2016年04月05日
デイアジング! チビメタでデカアジゲット~♪ part2
釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
昨日から、ナチュラムさんの「春のナチュラム祭り」が開催されました^^
色々チェックした結果
今回購入したのはコレ^^
シーバス用リールに巻くラインです
サンラインのPEジガーHGが、驚異の60%OFF!
他にもいろいろ安いものがあるので
皆さんもチェックしてみてくださいね^^


では、本日もポチっと応援!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
さて、ここから昨日の続きとなります^^
鯵の糸0.35号では太刀打ちできないサイズのアジを仕留めるべく
エステルからフロロ3lbに替え
メタルジグのカラーもベイトカラーに合わせ
少し沖合までキャストし
ボトムを取って、リフト&フォールでネチネチやってると
ヌ~っとティップが入っていき
合わせを入れると、ワイドレシーバーがバットの上から曲がってます♪
走らせすぎるとロープに巻かれる恐れがあるので
ドラグはきつく締めて、フロロラインの伸びを信じてラインは出しません
やがて足元から浮いてきた魚は
やはりアジ! しかも結構デカい!
足場が高いので、目いっぱい巻いて
一気に堤防の上までぶっこ抜き~^^

ベイト食ってるアジなので、身の厚みが凄く
ガーグリップではボディがつかめないので
頭の辺りをギュ~っとw
魚を締めて、記念撮影^^

クーラーの上において長さを計ろうとしましたが

35センチをゆうに超えてるので無理(;^_^A アセアセ・・・
久しぶりにスケール出して計ってみると
38センチありました~^^

デイアジングでは自己記録更新ですヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪
すると、餌師の方々が
徐々に近寄ってきてw
僕がキャストしてるとこの1mくらい横に浮きを入れてきましたw
「そっちの方が良いポイントだと思うけどなぁ…」
もちろん、声に出しては言いません、心の声ですよw
無視して、さらにデカいアジを狙おうと
チビメタ投げて、ボトムネチネチやってみますが
後が続かないので
またワームに戻し
ペケリング2.5インチ チリメンモンスターで
3匹目をキャッチ~~♪
ちょうど尺でした^^

デイアジングで釣れたら尺越え・・・・・・!
これってめっちゃ凄くないっすか?
話では、これからまだ2時間は釣れるらしいので
釣れるだけ釣っておこうと頑張ってましたが
左側に寄ってきてた餌師が今度は右側からも寄ってきて
挟まれて投げるところが・・・・・・・・(;´・ω・)
しかも、小雨から豪雨に代わり
根係りでリーダー飛ばしてしまったので
これを機に、納竿としました
実質1時間半で4回バイトがあり
取り込めたのが3匹
バンバン食ってくるのではなく
回遊してきたときに、単発で釣れて
次の回遊でまた単発って感じでした
でも、釣れたのは全部尺越え

今の時期は夜でもなかなかこのサイズは釣れないので
楽しいデイアジングになりました^^
また、今度の休みに行ってみよっかな~♪
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村



皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
昨日から、ナチュラムさんの「春のナチュラム祭り」が開催されました^^
色々チェックした結果
今回購入したのはコレ^^
シーバス用リールに巻くラインです
サンラインのPEジガーHGが、驚異の60%OFF!
他にもいろいろ安いものがあるので
皆さんもチェックしてみてくださいね^^

では、本日もポチっと応援!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
さて、ここから昨日の続きとなります^^
鯵の糸0.35号では太刀打ちできないサイズのアジを仕留めるべく
エステルからフロロ3lbに替え
メタルジグのカラーもベイトカラーに合わせ
少し沖合までキャストし
ボトムを取って、リフト&フォールでネチネチやってると
ヌ~っとティップが入っていき
合わせを入れると、ワイドレシーバーがバットの上から曲がってます♪
走らせすぎるとロープに巻かれる恐れがあるので
ドラグはきつく締めて、フロロラインの伸びを信じてラインは出しません
やがて足元から浮いてきた魚は
やはりアジ! しかも結構デカい!
足場が高いので、目いっぱい巻いて
一気に堤防の上までぶっこ抜き~^^

ベイト食ってるアジなので、身の厚みが凄く
ガーグリップではボディがつかめないので
頭の辺りをギュ~っとw
魚を締めて、記念撮影^^

クーラーの上において長さを計ろうとしましたが

35センチをゆうに超えてるので無理(;^_^A アセアセ・・・
久しぶりにスケール出して計ってみると
38センチありました~^^

デイアジングでは自己記録更新ですヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪
すると、餌師の方々が
徐々に近寄ってきてw
僕がキャストしてるとこの1mくらい横に浮きを入れてきましたw
「そっちの方が良いポイントだと思うけどなぁ…」
もちろん、声に出しては言いません、心の声ですよw
無視して、さらにデカいアジを狙おうと
チビメタ投げて、ボトムネチネチやってみますが
後が続かないので
またワームに戻し
ペケリング2.5インチ チリメンモンスターで
3匹目をキャッチ~~♪
ちょうど尺でした^^

デイアジングで釣れたら尺越え・・・・・・!
これってめっちゃ凄くないっすか?
話では、これからまだ2時間は釣れるらしいので
釣れるだけ釣っておこうと頑張ってましたが
左側に寄ってきてた餌師が今度は右側からも寄ってきて
挟まれて投げるところが・・・・・・・・(;´・ω・)
しかも、小雨から豪雨に代わり
根係りでリーダー飛ばしてしまったので
これを機に、納竿としました
実質1時間半で4回バイトがあり
取り込めたのが3匹
バンバン食ってくるのではなく
回遊してきたときに、単発で釣れて
次の回遊でまた単発って感じでした
でも、釣れたのは全部尺越え

今の時期は夜でもなかなかこのサイズは釣れないので
楽しいデイアジングになりました^^
また、今度の休みに行ってみよっかな~♪
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
![]() ジャッカル チビメタ タイプ2 5gJACKALL CHIBIMETA TYPE2 5g釣り具… |
![]() <ジャッカル> チビメタ TYPE-I 5g |
Posted by えぼ at 00:00│Comments(6)
│アジング
この記事へのコメント
良いの釣れましたね(^^♪
でもそのアジが餌師への撒き餌となり…ですか(´・ω・`)
あまりに近づかれると気になりますよね( ;∀;)
誰のものでもない海ですが…
でもそのアジが餌師への撒き餌となり…ですか(´・ω・`)
あまりに近づかれると気になりますよね( ;∀;)
誰のものでもない海ですが…
Posted by ike
at 2016年04月05日 05:28

300m巻きで3100円税込ですか?
Posted by マイチャン at 2016年04月05日 10:08
ikeさん、こんにちわ~^^
ありがとうございます~
デイでまさかのサイズが出て良かったです^^
餌の人の事は、良くあることなので
そんなに気にしてませんが
もし立場が逆なら僕はしませんけどね^^
ありがとうございます~
デイでまさかのサイズが出て良かったです^^
餌の人の事は、良くあることなので
そんなに気にしてませんが
もし立場が逆なら僕はしませんけどね^^
Posted by えぼ
at 2016年04月05日 12:14

マイチャンさん、こんにちわ~^^
はい、300m巻きで税込み3100円です!
オフショアする人には、いい話でしょう?^^
はい、300m巻きで税込み3100円です!
オフショアする人には、いい話でしょう?^^
Posted by えぼ
at 2016年04月05日 12:15

デカアジおめでとうございます!
羨ましい限りです!
今年も愛媛に帰りますので釣果記事楽しみにしてます(笑)
結果を残せるように頑張ります!!
羨ましい限りです!
今年も愛媛に帰りますので釣果記事楽しみにしてます(笑)
結果を残せるように頑張ります!!
Posted by ゆうすぃ〜〜
at 2016年04月05日 12:59

ゆうすぃ〜〜さん、こんばんわ~^^
ありがとうございます~
今回釣れたのは、情報くれた
らじ男君のおかげなんですけどね(;^_^A アセアセ・・・
お魚天国の愛媛ですが
時期によっては、全く釣れなくなる時もあるので
腕と運の両方使って結果残してくださいね^^
ありがとうございます~
今回釣れたのは、情報くれた
らじ男君のおかげなんですけどね(;^_^A アセアセ・・・
お魚天国の愛媛ですが
時期によっては、全く釣れなくなる時もあるので
腕と運の両方使って結果残してくださいね^^
Posted by えぼ
at 2016年04月05日 19:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。