ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月01日

ビンビンスティックHS+フォースマスター301入魂か!?

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます♪


今日は訓練もお休みなので


昨日の続きをシコシコ書いてます^^



気が向いたらポチっと応援お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村





昼ご飯を食べて


白のひとときで気合いを入れ直し


午後の部スタート~^^


時間は既に午後2時を回り


朝から爆風の中、船首に立ちっぱなしでいたので


涼しかったんですが、紫外線は関係なく降り注ぎ


首は焼け過ぎて、やけどしたように痛いし・・・・・・


ビンビンスティックHS+フォースマスター301入魂か!?


足もヨギの隙間から差し込んだ日差しで

ビンビンスティックHS+フォースマスター301入魂か!?



動くたびに擦れて痛い><



紫外線対策、うっかりし過ぎてましたね・・・・


コレ書いてる2日後も、首はちょっと腫れてるしまだ痛いです


皆さんも、外出時にはお気を付けくださいね(;^_^A アセアセ・・・






どうしても、このタックルに入魂させてあげたかったので


ネクタイのカラーや形状はもとより


電動巻きの速度を、1つずつ上げて行ったり


遅くしていったリを繰り返し


心折れることなく頑張りますが


鯛からの返事は帰ってこず


周りを見ていると、後ろの方ではサイズは大きくないものの


ポツリポツリと上がってます


時間ばかりが過ぎてゆき


とうとう船長から


「この流しで最後にします」のアナウンスが!



うわっ!終わったな~


今回も入魂出来なかったか~っと


ほぼ諦めかけてましたが


近くの釣り人に50センチ位のナイスな真鯛がHIT!


まだ、この流し終わらんとってよ~っと、心の中で念じながら


電動の巻き速度を、いつもの手動巻きの速度の20にチェンジ


すると、ボトムから5mほど上でガガガッ・・・・ガガガッっとバイトが!


アワセわ入れずに、そのままの速度で巻き続けて


フッキングを確認♪


水深は80mちょっと、電動の巻き上げ速度を17まで落として


数分後・・・・・・・?


電動リールの水深計がまだ80m台(・。・;


出たり入ったりを繰り返しなかなか底を切ってくれません


ドラグが緩いのかなと、少し締めこんでやるも


結構抵抗するので、良型を確信^^


隣で網を持って構えてくれてるY君位は悪いのですが


無理をせずに、やらせてもらい


数分後、船から少し離れた所に姿を現したのは


パッと見にも大きいマダイ!


Y君にすくってもらい無事、捕獲完了です♪


ビンビンスティックHS+フォースマスター301入魂か!?


わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪  ナナマルUP


ビンビンスティックHS+フォースマスター301入魂か!?




最後の一流しで、目標の70UPをゲット~!


タックルの入魂も、文句なく終了です^^


船長が、全員の釣果写真を取って


三津浜へ帰港


ビンビンスティックHS+フォースマスター301入魂か!?



かなり厳しい釣りでしたが


最後の最後に鯛ラバでの自己記録釣って


すんごい楽しい一日に、かわりましたw



同船の皆様、大林船長、Y君 ありがとうございました<(_ _)>


次は80狙ってがんばります!


また、よろしくお願いしま~す^^



本日の釣果


ビンビンスティックHS+フォースマスター301入魂か!?


本日のタックル


ロッド ジャッカルBSC-HS710UL-ST

リール シマノ フォースマスター301

鯛ラバ ジャッカル TGビンビン玉スライド100g+シマノ集魚ネクタイ タコアシカーリー






長いので、魚が船の下へ潜った時にも
ラインを擦らずにやり取りができます
感度が良いので、ボトムもとり易いですね♪





いつでも同じ速度で巻き続ける・・・・
手巻きでは無理な事も、このリールなら完璧にこなしてくれます^^








ディープや潮流の速いとこでは

シルエットの小さなタングステンがやっぱり有利ですね!






























同じカテゴリー(タックル)の記事画像
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
クーラー購入^^
昨日発売のペケリング ソリッドホワイトでクーラー満タン^^
ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^
同じカテゴリー(タックル)の記事
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 クーラー購入^^ (2017-10-31 00:00)
 昨日発売のペケリング ソリッドホワイトでクーラー満タン^^ (2017-10-28 12:41)
 ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^ (2017-10-27 00:00)

この記事へのコメント
やっちゃいましたね。(笑) おめでとうございます。
Posted by マイチャン at 2015年07月01日 06:44
おめでとうございます♪
ちなみにですが、400と300じゃ巻上速度一緒ですか??
20って凄く速く感じたので、、
Posted by メタボ at 2015年07月02日 00:10
マイチャンさん、おはようございます^^

ありがとうございます!
最初の目標の70はクリアできたので
更にデカいの目指して頑張ります^^
Posted by えぼえぼ at 2015年07月02日 07:13
メタボさん、おはようございます^^

400と300の巻き速度・・・・・・
気にしてなかったのでわかりません(;^_^A アセアセ・・・
僕は手動の鯛ラバではかなり早巻きでやってるので
20でも、そんなに早く感じませんです^^
Posted by えぼえぼ at 2015年07月02日 07:16
おはようございます。確かにスピード20は速いですよね!?401で6ぐらいですよ。勉強になります。(笑)
Posted by マイチャン at 2015年07月02日 10:10
マイチャンさん、こんばんわ~^^

301は結構スロー巻きなので20でもそんなに早く感じません
皆さんは、301で言えば13~15くらいの速度でやられてました
僕のポジションは一番潮下だったので
他の人と、明らかに違う動きじゃないと
鯛に発見してもらえない気がするので、早~く巻いてみました^^
Posted by えぼえぼ at 2015年07月03日 00:03
僕は401で7〜10位でやってるので違和感ですw
手巻きでみて8位でしたw
日曜日行くので試してみます♪
Posted by メタボ at 2015年07月03日 00:17
メタボさん、おはようございます^^

日曜、行くんですか~!
デカイの釣れたらいいですね~
頑張ってくださ~い!

鯛ラバは301の方が使いやすいので
行っときますか~^^
Posted by えぼえぼ at 2015年07月03日 08:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビンビンスティックHS+フォースマスター301入魂か!?
    コメント(8)