2016年08月20日
不正コピーブログを通報してみる・・・・・・w
皆様、こんばんわ~^^
暑くて、釣りに出るのも億劫だし
オリンピックは見たいしで
全くネタも無いので
ブログの更新は、お休みしてるんですが
釣りにも行かない、ブログも書かないだと
結構時間ができたりしちゃうので
前々から放置してた事を、ちょっとやって思うかと動いてみました^^
よろしければポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
前々から放置していたというのは
このブログのコピーサイトの事なんです
ブログは書く方がメインで、あまり見ないので
自分で発見したのではなく、知り合いから聞いて発覚しました
今確認してるのは、この2つのブログ
FISHing【釣り日記】 http://bikkuri15n.exblog.jp/
釣りing http://bikkuri15nano.dreamlog.jp/
最近どなたかのブログを見たときに
このサイトを参考にしてるとリンクが張ってあったので
飛んでみたら、自分のブログのコピーサイトでした・・・
ちょっと複雑な心境ですよね・・・・・
上記2つのブログのアドレスを見ればわかると思いますが
同一人物の仕業です
そして、コピーされてるのは自分だけではなく
鮎釣り、バス釣りなどの有名なブログ数カ所がやられてます
中には、ブログを消しちゃった方もいらっしゃるようです・・・・・・
僕も、このまま放っておくのも気分が悪いので
今回、ブログを管理してる
エキサイトブログさんと
ライブドアブログさんに
「無断でブログをコピーされてるので、調査対応してほしい」とメールを出すと
エキサイトブログさんからは

エキサイトブログさんは、対応も早く
すぐに閲覧不可にしてくれました
ただ、ブログ自体を閉鎖していないので
新しく投稿すると反映されるようで
毎回メール出さないといけません・・・・・・(-_-;)
でも、ライブドアブログさんに比べれば全然良い対応です^^
ライブドアブログへも同じ内容のメールを出しましたが
帰ってきたメールには(無断転用不可と書いてたので掲載できません)
めんどくさいことを複数こなさないと
動かないようです
私はなにも悪くないのに、なんでそんな面倒なことしないといけないのかなぁ?
ブログを運営するんなら規約にそれくらいの事入れとけよなぁ・・・
当事者からすると、不正コピーしてるやつの肩を持ってるとしか思えないんですけどね・・・・・
めんどくさいので、怒りがピークになったらまた考えますw
おそらく、アフィリ目的か何か
金銭的なものでやってるものと思われますので
上記2サイトへは行かないようにお願いしますね<(_ _)>
では、愚痴はここまで
土曜の夜は、ちょろっとアジングにでも行ってみようかな~って思ってますので
久しぶりに釣りの記事でも書きたいと思います^^
では、お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村



暑くて、釣りに出るのも億劫だし
オリンピックは見たいしで
全くネタも無いので
ブログの更新は、お休みしてるんですが
釣りにも行かない、ブログも書かないだと
結構時間ができたりしちゃうので
前々から放置してた事を、ちょっとやって思うかと動いてみました^^
よろしければポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
前々から放置していたというのは
このブログのコピーサイトの事なんです
ブログは書く方がメインで、あまり見ないので
自分で発見したのではなく、知り合いから聞いて発覚しました
今確認してるのは、この2つのブログ
FISHing【釣り日記】 http://bikkuri15n.exblog.jp/
釣りing http://bikkuri15nano.dreamlog.jp/
最近どなたかのブログを見たときに
このサイトを参考にしてるとリンクが張ってあったので
飛んでみたら、自分のブログのコピーサイトでした・・・
ちょっと複雑な心境ですよね・・・・・
上記2つのブログのアドレスを見ればわかると思いますが
同一人物の仕業です
そして、コピーされてるのは自分だけではなく
鮎釣り、バス釣りなどの有名なブログ数カ所がやられてます
中には、ブログを消しちゃった方もいらっしゃるようです・・・・・・
僕も、このまま放っておくのも気分が悪いので
今回、ブログを管理してる
エキサイトブログさんと
ライブドアブログさんに
「無断でブログをコピーされてるので、調査対応してほしい」とメールを出すと
エキサイトブログさんからは

エキサイトブログさんは、対応も早く
すぐに閲覧不可にしてくれました
ただ、ブログ自体を閉鎖していないので
新しく投稿すると反映されるようで
毎回メール出さないといけません・・・・・・(-_-;)
でも、ライブドアブログさんに比べれば全然良い対応です^^
ライブドアブログへも同じ内容のメールを出しましたが
帰ってきたメールには(無断転用不可と書いてたので掲載できません)
めんどくさいことを複数こなさないと
動かないようです
私はなにも悪くないのに、なんでそんな面倒なことしないといけないのかなぁ?
ブログを運営するんなら規約にそれくらいの事入れとけよなぁ・・・
当事者からすると、不正コピーしてるやつの肩を持ってるとしか思えないんですけどね・・・・・
めんどくさいので、怒りがピークになったらまた考えますw
おそらく、アフィリ目的か何か
金銭的なものでやってるものと思われますので
上記2サイトへは行かないようにお願いしますね<(_ _)>
では、愚痴はここまで
土曜の夜は、ちょろっとアジングにでも行ってみようかな~って思ってますので
久しぶりに釣りの記事でも書きたいと思います^^
では、お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
Posted by えぼ at 00:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。