ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年12月12日

TFL-63Sでアジング 2回目

皆様、こんばんわ~^^



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます


年末のお忙しい中、ご訪問&応援ポチ!


感謝感謝でございます<(_ _)>




にほんブログ村




土曜の夜にシェイクダウンした


新しいアジングロッド

バリバス ワークスリミテッド SWフィネス TFL-63S



TFL-63Sでアジング 2回目


何度か使ってからインプレしたいので



翌日も、これを持ってアジングへ・・・・・・^^



今日は、いつもは入れない、あのポイントへ入ろうと


早めに家を出て、お昼には釣り場へ入ろうと思ってましたが


土曜の釣りの疲れが残ってるようで


目が覚めたら午後2時過ぎ><


慌てて、家を出ましたが


釣り場へ着いた時にはすでに堤防は大入り満員状態・・・・・・・


まぁ、そのうち減るかもとちょっと離れた所でやってると


その入りたかった堤防の先端でアジングしてる人たち


なんか見た事あるシルエットやし・・・・・


もしかしたら!?


やっぱ、知り合いのI村(大)さんと香川のdaif君でした^^


こっち来ますか?と誘っていただきましたが


人が多いとこは嫌いなので


人が減るまでは違うところでと


アジングロッドを持って、夕マズメまで


釣り場の地形なんかを把握しておこうと


ウロウロ歩き回ってると・・・・・ん?



細長い魚の群れが、テトラ際を移動してたので


もしかしてアジかな?


半信半疑で、進行方向にキャストし


着水と同時にアクション入れると・・・・・・・・コッ!


合わせを入れると、アジっぽい引き!


足元まで寄せて来て、姿を確認するとまぎれもないアジでした^^


ラインをいっぱい巻き込んで、ぐぃ~~んっと勢い付けて


堤防に抜きあげようとしたら


堤防が高いので、あと1mくらい抜け切れず


再度、ラインをゴリ巻きしてからぐぃ~~んっとw


今度は無事抜き上げれ捕獲完了~


昨日よりサイズUPしてました♪


TFL-63Sでアジング 2回目




ブリブリに肥えた、宇和海の良いアジです♪


写真撮って、魚〆て、釣った所へ戻ると


思った通り、アジの群れは移動した後でした(;_;)/~~~


その後、辺りが少し暗くなり始めたころ


今度はみお筋で、少し深くなってるところでバイトがあり


先ほどよりも強い引き!


足元で浮かせて、ロッドを真っすぐにしてゴリ巻きして抜きあげようとしたら


ゴリ巻き中にラインブレイクしてしまい、痛恨のバラシΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン


鯵の糸.35号では38センチのアジも抜いてるので


そう簡単に切れるはずないと思ってたんですが・・・・・・・残念><



気を取り直してやるも、それからというものバイトが無くなり


人だらけだった本命Pも餌師が帰り


知人2名と餌師1人になったので


今年の正月以来、ほぼ11か月ぶりに入らせてもらいました^^


ただ、こちらも単発で尺アジが食ってきただけで


あとが続かないとの事・・・・・


大体、表層中層で釣れるところなんですが


ボトムまで落としてやってると



こんなのや

TFL-63Sでアジング 2回目



こんなのがw


TFL-63Sでアジング 2回目


今日はかなり厳しいようですが



せっかくは入れたポイントなので


潮返しまでは頑張ってみようと


ひたすらキャストを続けましたが


2日連続の釣りで、疲労もピーク!


早めの撤収となってしまいました(;^_^A アセアセ・・・


もちろん帰り道、限界に達し


車で5時間の爆睡


さらに家に帰ってからも爆睡・・・・・


どんだけ寝れるんじゃ~ってほど寝れましたw


やっぱ年には勝てませんね(●>ω<●)


大体ロッドの調子もわかってきたので


近いうちにインプレしたいと思いますが


とりあえず、今日はもう眠いのでまた後日~(爆


では、最後にポチっと


よろしくお願いしま~す<(_ _)>



にほんブログ村



































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TFL-63Sでアジング 2回目
    コメント(0)