ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年04月16日

う~ん、やっぱここだけは変えないと・・・・・・(;^_^A

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます


よろしければポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>



にほんブログ村




一応揃った、シーバスタックルを手に



う~ん、やっぱここだけは変えないと・・・・・・(;^_^A



庭でロッドを振ってみたり


リールをくるくる回してみたり


知らない人に見られたら恥ずかしいので


辺り見まわしといてから、やってたんですが


その時ふと気が付いたことが!


それは・・・・・・・・・





このノブ、しっくりこない(;^_^A アセアセ・・・


う~ん、やっぱここだけは変えないと・・・・・・(;^_^A


俗にいうT型ノブってやつ?


もともと、この形のノブって嫌いなので


いつも変えて使ってましたw


このリールはハイギアなんで


巻くときは力が入りやすい形状のノブが欲しいな~と思い


ネットで見てると


夢屋から14ステラ用のパワーハンドルが出てたので



夢屋14ステラ ロングパワーハンドル

う~ん、やっぱここだけは変えないと・・・・・・(;^_^A



長さ57mm 自重32gと、16ヴァンキッシュ4000HGのハンドルよりも


1mmですが長くなってるし


ノブもラウンド形状で力が入りそう^^


価格も12000円で、思ったほど高くないので


楽天のポイントでポチっとしちゃいました^^


すると、ショップから納期が5月末になりますとの返事が・・・・・・


流石にそこまでは待てないのでキャンセルして


リアル魔界を散策w


まずはフレンド松前店さん・・・・・・夢屋無し  ハンドルノブだけも無し  オーシャンマークも無し


続いて、フレンド松山店さん・・・・夢屋無し  ハンドルノブだけも無し  オーシャンマークも無し


う~ん、欲しい時には見つかんないもんですね><


このサイズのリールは初めて買ったので


社外品メーカーのハンドルもどこが良いのかわからないし


それ以前に、どこが出してるのかもわかんないんですよね(;^_^A アセアセ・・・


16ヴァンキッシュ4000HGに着く、パワーハンドルか


ラウンド形状のノブで、皆様のおススメなの有りましたら


ご教示いただけると、助かります<(_ _)>








本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました

お帰りの際にはこちらから<(_ _)>


にほんブログ村









































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
おはようございます。ツインパワーSWとかステラSWとかの純正は駄目ですか?
Posted by マイチャン at 2016年04月16日 07:11
始めましてm(_ _)m
私は14ステラ4000HGにZPIのソルティーバレル付けてます(^_^)
Posted by ゴマドレッシング at 2016年04月16日 07:37
こんにちは。
以前からこのサイズのリールを買ったら、スタジオコンポジットのカーボンラウンドノブにしようと思ってますが、まだまだ買う機会がありません^^;
Posted by ももじりももじり at 2016年04月16日 09:04
初めまして!

ノブだけならULUCUSのミッドエアーはどうでしょう?
Posted by 通りすがりの凡人 at 2016年04月16日 10:35
マイチャンさん、こんにちわ~^^

ありがとうございます!
SWのハンドルって、ノーマルにもつくんでしたっけ?
今日仕事が終わったら、13ステラSW5000のハンドル着けてみますね~
Posted by えぼえぼ at 2016年04月16日 12:28
ゴマドレッシングさん、初めまして、こんにちわ~^^


コメントありがとうございます<(_ _)>

ZPIのソルティーバレルですねφ(..)メモメモ
今夜仕事がオワタtら確認してみます
ありがとうございました<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2016年04月16日 12:29
ももじりさん、こんにちわ~^^

ご無沙汰しております<(_ _)>

スタジオコンポジットのカーボンラウンドノブですね~
過去に一度見たことがあるの思い出しました^^
今夜詳しくチェックしてみますね
ありがとうございました<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2016年04月16日 12:32
通りすがりの凡人さん、初めましてこんにちわ~^^


コメントありがとうございます<(_ _)>

ウルクスは知人からもメールで勧めていただいたとこです^^
今夜、詳しくチェックしてみますね~<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2016年04月16日 12:34
こんにちは。
私はツインパワーの4000番にエクスセンスのノブを付けています。
エクスセンスのはEVAの丸型です。
Posted by らじ男らじ男 at 2016年04月16日 12:53
らじ男君、こんばんわ~^^

エクセンスのノブはラウンド形状なんですね~
皆さんのおすすめを検討しました結果
あるものに決めてポチ理ました^^
アドバイスありがとうございました<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2016年04月17日 01:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
う~ん、やっぱここだけは変えないと・・・・・・(;^_^A
    コメント(10)