2015年09月11日
明日に備え、ライン巻き替え 今回はどれ巻こうかな~w
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます~♪
よろしければポチっと応援、お願いしま~す<(_ _)>

にほんブログ村
今週は土日が休み
潮も大きく、闇夜周り・・・・・♪
金曜の夜はアジングで
土曜の夕方からは初のイカメタル~♪
イカメタルの方は、ずっとうねりがあって出る事ができなかったんですが
どうも、今回は出れそうな感じらしく
残念なことに釣果の方はさっぱりなようですが
まぁ、今回は行けるだけでも嬉しいんですよねw
ってことで、持ってないカラーも追加して
ジャッカル タングステン ビンビンスッテ

コレで、何色が良くても大丈夫^^
そして、明日に備えアジングのジグ単用のリール3つのうち
2つを巻き替えておきました
最近あまり出番の無い14ステラC2000Sには
アジングマスターの0.3号200mを

一番メインで使ってる12イグジスト1003には下糸を残して
アンバーコードSGの0.3号150mを

もう一つの15イグジスト1025には
前に巻いた鯵ing PETの0.3号150mを巻いてるんですが

このライン、巻き癖がつくんですが
思いの他丈夫で、他のラインよりも確実に強い気がします
まだ使えるので、もう少しこのままで使います^^
いつものように、ラインリムーバーと高速リサイクラーを使って

サクサクっと巻き替え終了~♪


いや~、ほんと便利ですね^^
エステルラインも、それぞれに癖があって
どれが良いかは使う人次第^^
色んなんライン使って見て
自分に合うの探してくださいね~(;´▽`A``
では、明日に備え寝ますw
本日もお帰りの際にはこちらから~<(_ _)>

にほんブログ村
ここ激安ですね!
200m巻きが嬉しい!
癖があるけど、安くて強い!



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます~♪
よろしければポチっと応援、お願いしま~す<(_ _)>

にほんブログ村
今週は土日が休み
潮も大きく、闇夜周り・・・・・♪
金曜の夜はアジングで
土曜の夕方からは初のイカメタル~♪
イカメタルの方は、ずっとうねりがあって出る事ができなかったんですが
どうも、今回は出れそうな感じらしく
残念なことに釣果の方はさっぱりなようですが
まぁ、今回は行けるだけでも嬉しいんですよねw
ってことで、持ってないカラーも追加して
ジャッカル タングステン ビンビンスッテ

コレで、何色が良くても大丈夫^^
そして、明日に備えアジングのジグ単用のリール3つのうち
2つを巻き替えておきました
最近あまり出番の無い14ステラC2000Sには
アジングマスターの0.3号200mを

一番メインで使ってる12イグジスト1003には下糸を残して
アンバーコードSGの0.3号150mを

もう一つの15イグジスト1025には
前に巻いた鯵ing PETの0.3号150mを巻いてるんですが

このライン、巻き癖がつくんですが
思いの他丈夫で、他のラインよりも確実に強い気がします
まだ使えるので、もう少しこのままで使います^^
いつものように、ラインリムーバーと高速リサイクラーを使って

サクサクっと巻き替え終了~♪


いや~、ほんと便利ですね^^
エステルラインも、それぞれに癖があって
どれが良いかは使う人次第^^
色んなんライン使って見て
自分に合うの探してくださいね~(;´▽`A``
では、明日に備え寝ますw
本日もお帰りの際にはこちらから~<(_ _)>

にほんブログ村
ここ激安ですね!
![]() 材特性を極限まで高めた最高品質【ヨツアミ】チェルムアンバーコード S−PETポリエステル0.3号... |
200m巻きが嬉しい!
![]() 【ナイロンライン】バリバス:アジングマスター 0.3号 200m クリアー【ライン(ルアー用)】 |
癖があるけど、安くて強い!
![]() ラインシステム ルアー用ラインラインシステム 鯵ING PET 150m 0.3号 蛍光オレンジ L4703A【... |
この記事へのコメント
良い釣果期待してます〜♪
Posted by メタボ at 2015年09月11日 00:05
プレミアム商品券でルビアス2004H買っちゃいました。(笑)
Posted by マイチャン at 2015年09月12日 11:38
メタボさん、こんにちわ~
そして、おめでとうございます~(謎
アジはダメダメでしたが
今夜のイカメタル、頑張ってみますね~^^
そして、おめでとうございます~(謎
アジはダメダメでしたが
今夜のイカメタル、頑張ってみますね~^^
Posted by えぼ
at 2015年09月12日 11:44

マイチャンさん、こんにちわ~
(゜゜;)エエッlもうルビアス出てるんですか!?
全然知りませんでした(;^_^A アセアセ・・・
ルビアスええ感じでしたか?
僕も早めに購入したいと思います^^
(゜゜;)エエッlもうルビアス出てるんですか!?
全然知りませんでした(;^_^A アセアセ・・・
ルビアスええ感じでしたか?
僕も早めに購入したいと思います^^
Posted by えぼ
at 2015年09月12日 11:46

スプール下の色が少し濃いかなっと思いましたがツインパワーより自分的には見た目良い感じです2004Hが2台有って片一方は巻きがほんの少し重くほんの少しシャリってました。やっぱり比べれるうちに買って正解かなぁ。(笑)
Posted by マイチャン at 2015年09月12日 14:19
えぼさん僕的にデザインはスプールの下の色が濃いかなぁっとは思いますがツインパよりは好きですね。二台有ったのですが一台は、ほんの少しシャリってました。やっぱり比べれる内に買って正解でした。(笑)
Posted by マイチャン at 2015年09月13日 08:20
マイチャンさん、こんばんわ~^^
僕も15ルビアス買いました~♪
見た目も12イグジストに良く似てて
12ルビアスよりも高級感がありますね!
勿論僕も3台あるのを回して、1台に決めましたが
今回はグリルの量が多いのか?
巻きが重く感じるのもありましたがシャリ感はどれにも無く良かったです^^
僕も15ルビアス買いました~♪
見た目も12イグジストに良く似てて
12ルビアスよりも高級感がありますね!
勿論僕も3台あるのを回して、1台に決めましたが
今回はグリルの量が多いのか?
巻きが重く感じるのもありましたがシャリ感はどれにも無く良かったです^^
Posted by えぼ
at 2015年09月14日 00:02

はじめましてタックルのバッグの検索でたどり着きました。
バックの件でシマノラージの使いかってお手数ですが教えていただけませんか?またLSDは使用はございますか?
バックの件でシマノラージの使いかってお手数ですが教えていただけませんか?またLSDは使用はございますか?
Posted by 松浦 at 2015年09月14日 10:00
松浦さん、はじめまして、こんばんわ~
XEFOのラージショルダーですが
今は車の中で、予備のタックル入れになってます(;^_^A アセアセ・・・
収納量も多いし、雨にも強く、四角いので整理もしやすいんですが
テトラやランガンで使うにはちょっと大きくて重いですね
LSDのバッグは、使ってないので何とも言えません<(_ _)>
XEFOのラージショルダーですが
今は車の中で、予備のタックル入れになってます(;^_^A アセアセ・・・
収納量も多いし、雨にも強く、四角いので整理もしやすいんですが
テトラやランガンで使うにはちょっと大きくて重いですね
LSDのバッグは、使ってないので何とも言えません<(_ _)>
Posted by えぼ
at 2015年09月14日 19:22

お忙しいところありがとうございました。おととしから北陸でエギングをしていて昨年バッグごとぼとーんと。。。予算内でエギングをしており色々バッグを模索している次第です。中古でも探しているのですがなかなかで。。。
かなり持っておられますがお勧めはございますか?自分は餌木をメインで入れる感じです。渓流の時も併用と考えましたが今年渓流で無理だな^^と痛感しました。またよろしくお願い致します。
かなり持っておられますがお勧めはございますか?自分は餌木をメインで入れる感じです。渓流の時も併用と考えましたが今年渓流で無理だな^^と痛感しました。またよろしくお願い致します。
Posted by 松浦 at 2015年09月14日 22:19
松浦さん、こんばんわ~
バッグごと無くなると辛いですね><
エギング用として一番お勧めは
セフィア エギングショルダーバッグXTです
他に必要なものが無い位に、至れり尽くせりのバッグだと思います
少しお値段が高いのが難点ですが
僕的には一押しです
それと、以前使ってた第一精工のエギラック BB30も
コスパ的にはかなりの物だと思います
自分的にはこの2つがおススメです^^
バッグごと無くなると辛いですね><
エギング用として一番お勧めは
セフィア エギングショルダーバッグXTです
他に必要なものが無い位に、至れり尽くせりのバッグだと思います
少しお値段が高いのが難点ですが
僕的には一押しです
それと、以前使ってた第一精工のエギラック BB30も
コスパ的にはかなりの物だと思います
自分的にはこの2つがおススメです^^
Posted by えぼ
at 2015年09月15日 00:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。