
団子にならず、横に広がり
太刀魚を探して右往左往してます・・・・
前情報では、釣れれば型が良いけど
数はあまり出てないとの事なので
デカイのを狙って、アンチョビミサイルの190gでローテーション
最初はピンクでやってましたが30分ほど全くバイトが無いので
レッドゴールドストライプ190gに交換し
ボトム取ってから、5回シャクってステイした瞬間
ガガガッっとティップを引っ張りこむバイト!
アワセも決まり、初めての電動リールの巻き上げレバーをON^^
うぃ~~~~んっと、モーター音をさせながら
グイグイ巻き上げてくれます^^
あまりにスムーズに上がってくるので
指2本くらいかも?と思ってたら
以外にナイスサイズでした♪

やっぱ、電動リールって良いっすね~♪
メッチャ楽ちんやん^^
もっと早くに買っとけばよかった~(;´▽`A``
ですが、ここから試練のサーべリングが始まります・・・・・
魚探にベイトの反応が無く
周りの船もウロウロウロウロ移動を繰り返すだけで
上がってる様子も無く
太刀魚なのに、メッチャ厳しいやん・・・・・・><
1匹目を釣ってから1時間位何も起こらず
コレ今日はヤバいんちゃうんと、Oさんと話してると
ボトムから20mほど上でバイトが!
これも良型でしたが、後が続かんのよね~(ノ_-;)ハア…
Oさんは、この時点で今日はボかもしれんと
いつになく弱気な発言^^
そして、凪いでいくはずのお天気が
どんどん時化て行き
防寒着も海水でビッチョビチョに(´;ェ;`)ウゥ・・・
これマズイなぁと話してるとOさんに初HIT !

5Fのナイス太刀魚ゲットです^^
魚探に反応が出れば食ってくるんですが
群れが小さく、連続で食ってきません
群れを見つけてはOさんがポツポツと釣って行きましたが
ますます風も波もひどくなってきたので
いつもより早めに撤収
結局、僕は3本Oさんは5本
2人で8本と数出ませんでしたが

サイズは結構良かったのが救いです^^
Oさん宅で、魚を料理して頂き

皮を除いた太刀魚の刺身!絶品です^^
いつもより、ご飯が進んだのは言うまでもありませんw
Oさん、これに懲りずまた行きましょう!
今日はお世話になりました<(_ _)>
結局、この3連Qは思ったようにはいかない釣りでしたが
思い通りに行かないのも、釣りの良い所^^
次回頑張りマス!
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました<(_ _)>
明日からまたタックルネタになりますが
応援頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
メチャクチャ楽でいいっすよ~^^
![]() ★おすすめ品★【期間限定特価 定価の37%OFF!】シマノ フォースマスター 401 左ハンドル【05P... |
![]() ★アンチョビミサイル専用ロッド。アンチョビドライバー誕生!◆レビューを書いて送料無料◆ ≪... |
この記事へのコメント
たぶんカルコンの出番が…
Posted by マイチャン at 2015年01月13日 00:54
マイチャンさん、こんばんわ~^^
鋭過ぎる突っ込み、ありがとうございますw
確かに電動に手を出すと、もう後戻りできなくなりますね・・・・
オシアコンクエとカルコンは鯛ラバ用で使うとします(;^_^A アセアセ・・・
鋭過ぎる突っ込み、ありがとうございますw
確かに電動に手を出すと、もう後戻りできなくなりますね・・・・
オシアコンクエとカルコンは鯛ラバ用で使うとします(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2015年01月13日 19:18

こんにちは!
えぼさん発見しましたよ‼︎笑
えぼさ〜んって小さな声で呼びましたよ!笑
フォースマスターで分かりました♪
目の前に少しの間いたプレジャーの3人組ですが分かりますか??
えぼさん発見しましたよ‼︎笑
えぼさ〜んって小さな声で呼びましたよ!笑
フォースマスターで分かりました♪
目の前に少しの間いたプレジャーの3人組ですが分かりますか??
Posted by メタボ at 2015年01月13日 19:38
メタボさん、こんばんわ~^^
(゜゜;)エエッ マジっすか~!
まさか、あの状況でお会いしてたなんて気が付きませんでした
すみませ~ん<(_ _)>
ところで、サーべリングの方はどうでしたか?
厳しい状況だと思ったんですが
僕の腕が悪いだけかもしれませんので><
今度オフショアに出る時は僕もメタボさん探してみます^^
(゜゜;)エエッ マジっすか~!
まさか、あの状況でお会いしてたなんて気が付きませんでした
すみませ~ん<(_ _)>
ところで、サーべリングの方はどうでしたか?
厳しい状況だと思ったんですが
僕の腕が悪いだけかもしれませんので><
今度オフショアに出る時は僕もメタボさん探してみます^^
Posted by えぼ
at 2015年01月13日 19:49

70からの桜鯛に電動タイラバが効くんですよ。(笑)
Posted by マイチャン at 2015年01月13日 20:41
サーベリングは…w
えぼさん達の釣果がかなり羨ましいボウズですよw
3時間釣行でしたけど初めてのボウズでした…
探してみて下さいね♪
次は自信満々に大きな声で呼びますw
えぼさん達の釣果がかなり羨ましいボウズですよw
3時間釣行でしたけど初めてのボウズでした…
探してみて下さいね♪
次は自信満々に大きな声で呼びますw
Posted by メタボ at 2015年01月13日 21:29
マイチャンさん、鯛ラバだけは絶対に手巻きでやりますよ~^^
だって、めったにない取り込み位
手巻きで楽しみたいですもん(;^_^A アセアセ・・・
だって、めったにない取り込み位
手巻きで楽しみたいですもん(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2015年01月13日 21:49

メタボさん、やっぱり厳しかったですよね><
僕だけに厳しかったんだったらどうしようかと(;^_^A アセアセ・・・
僕もメタボさん探して見つけたら、名字で呼びますので
メタボさんも僕見つけた時は名字で呼んでくださいね~
HNで呼ばれると恥かしいですから(;´▽`A``
僕だけに厳しかったんだったらどうしようかと(;^_^A アセアセ・・・
僕もメタボさん探して見つけたら、名字で呼びますので
メタボさんも僕見つけた時は名字で呼んでくださいね~
HNで呼ばれると恥かしいですから(;´▽`A``
Posted by えぼ
at 2015年01月13日 21:54

厳しかったですね〜
しかも風もあってスパンカーも無いんでツラかったです!
皆んなと逆に流れますしw
本名で呼びますね〜♪
しかも風もあってスパンカーも無いんでツラかったです!
皆んなと逆に流れますしw
本名で呼びますね〜♪
Posted by メタボ at 2015年01月14日 00:36
メタボさん、こんにちわ~^^
やっぱ、厳しかったんですね><
うちらのボートもスパンカーないので、他の船とは逆に流します
風と波がボートの後ろから時折入って来て
ケツがびしょぬれになりました(T▽T)アハハ!
はい、本名でお願いします^^
やっぱ、厳しかったんですね><
うちらのボートもスパンカーないので、他の船とは逆に流します
風と波がボートの後ろから時折入って来て
ケツがびしょぬれになりました(T▽T)アハハ!
はい、本名でお願いします^^
Posted by えぼ
at 2015年01月14日 12:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。