2016年09月05日
台風情報に翻弄され、伊予灘アジングへ・・・・^^
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
よろしければポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
最近、気温も下がり始め
潮的にも、良い感じになってるので
久しぶりに佐田岬宇和海側の調査へ行ってみようと
数日前から、アジングバッグの中身を補充したりして
準備万端に整えてたんですが
天気予報を見ると、台風12号の影響で
波の高さ2.5m~3mとなっておりました!
自宅がある松山では、そんなに風が吹いてる様子もないので
大丈夫じゃないのかなと思いましたが
台風の進路によっては、消防団は自宅待機しないといけなくなるので
今回は無理をせず、すぐ帰れるように伊予灘アジングに変更しました・・・・・・><
峠を越え、海岸線へ出ると
全くのべた凪!
ただ、空には黒い雲が広がり不気味な感じ(;^_^A アセアセ・・・
目的のポイントまで車を走らせ、駐車場に着くと
既に先行の車が2台・・・・・
人気の釣り場なので、まだ少ない方かな~(;^_^A アセアセ・・・
1級ポイントとされる先端部には、3人の方が入っておられたので
15mほど離れたところで釣り開始
空に、黒い雲が広がってることを除けば
無風べた凪で、台風が近づいてるとは思えないお天気^^
タックルはヌーボコルトプロトの612L-HSに15イグジスト1025+エステル0.3号
1.6gのTGファインヘッドにペケペケロンググローチャートでスタート~
釣り開始2キャスト目のフォール中にコッ!

手尺で24センチ位
2~3投に1回、バイトがあるんですが
意外に小さいバイトで、気を抜いてるとわからない位
ちょっと違和感を感じて合わせてみると、乗った~って感じ^^
ポツリポツリ拾っていって

3投位バイトが無かったら、ジグヘッドの重さやワームをローテーションしていき

ペケリング2.5グローチャートシルバーフレーク丸飲み^^
いつもやってる伊予灘のポイントよりも
アベレージは良いようで
たまに22センチくらいのも交じりますが
ほとんどが24~25センチ

午後10時半頃の満潮の潮止まりが近づくにつれ
バイトも減ってしまったし
いつの間にか、ジップロックもいっぱいになってたので

もうそろそろ帰ろうかな~っと思ってましたが
そうだ! そろそろコレが威力を発揮するころ!っと
フレンドさんオリカラのソリッドホワイトをチョイス
ボトムをネチネチやってると・・・・・
バイトが復活~^^



今日一の26.5センチもゲット^^

まだ釣れそうな感じでしたが
十分楽しめたので、今日はここで納竿~

今週末は、オフショアのサーベリング予定なので
それまでに、時間があればまたアジングに行ってきたいと思います^^
では、本日はここまで~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
よろしければポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
最近、気温も下がり始め
潮的にも、良い感じになってるので
久しぶりに佐田岬宇和海側の調査へ行ってみようと
数日前から、アジングバッグの中身を補充したりして
準備万端に整えてたんですが
天気予報を見ると、台風12号の影響で
波の高さ2.5m~3mとなっておりました!
自宅がある松山では、そんなに風が吹いてる様子もないので
大丈夫じゃないのかなと思いましたが
台風の進路によっては、消防団は自宅待機しないといけなくなるので
今回は無理をせず、すぐ帰れるように伊予灘アジングに変更しました・・・・・・><
峠を越え、海岸線へ出ると
全くのべた凪!
ただ、空には黒い雲が広がり不気味な感じ(;^_^A アセアセ・・・
目的のポイントまで車を走らせ、駐車場に着くと
既に先行の車が2台・・・・・
人気の釣り場なので、まだ少ない方かな~(;^_^A アセアセ・・・
1級ポイントとされる先端部には、3人の方が入っておられたので
15mほど離れたところで釣り開始
空に、黒い雲が広がってることを除けば
無風べた凪で、台風が近づいてるとは思えないお天気^^
タックルはヌーボコルトプロトの612L-HSに15イグジスト1025+エステル0.3号
1.6gのTGファインヘッドにペケペケロンググローチャートでスタート~
釣り開始2キャスト目のフォール中にコッ!

手尺で24センチ位
2~3投に1回、バイトがあるんですが
意外に小さいバイトで、気を抜いてるとわからない位
ちょっと違和感を感じて合わせてみると、乗った~って感じ^^
ポツリポツリ拾っていって

3投位バイトが無かったら、ジグヘッドの重さやワームをローテーションしていき

ペケリング2.5グローチャートシルバーフレーク丸飲み^^
いつもやってる伊予灘のポイントよりも
アベレージは良いようで
たまに22センチくらいのも交じりますが
ほとんどが24~25センチ

午後10時半頃の満潮の潮止まりが近づくにつれ
バイトも減ってしまったし
いつの間にか、ジップロックもいっぱいになってたので

もうそろそろ帰ろうかな~っと思ってましたが
そうだ! そろそろコレが威力を発揮するころ!っと
フレンドさんオリカラのソリッドホワイトをチョイス
ボトムをネチネチやってると・・・・・
バイトが復活~^^



今日一の26.5センチもゲット^^

まだ釣れそうな感じでしたが
十分楽しめたので、今日はここで納竿~

今週末は、オフショアのサーベリング予定なので
それまでに、時間があればまたアジングに行ってきたいと思います^^
では、本日はここまで~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
![]() ジャッカル ペケリング2.5 グローチャート |
![]() 【全商品ポイント10倍! 9/3 19:00〜9/8 1:59迄 10P03Sep16】【メール便可】ジャッカル ペケリング 2.5インチ |
Posted by えぼ at 00:00│Comments(10)
│アジング
この記事へのコメント
お疲れ様です。
聞きたいのですが伊予灘とは何港~何港迄ですか?
愛媛のアジングはハイシーズン突入ですか?
聞きたいのですが伊予灘とは何港~何港迄ですか?
愛媛のアジングはハイシーズン突入ですか?
Posted by マイチャン at 2016年09月05日 06:45
お疲れ様です♪
週末は台風が心配でしたが岬方面も意外と穏やかで釣り日和でした!活性はめちゃめちゃ良くて1089状態なんですけどアベレージが、、(;^ω^)
今回えぼさんが行ったポイントは多分僕がいつも行ってる場所ですね♪
あのポイントではグローチャートばっかり使ってますw
僕も今週仕事終わりに釣り行く予定です!シルバーのバモスなんで見かけたらよろしくお願いします♪
週末は台風が心配でしたが岬方面も意外と穏やかで釣り日和でした!活性はめちゃめちゃ良くて1089状態なんですけどアベレージが、、(;^ω^)
今回えぼさんが行ったポイントは多分僕がいつも行ってる場所ですね♪
あのポイントではグローチャートばっかり使ってますw
僕も今週仕事終わりに釣り行く予定です!シルバーのバモスなんで見かけたらよろしくお願いします♪
Posted by アジ初心者 at 2016年09月05日 15:42
マイチャンさん、お久しぶりです^^
正確な区分ではありませんが、僕の中で伊予灘は
北条から喜々津辺りまでのことです
それより西は佐田岬瀬戸内側と書いています
アジングのハイシーズンは僕の中では10月くらいからですが
他の魚が、今年は遅れてたようなので
アジングも後ろにずれこむかもしれませんね~
正確な区分ではありませんが、僕の中で伊予灘は
北条から喜々津辺りまでのことです
それより西は佐田岬瀬戸内側と書いています
アジングのハイシーズンは僕の中では10月くらいからですが
他の魚が、今年は遅れてたようなので
アジングも後ろにずれこむかもしれませんね~
Posted by えぼ
at 2016年09月06日 18:00

アジ初心者さん、こんにちわ~^^
長浜近辺で佐田岬方面を見ると
黒い雲が覆ってたので、ヤバいかな~と思いましたが
そうでもなかったんですね(;^_^A アセアセ・・・
このポイントは、超メジャーPなので、いつも人が多いので敬遠してましたが
久しぶりに入ってみました^^
7年くらい前は、内港側でも良い型のアジが釣れてたんですが
ここ数年は、だめっすね><
今週末は、オフショアのサーベリングなので
アジングはお休みしますが
また車、お見かけしましたら
声掛けさせていただきますね^^
長浜近辺で佐田岬方面を見ると
黒い雲が覆ってたので、ヤバいかな~と思いましたが
そうでもなかったんですね(;^_^A アセアセ・・・
このポイントは、超メジャーPなので、いつも人が多いので敬遠してましたが
久しぶりに入ってみました^^
7年くらい前は、内港側でも良い型のアジが釣れてたんですが
ここ数年は、だめっすね><
今週末は、オフショアのサーベリングなので
アジングはお休みしますが
また車、お見かけしましたら
声掛けさせていただきますね^^
Posted by えぼ
at 2016年09月06日 18:05

確かにあのPはいつ行っても人がいるので先端で釣りしたのは1回しかありません(;^ω^)
1番最初に内港も投げてみましたがフグに邪魔されて釣りになりませんでしたw笑
えぼさんがいつも釣りされてる場所はあそこより松山側なんですか??
1番最初に内港も投げてみましたがフグに邪魔されて釣りになりませんでしたw笑
えぼさんがいつも釣りされてる場所はあそこより松山側なんですか??
Posted by アジ初心者 at 2016年09月06日 18:18
お久しぶりです。
何時も質問ばかり答えて頂きありがとうございます。
何時も質問ばかり答えて頂きありがとうございます。
Posted by マイチャン at 2016年09月06日 20:46
アジ初心者さん、こんにちわ~^^
昨日行きましたが、平日なのに車が4台!
先の方へは入れる気がしません(;^_^A アセアセ・・・
内港もちょっとチェックしましたが、フグにワームを瞬殺されました><
いつもは、この港よりも松山寄りでやってます~^^
昨日行きましたが、平日なのに車が4台!
先の方へは入れる気がしません(;^_^A アセアセ・・・
内港もちょっとチェックしましたが、フグにワームを瞬殺されました><
いつもは、この港よりも松山寄りでやってます~^^
Posted by えぼ
at 2016年09月07日 12:37

マイチャンさん、こんにちわ~^^
いえいえ、大した事はできませんが
これからもよろしくお願いします<(_ _)>
いえいえ、大した事はできませんが
これからもよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by えぼ
at 2016年09月07日 12:38

相変わらず羨ましい釣果です!
先日はやっと6匹wwwアベレージは17cmでした(^_^;
15分でなぜかチヌは3匹あがりましたけどwww
小さいけど釣れてはきてるのでこれからが楽しみです♪
先日はやっと6匹wwwアベレージは17cmでした(^_^;
15分でなぜかチヌは3匹あがりましたけどwww
小さいけど釣れてはきてるのでこれからが楽しみです♪
Posted by マサキ at 2016年09月09日 06:00
マサキさん、こんにちわ~^^
だいぶ気温も下がってきてるので
そのうち、アジングも良くなってきそうですね~♪
僕も、ハイシーズン突入が楽しみです^^
だいぶ気温も下がってきてるので
そのうち、アジングも良くなってきそうですね~♪
僕も、ハイシーズン突入が楽しみです^^
Posted by えぼ
at 2016年09月09日 12:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。