ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年02月28日

ニューワームげっとん^^

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪


今日で、2月も終わり・・・・


皆様の応援と御訪問に


何とか更新休まずにこれました(´▽`) ホッ


ですが、流石にそろそろお休み入れて


リフレッシュしようかと・・・・・(;^_^A アセアセ・・・


よろしければポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



Tict VRフックを購入した時に


一緒に買ったワームがあります^^


それが、このワーム

T.H.tackle 友ミノー

ニューワームげっとん^^


「友ミノー」は「友リグ」用にデザインしたNEWコンセプトワームで2匹が繋がった形状をしています。
「友リグ」とは一つのフックに複数のワームをセットして小魚の群れを演出するもので、驚異的な威力を発揮した「アラバマリグ」同様「群れ効果」を利用したリグです。
「友ミノー」による「友リグ」の特徴は1つのフックにセットした複数のワームがそれぞれ異なる波動を生み出すことです。
そうすることで、バスはそれぞれのワームを別々の個体と認識し、群れて泳ぐ小魚と錯覚します。
「友リグ」はアラバマリグに対して
リグのセットが容易でシンプルなこと。より繊細な誘いができ、スイミングだけでなく、ボトムを探ることも可能。トーナメント等のレギュレーションに抵触しない等のメリットがあります。
また「友リグ」はジグヘッッドだけでなく、マス針などにも対応しさまざまな使い方が可能です。






最近の新しいワームは、奇抜なのが多い気がするんですが


気のせいでしょうか?w
(製品名はあえて書きませんw)

まぁ、コレだけたくさんのメーカーから



今までに色んなワームが出てるので


新しくデザインするとなると、なかなか難しいんでしょうね・・・


このワームも、奇をてらってるだけのワームかと思ってましたが


ニューワームげっとん^^




動画を見たら、そうでもなさそう!





1.5インチのワームですが


アピール力は抜群にたかそうでしょ?^^


1つだけセット
ニューワームげっとん^^


2つをセット
ニューワームげっとん^^


これ、アソコで使うとヤバいんじゃないの~? N岡さん^^


魚に認識してもらってなんぼなので


アピール力が高いこのワーム、はまれば爆りそうですね^^


なんでも、自分で試してみ無いとわからない!が僕流なので


次のアジングで試してみますね^^


ただ、この臭い・・・・


何処かで嗅いだことある匂いなんだけど思い出せない・・・・・


正直臭いです(爆



本日も、最後まで見ていただき、ありがとうございました

お帰りの際はこちらから~<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニューワームげっとん^^
    コメント(0)