2015年07月07日
アジングランガン 伊方~三瓶
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
今日も雨の中びしょぬれになりながら訓練がありました・・・
大会まで残りあと20日
それが終わればブログも平常運転に戻れると思いますが
さぼり癖ついちゃったし、どうなんでしょう(;^_^A アセアセ・・・
よろしければ、ポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
今日は、土曜の夜の記事です
仕事から帰る時も雨が降ってましたが
濡れなくて滑らない靴も持ってるし
濡れない雨具もちゃんとあるし
雨の方が人が少ないので、僕的には全然OK^^
今日はアジ探して、ランガンです~
最初は伊方の某漁港
誰一人いない堤防からテトラへ降り
海を眺めてると、風も無いのに右から左へゴミが流れています
結構いい感じで流れてるので
これなら居れば釣れるやろと
UTR-58T+15イグジスト1025のタックルで

2gのシグヘッドをつけフルキャスト~~~~
パイロットワームはペケペケロングのプリズムライム
表層からアクション入れながらテンションフォールでボトムまで探り
着底後ボトムをネチネチ探ってみるとコッ!
う~ん、やっぱコイツが居るのね><

レンジを徐々に上げて行き
中層で、コッ!
今度はアジでした^^

サイズは23センチ位ですが
やっぱ釣れると楽しいw
同じレンジを探ってみますが
反応が無いので更にレンジを上げてみるもノーバイト
もう一度ボトムから表層まで探ってもバイトが無かったので移動です~(;^_^A アセアセ・・・
やっぱ、バイトが無いと楽しくないですからねw
三瓶方面へ車を走らせ
気になったとこを次々撃っていく感じで
3カ所目でアジをゲット~

やっぱりサイズは23センチ位^_^;
同型を追加し、キャスト方向を変えてみると
ガッシーや

メバルが当たってくれました♪

今日は、2インチのペケリングのチリメンモンスターの反応が良いようで

コッっとか、フッという
良型アジっぽいバイトで上がってくる23のはセンチ前後のアジ・・・・・・

でも、ここでは再現性があり10匹ほど追加して
午前0時前、疲れがたまってるのか
睡魔に襲われ、納竿としました(T▽T)アハハ!
途中2カ所で爆睡し、家に帰ったのは午前6時前でした(;^_^A アセアセ・・・
例年、この時期はサイズは諦めてるので
アジのバイトが楽しめたらOK^^
今度はまた違うエリアの調査に行ってみようかな~て思ってます♪
本日の釣果

アジ22~25㎝12匹 メバル、ガッシー22センチ各1匹
HITワームはジャッカル ペケリング2インチ チリメンモンスターと
ペケペケロング プリズムライムでした
今日のタックルはコレ



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
今日も雨の中びしょぬれになりながら訓練がありました・・・
大会まで残りあと20日
それが終わればブログも平常運転に戻れると思いますが
さぼり癖ついちゃったし、どうなんでしょう(;^_^A アセアセ・・・
よろしければ、ポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
今日は、土曜の夜の記事です
仕事から帰る時も雨が降ってましたが
濡れなくて滑らない靴も持ってるし
濡れない雨具もちゃんとあるし
雨の方が人が少ないので、僕的には全然OK^^
今日はアジ探して、ランガンです~
最初は伊方の某漁港
誰一人いない堤防からテトラへ降り
海を眺めてると、風も無いのに右から左へゴミが流れています
結構いい感じで流れてるので
これなら居れば釣れるやろと
UTR-58T+15イグジスト1025のタックルで

2gのシグヘッドをつけフルキャスト~~~~
パイロットワームはペケペケロングのプリズムライム
表層からアクション入れながらテンションフォールでボトムまで探り
着底後ボトムをネチネチ探ってみるとコッ!
う~ん、やっぱコイツが居るのね><

レンジを徐々に上げて行き
中層で、コッ!
今度はアジでした^^

サイズは23センチ位ですが
やっぱ釣れると楽しいw
同じレンジを探ってみますが
反応が無いので更にレンジを上げてみるもノーバイト
もう一度ボトムから表層まで探ってもバイトが無かったので移動です~(;^_^A アセアセ・・・
やっぱ、バイトが無いと楽しくないですからねw
三瓶方面へ車を走らせ
気になったとこを次々撃っていく感じで
3カ所目でアジをゲット~

やっぱりサイズは23センチ位^_^;
同型を追加し、キャスト方向を変えてみると
ガッシーや

メバルが当たってくれました♪

今日は、2インチのペケリングのチリメンモンスターの反応が良いようで

コッっとか、フッという
良型アジっぽいバイトで上がってくる23のはセンチ前後のアジ・・・・・・

でも、ここでは再現性があり10匹ほど追加して
午前0時前、疲れがたまってるのか
睡魔に襲われ、納竿としました(T▽T)アハハ!
途中2カ所で爆睡し、家に帰ったのは午前6時前でした(;^_^A アセアセ・・・
例年、この時期はサイズは諦めてるので
アジのバイトが楽しめたらOK^^
今度はまた違うエリアの調査に行ってみようかな~て思ってます♪
本日の釣果

アジ22~25㎝12匹 メバル、ガッシー22センチ各1匹
HITワームはジャッカル ペケリング2インチ チリメンモンスターと
ペケペケロング プリズムライムでした
今日のタックルはコレ
![]() 【ロッド】林釣漁具製作所:SRAM UTR-58T-one-TOR Swingman 【スピニングロッド/釣り竿・釣竿】... |
![]() 【送料無料】ダイワ '15 イグジスト 1025 |
Posted by えぼ at 00:00│Comments(2)
│アジング
この記事へのコメント
おはようございます。毎年7月は宇和海方面20cm前後で遊べるんですか?
Posted by マイチャン at 2015年07月07日 08:08
マイチャンさん、こんばんわ~^^
昨年は瀬戸内でも釣れてたので
余り宇和海に行かなかった気もしますが
20センチ前後なら、探せば宇和海でも伊予灘でも釣れると思います^^
昨年は瀬戸内でも釣れてたので
余り宇和海に行かなかった気もしますが
20センチ前後なら、探せば宇和海でも伊予灘でも釣れると思います^^
Posted by えぼ
at 2015年07月08日 00:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。