ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年08月22日

アジングタックルをメンテナンス~  part2 消耗品補充^^

皆様、こんばんわ~^^



ここのところ低調だったブログ村のランキングですが


皆様の応援でだいぶ復活してきました~♪


気をよくして、8日連億更新です^^


よろしければ本日もポチっと応援


お願いしま~す<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



今日はメンテナンスと言うか


バッグの中の消耗品を補充の記事です^^


私、釣りから帰ったら


車から、ロッドやリールは下ろすんですが


基本、バッグ類は車に積んだままにしています


理由は、以前佐田岬先端部まで行った時に


アジングバッグを車に積み忘れ


釣りできずに帰った事があったのと


毎回下ろすのが、めんどくさいって事の2つw


なので、もう数回前の釣行から


アレとアレがもう残り少ないから


次行くまでには補充しておかないと!と思いつつも


毎回補充を忘れ、釣り場でため息つくこと数回(;゚∀゚)


中でも、お気に入りのワームが


ワームケースから消えてるのだけは


釣りしてる時のテンションにかかわるので


コレじゃ、いかん!っと


やっと、車から降ろし


足りない物を補充しておきました(;^_^A アセアセ・・・


まずは一番大事なワームから




ジャッカル ペケペケロングとその他のワームのケース^^

アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^



ペケリングのケース


アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^


どちらも、空っぽになってるブロックがありますよね^^


やはり、お気に入りのカラーってのは


必然的に出番も多くなるので、消費も激しく


ちょこちょこチェックしてないと


いつの間にか無くなってしまってます(;^_^A アセアセ・・・


ワーム類は自宅に大量にストックしてあるので


ペケリングの引き出しw

アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^


ペケペケロングの引き出し^^

アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^



無くなってた、お気に入りの


プリズムライムとチリメンモンスターを


アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^



ワームケースにたっぷり入れて~


アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^


アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^



これも無くなってたので、補充しときます

アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^


アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^



ジグヘッドケースも、さびしくなって来てたので~


ソアレ TGファインヘッド専用ケース

アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^



これも家にストックしてるので^^

アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^


ワームのズレ止め加工をして~

アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^


アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^



補充完了~^^

アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^


サブで使ってる、自作ジグヘッドとTict アジスタも適当に補充して

アジングタックルをメンテナンス~  part2   消耗品補充^^


完璧~w


こまめに、消耗品はストックしているので


釣具屋さんが売り切れてても家には在庫があったりしますw


でも、ワームは同じカラーばかり減るので


また補充しておかないと・・・(;´▽`A``





一応、これで準備も整ったので


さて、今夜はどこに出かけようかな?


仕事中に考えたいと思います(爆






本日も最後まで見て頂き、ありがとうございます♪

お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




鉄板ワームです^^



































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジングタックルをメンテナンス~  part2 消耗品補充^^
    コメント(0)