ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年02月22日

第1回フレンドアジング釣り大会終了~^^

皆様、こんばんわ~^^



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪


今日は4日間分書き溜めをして、移行したニューPC で初の記事投稿となります


キーボードも変わったし、IMEも初期状態なので


すごく書きにくいです(-_-;)


その代わり、起動時間はログイン画面まで17秒と


第1回フレンドアジング釣り大会終了~^^


第1回フレンドアジング釣り大会終了~^^


恐ろしく快適になりました^^


これでちょっと気持ちよく書けるかな~w



本日もぽちっとしてから見ていただけると嬉しいですm(_ _"m)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村






さて、土曜の午後3時からスタートした


釣り具のフレンドさん主催の初めての1dayアジング大会


第1回フレンドアジング釣り大会に、僕も参戦してまいりました^^



土曜も仕事なので、フレンド松前店さんに到着したのは午後6時半頃


第1回フレンドアジング釣り大会終了~^^



すでに、ほとんどの方は出発されており
(申し込みは59名だったそうです)


残り少なくなった参加賞と検量カードを受け取り

第1回フレンドアジング釣り大会終了~^^



ダッシュで店を出て、釣り場を目指します^^


天気予報では、南予地方は爆風で


愛南方面へ先行してるK原くんに連絡を取っても


危険なくらいの風が吹いてますと・・・・・(;^_^A


岬のほうへ行ってるらじ男君も、爆風で釣りになりまあせんよとのことだったので


どうせなら、最近下見に行ってた愛南方面へ行ってみようと


高速に乗り、一路南へと……


大洲を過ぎたあたりから


風がだんだんと強くなり


旧西海地区へ着いた頃は、超爆風!


地面に置いてあった 玉網が風でザザーっと、飛ばされる始末(゚∀゚)アヒャ


2.5gのTGファインヘッドで、風が弱くなった瞬間を狙いキャスト


ロングロッドでは何してるかさっぱりわからないので


操作感の高いTict UTR-55を使用しましたが


それでも、何とかわかる程度・・・・(;^_^A


数投目に、違和感を感じ合わせを入れるとHIT~♪


釣れれば尺越えだったポイントですが


上がってきたのは・・・・


第1回フレンドアジング釣り大会終了~^^



お天気がアレなので、このサイズでも3本そろえとけば


なんとかなるかな~っと


追加を 狙いますが、あとが続かず


ほかのとこでやってた、K原くんと合流し


今回の本命ポイントである


由良半島の某ポイントへ・・・・・・


が、しかし、餌釣りの先行者さんが!


これで、行き場を失った2人w


トモさんが、三瓶でやられてるので


連絡入れてみると


尺アジ釣ってるやないですか~!


一緒にやらせてもらおうと、大移動を敢行し


ポイントへ着くと、トモさんは尺2本を含む3本を確保!


まぁ、大会には出てないんですけどね^^



ここも爆風で、潮位も下がりきってしまってるので


2時間ほど仮眠し、朝マズメに期待しましたが


3人ともバイトがないので、ここで心折れ


一番の目的である、じゃんけん大会に参加するため


フレンドさんまで帰り、駐車場で仮眠^^


午前9時半から始まった


表彰式&じゃんけん大会で


まずは表彰式


爆風吹き荒れる悪天候でしたが


優勝、準優勝の方は、3匹合計が1.5kを超える素晴らしい成績でした!


おめでとうございます^^


そして、期待のじゃんけん大会w


僕はクーラー洗浄剤をゲットしw


第1回フレンドアジング釣り大会終了~^^




最後に控える、じゃんけん大会の目玉

シマノ 16ヴァンキッシュ1000PGSの引換券を手に入れようと


鼻息荒くじゃんけんしてたらw


隣のK原くんが


最後まで勝ち残り!


(ノ・ω・)ノオオオォォォ-スゲ~


っと思ってたら


最後から一つ手前だったようで


上窪賞で・・・・・・・花火詰め合わせかと思ったら


一生分のうまい棒でしたw


第1回フレンドアジング釣り大会終了~^^




実際のヴァンキッシュ引き換え券は


こちらの方に^^

第1回フレンドアジング釣り大会終了~^^



いいな~、持ってますね~^^


おめでとうございます!


こうして第1回フレンドアジング大会は無事終了しました


第2回もやるそうなので


今回参加できなかった皆様もぜひ参してみてくださいね^^







本日も最後まで見ていただき、ありがとうごました

お帰りの際にはこちらからm(_ _"m)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村






























同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
えぼざん、こんにちは。
週末はお疲れ様でした^^;

あの、爆風では厳しかったですね・・・

それでも、結果を見ると上位の方は
良いの釣ってるんですねぇ。

まだまだ、ポイント開拓しなければいけませんね^^

僕も、次回は参加しようかなw
Posted by トモ at 2016年02月22日 11:39
先日はありがとうございました(*^_^*)お疲れ様です。

じゃんけんの運の使い方をちょっと間違ったようです(ー ー;)

ヴァンキッシュ…,
Posted by K原 at 2016年02月22日 21:59
トモさん、こんばんわ~^^

大会の日はお疲れ様でした~
2回大会はぜひ参加しましょう^^

それまでに。ポイント開拓また行きましょうね~(*^^)v
Posted by えぼえぼ at 2016年02月22日 22:59
K原くん、こんばんわ~^^

K原くんが、じゃんけん勝ち抜いた時には
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-すっげ~!と
僕もマジで思いましたが
まさかあんな結末が…(;^ω^)

ヴァンキッシュ・・・・・・・・・
自分で買うしかなさそうですね^^
Posted by えぼえぼ at 2016年02月22日 23:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回フレンドアジング釣り大会終了~^^
    コメント(4)