ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年12月08日

これイイね!  

皆様、こんばんわ~^^



本日も、当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!



昨夜はフレンドさんへ、2017年のカレンダーをゲットしに行ってきました^^



3000円以上の買い物で、カレンダーを貰えるので・・・・



あっ!忘れるとこでした^^


いつも応援!ありがとうございます<(_ _)>



にほんブログ村



とりあえず、アジングコーナーへ・・・・・・・



気になってた、ペケペケロングのフレンドオリカラは


ソリッドホワイト、アカキンラメ、佐田岬チャート共に激売れで


もうほとんど無くなったそうです!


来年はどんなカラーで出るのか今から楽しみです^^


ワームは十分在庫してるので


今回は、友達から聞いたあるものを探し



発見したので、それを購入^^


それがコレ

オーナー スプリットリングオープナー
これイイね!  


 
プライヤーではなく、あくまでもオープナーになります^^


オフショアの釣りでは、スプリットリングプライヤーを使用していますが




左 スノーピーク(Snowpeak) スプリットリング オープナー 先曲り AE-068
中 オーナー スプリットリングオープナー
右 ダイワ シープライヤー190H(先端部スプリットリング外し付き) 190mm

これイイね!  



他の物に比べ、かなり小さくて、軽いです!


ほんとにこんなので、スプリットリングがきっちり開くのか?


かな~り、心配だったので


店員のU君に、サンプルのスプリットリングを外してみてもらい


自分でもやってみたら、めちゃくちゃ簡単にリングが開けれます!


他のプライヤーと比べてみましたが


これイイね!  




まずは、スノーピークから



若干、リングの開きが甘いかな

これイイね!  





ダイワ シープライヤー190Hは

ガッツリ開くけど、プライヤーが太すぎてリング戸の隙間が狭いっすね><

これイイね!  




そして最後は、今回購入したオーナーの物


一番小さなオープナーですが、十分にリングを開けれます

これイイね!  



オープナーの軸が細いので


フックを通すのも、この中で一番簡単だし


スプリットリングにセットするのもダントツに簡単!


これイイね!  




扱える、スプリットリングのサイズも

#1~9まで!

これイイね!  


ちょっと大げさな気もしますが


普通にサーベリングなどに使うスプリットリングなら


どのプライヤーより簡単に


そして、確実に広げることができちゃいます!


ちっちゃいくせに、めっちゃええですよ~、コレ!


ほんとに、おススメなので


スプリットリングオープナーを買われる時には


是非、候補の1つに入れておいてくださいね~^^


以上、僕のおススメ品コーナーでした~(爆


( ;゚д゚)アッ  これのほかにあるものも購入して


ちゃんとカレンダーもゲットして帰りました^^


これイイね!  


松山港と宇和島港の潮汐も出てるので


やっぱ、地元の釣具屋さんのカレンダーが一番使い勝手がいいっすね^^








では、本日はここまで~


お帰りの際にはこちらから~<(_ _)>


にほんブログ村
































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これイイね!  
    コメント(0)