ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月28日

高級PEラインを買いに・・・・・・^^

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます


日曜には思っていた以上の好成績で


大会も無事終了しました♪


まだ少しやらないといけないことも残ってますが


随分気が楽になりました^^


また平日釣行もぼちぼちやっていきたいと思いますので


応援の方もよろしくお願いします<(_ _)>



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




フレンドさんがPEライン20%OFFのセール中なので


これ持って


プレミアム商品券3万円分(36000円相当)

高級PEラインを買いに・・・・・・^^



いつもは手が出ない


ちょっと高級な・・・・・


いや、めちゃくちゃ高級なPEラインを物色に^^


まずはアジング用のPEライン


Real dtex Premium WX8

高級PEラインを買いに・・・・・・^^


0.3号150m巻で


このお値段・・・・・・!


高級PEラインを買いに・・・・・・^^

プレミアムを冠するに値する、異次元の強度と類稀なる耐久性。
YGK WX組工法ここに極まれり。JAPAN規格である号数表示。規格での0.3号はdia0.090mmが標準糸径です。これを、PEの素材特性と比重で置き換えた単位を使用すると70dtex(0.70g/100m)という繊度となります。つまり、0.3号は100mあたりの重さが0.70gであって、これより軽ければ細い糸、重たければ太い糸という事になります。リアル0.3号Max9lb!世界最強のPEが、至宝の世界へといざないます。
●配色 10m毎 ホワイト⇒ウルトラジグマングリーン⇒ゲソピンク
●1m毎マーク 10cmパープル
●比重 0.98





0.3号で8本ヨリ,そして強度も9lbと最強クラス


お金は用意してきたものの


高切れしたらと考えると・・・・・・


怖くて棚に戻してしまいました(;^_^A アセアセ・・・


じゃ、オフショア用の良い奴にしようと


探してみると・・・・・・


紅牙 12ブレイド 200m 0.6号

高級PEラインを買いに・・・・・・^^


0.6号だと12本撚りがあるんですね~!


ですがこちらも、お値段1万円越え!


300mなら買うかもしれませんが


200mだと高切れしちゃうと、もう使えなくなるのでパス^^


セールだからいつもなら手が出ないPEライン逝っとこうと思ってきたのに


結局、どちらも手が出ませんでした・・・・・


貧乏性なんですかねぇ・・・・・・(T▽T)アハハ!


何も買わずに店を出れないのが魔界なので


前回の釣行で、ラインがほとんど無くなってしまった


15イグ1025の

高級PEラインを買いに・・・・・・^^



ラインを3種類チョイスして~w

高級PEラインを買いに・・・・・・^^




他にもいろいろ買って~w


帰宅してラインを巻き替えました~


どれにしようか迷った挙句


久しぶりに、激安のエステルライン


鯵ING PET 0.3号をま~き巻き


高級PEラインを買いに・・・・・・^^



僕の記憶では


硬いので、キンクになってアワセ切れした事が合ったけど

キンクにさえならなければ感度も強度も良い線行ってた気が・・・・・・


また暫く使ってみて、他のラインとの比較してみたいと思います^^





本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~

お帰りの際にはこちらから~<(_ _)>


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




セレブな、お方はこちらを^^








ラインなんて、なんでも良いよって方はこちらを^^


ナチュラム オリジナル 純日本製4本組PEライン 300m

激安ですが、十分使えるPEラインです 私コレをメインで使ってます^^。































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
何か地域振興券とか換金すると逆にお金の価値について考える様になり倹約になってる自分が居ます。国が景気対策の手を抜き地方に委ねるバラ撒き。地方も金券配布しか策が無く一時しのぎ…換金して無い人も税金で負担。自民党も民主党と大して変わらんやないかぁ~い。っと愚痴ってしまいました。
Posted by マイチャン at 2015年07月28日 08:07
マイちゃんさん、こんにちわ~^^

確かに、バラマキではありますが
期間内に地元で使うのはありかなと^^
なんだかんだ言っても
お金使わないと世の中回っていきませんから(^^ゞ

って事で、松山は第2回目の抽選もあったので
夫婦で4万ずつ応募して二人とも当選しました^^
Posted by えぼえぼ at 2015年07月28日 12:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高級PEラインを買いに・・・・・・^^
    コメント(2)