2015年08月20日
テトラ&ランガン用バッグ購入^^
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます~
なんだか少し戻ってきた応援に後押しされ
今日も更新です^^
よろしければ本日もポチっと応援!
ありがとうございます~<(_ _)>

にほんブログ村
釣りの帰りに、フレンドさんで購入して帰った物は
超久しぶりに購入する釣り用のバッグ
今まで、色んなバッグ試してみましたが
結局、今もこのバッグを使ってます^^
XEFO EZスライドショルダーバッグ

収納量、使い勝手、そして雨にも強く
まぁ、コレと言って悪いとこが見当たらない
すごく良いバッグです^^
ガッツリ道具を入れて、テトラや岩場へ降りるときには
今でも、このバッグが最高だと思ってますが
ちょこっと試しにやってみようとか
ジグ単だけでやってみようとか言う時には
荷物は出来るだけ少なく、軽くすませたいし
収納量よりも、道具の出し入れが
いかにスムーズに行えるかの方が大事になってきます
そんな丁度良いバッグはないかな~っと
バッグ売り場を見てたら、こんなのが!^^
TORAY BAWO-817 マグフラップショルダーバッグ&ロッドホルスター


ロッドホルスターがついてるのは、テトラで重宝しそう^^
大きさも、大体こんな感じかな~って思ってたサイズだったので
実際に体に着けてみて、開けたり閉めたりしてみると
このファスナーの開け閉めが

フラップをめくってからじゃないと開閉しにくい・・・・・・・
コレちょっとうざいなぁって思ってたら
マグフラップの意味がわかりましたw
ここに磁石が内蔵してあって

移動時はファスナーを閉めておいて
釣りを始めたら、ファスナーは開けっ放しで
磁石に任せるって感じですねw
気になってたロッドホルスターも
イイ感じでロッドをホールドできるし

収納量も、ちょうど、いい位

とりあえずはワインド用に使ってみようと思ってるので
道具一式入れてみると

まだ余裕はあるんですが
ケースの選択間違っちゃったなぁ(;^_^A アセアセ・・・

太刀魚のワインド用なので
プライヤーや、リーダーなんかも入れておかないといけないんですが
プライヤーは錆びにくいスノーピークのを購入して来て

プライヤーホルダーに^^

リーダーや小物類は、バッグに小さなポケットがないので
ちょっと考えないといけないようです(;^_^A アセアセ・・・
普段はバッグを空にしておいて
釣りに合わせて要る物だけササっと入れてやれば
アジングやエギングなんかにも使えそうなので
そういう使い方もありかな~^^
はたして、お気に入りのバッグになるのか?
はたまた、押し入れの肥しになるのかw
実際の釣行で使ってみての結果次第ですね(;^_^A アセアセ・・・
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから~<(_ _)>

にほんブログ村



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます~
なんだか少し戻ってきた応援に後押しされ
今日も更新です^^
よろしければ本日もポチっと応援!
ありがとうございます~<(_ _)>

にほんブログ村
釣りの帰りに、フレンドさんで購入して帰った物は
超久しぶりに購入する釣り用のバッグ
今まで、色んなバッグ試してみましたが
結局、今もこのバッグを使ってます^^
XEFO EZスライドショルダーバッグ

収納量、使い勝手、そして雨にも強く
まぁ、コレと言って悪いとこが見当たらない
すごく良いバッグです^^
ガッツリ道具を入れて、テトラや岩場へ降りるときには
今でも、このバッグが最高だと思ってますが
ちょこっと試しにやってみようとか
ジグ単だけでやってみようとか言う時には
荷物は出来るだけ少なく、軽くすませたいし
収納量よりも、道具の出し入れが
いかにスムーズに行えるかの方が大事になってきます
そんな丁度良いバッグはないかな~っと
バッグ売り場を見てたら、こんなのが!^^
TORAY BAWO-817 マグフラップショルダーバッグ&ロッドホルスター


ロッドホルスターがついてるのは、テトラで重宝しそう^^
大きさも、大体こんな感じかな~って思ってたサイズだったので
実際に体に着けてみて、開けたり閉めたりしてみると
このファスナーの開け閉めが

フラップをめくってからじゃないと開閉しにくい・・・・・・・
コレちょっとうざいなぁって思ってたら
マグフラップの意味がわかりましたw
ここに磁石が内蔵してあって

移動時はファスナーを閉めておいて
釣りを始めたら、ファスナーは開けっ放しで
磁石に任せるって感じですねw
気になってたロッドホルスターも
イイ感じでロッドをホールドできるし

収納量も、ちょうど、いい位

とりあえずはワインド用に使ってみようと思ってるので
道具一式入れてみると

まだ余裕はあるんですが
ケースの選択間違っちゃったなぁ(;^_^A アセアセ・・・

太刀魚のワインド用なので
プライヤーや、リーダーなんかも入れておかないといけないんですが
プライヤーは錆びにくいスノーピークのを購入して来て

プライヤーホルダーに^^

リーダーや小物類は、バッグに小さなポケットがないので
ちょっと考えないといけないようです(;^_^A アセアセ・・・
普段はバッグを空にしておいて
釣りに合わせて要る物だけササっと入れてやれば
アジングやエギングなんかにも使えそうなので
そういう使い方もありかな~^^
はたして、お気に入りのバッグになるのか?
はたまた、押し入れの肥しになるのかw
実際の釣行で使ってみての結果次第ですね(;^_^A アセアセ・・・
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから~<(_ _)>

にほんブログ村
![]() ポイント最大30倍超ドドンパ祭!※8/22(土)AM1:59まで【在庫限定30%OFF】東レ BAWO-817 バウオ... |
![]() 【東レBAWO】 BAWO-817 MAGFLAP ショルダーバッグ&ロッドホルスター P15Aug15 |
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。