2016年04月13日
16ヴァンキッシュ4000HG 軽っ!
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!
よろしければ、ポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
先日、注文していた3個のヴァンキッシュの
最後になる4000HGが届きました


4000番なのに、自重は何と230g!
エギングに使ってる14ステラC3000SDHよりも軽いです^^
早速、ナチュラムの激安セールで購入したPEライン
PEジガーHG 20lb(1.2号)300mを巻いておくことに^^
4000HGの糸巻き量は

ナイロン(号-m) 3.5-170、4-150、5-125
フロロ(号-m) 3-190、4-145、5-115
PE 1-500、1.5-320、2-210
これは下糸入れないといけませんね^^
余ってたフロロを適当に下に入れて

PEジガーHGを高速リサイクラーにセットし

とりあえず、ま~き巻き^^
すると・・・・・・

珍しく、一発でちょうどいい感じに巻きあがりましたw
アピアにセットし

バッグにバイブレーションとミノーの入ったケースと

オーシャングリップ&プライヤー

リーダーとフック外し用のプライヤーも入れて

やっと、シーバスタックル揃いました~♪

南予方面行くときには、車に積んでいって
いつかは、平シーバス!
釣れるんかな~(;^_^A
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!
よろしければ、ポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
先日、注文していた3個のヴァンキッシュの
最後になる4000HGが届きました


4000番なのに、自重は何と230g!
エギングに使ってる14ステラC3000SDHよりも軽いです^^
早速、ナチュラムの激安セールで購入したPEライン
PEジガーHG 20lb(1.2号)300mを巻いておくことに^^
4000HGの糸巻き量は

ナイロン(号-m) 3.5-170、4-150、5-125
フロロ(号-m) 3-190、4-145、5-115
PE 1-500、1.5-320、2-210
これは下糸入れないといけませんね^^
余ってたフロロを適当に下に入れて

PEジガーHGを高速リサイクラーにセットし

とりあえず、ま~き巻き^^
すると・・・・・・

珍しく、一発でちょうどいい感じに巻きあがりましたw
アピアにセットし

バッグにバイブレーションとミノーの入ったケースと

オーシャングリップ&プライヤー

リーダーとフック外し用のプライヤーも入れて

やっと、シーバスタックル揃いました~♪

南予方面行くときには、車に積んでいって
いつかは、平シーバス!
釣れるんかな~(;^_^A
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
![]() NEW!!シマノ 16ヴァンキッシュ 4000HG |
この記事へのコメント
お~!
準備万端、後は釣るだけですね。
ライフジャケット?ライフベスト?はどうしてますか?
バッグに入れて釣りするよりは、安全性・利便性を考えて
インフレータブルのものより、発泡材を使ったライフジャケットが良いのでは?と個人的には思っています。
いずれにせよ、お互い安全第一で行きましょう!
準備万端、後は釣るだけですね。
ライフジャケット?ライフベスト?はどうしてますか?
バッグに入れて釣りするよりは、安全性・利便性を考えて
インフレータブルのものより、発泡材を使ったライフジャケットが良いのでは?と個人的には思っています。
いずれにせよ、お互い安全第一で行きましょう!
Posted by 高知市在住同い年のまぁさん。 at 2016年04月13日 10:04
まぁさん、こんにちわ~^^
マズメのベスト持ってたんですが
ショアジギングする知人に譲りました^^
ウェーダー着て立ちこんだりする釣りではなく
堤防についてるやつを狙うので、インフレータブルで十分かな~って思ってます
ご心配いただきありがとうございます<(_ _)>
マズメのベスト持ってたんですが
ショアジギングする知人に譲りました^^
ウェーダー着て立ちこんだりする釣りではなく
堤防についてるやつを狙うので、インフレータブルで十分かな~って思ってます
ご心配いただきありがとうございます<(_ _)>
Posted by えぼ
at 2016年04月14日 12:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。