2016年12月30日
アジングロッドゆく年くる年・・・・・ゆく年編^^
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!
残り僅かとなった2016年ですが
皆さん、今年はもうやり残したことはありませんか?^^
僕は、好きなことを好きなようにやらせていただいてますので
今年も良い年だったとおもいます^^
また来年もいい年になりますよう皆さんもポチっとご協力!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
アジングというか、趣味の道具には昔からこだわる方なので
人が、どうのこうではなく
自分が気に入ったもの以外は使いません
コスパとかも、ほぼ気にすることは無いです(;^_^A
自分で使ってみて、気に入ったものは残し
気に入らなかったものは売却するを繰り返し
今年も数本のアジングロッドを購入し
数本のアジングロッドが手元を離れました
ここ1~2年では、ジグ単用にTict UTR-55を購入し

コレが気に入り
メインで使っておりましたが
そのTictさんから、UTR-58Tが発売されるという事でしたので
恐らく僕好みのロッドのはずと現物も見ずに購入(;^_^A アセアセ・・・

実際には、自分の思ってたものとは違い
すぐに友人に売却(;^_^A アセアセ・・・
その後、オリンピックから出たヌーボコルトプロトタイプ612L-HSを購入

こちらも、軽くて張りもあって
なかなかいいロッドではありましたが
その後でた、バリバス TEL63-Sがそれ以上に気に入り

丁度用途が被るので
ヌーボコルトプロト612L-HSは
バリバス TF63-Sと入れ替わりで、友人に売却しました
Tict UTR-55は12月に出ると聞いてた
あのメーカーのロッドとの入れ替え予定で
先に売却済み^^
(まだ出てないみたいですけど^^)
結局、今年はこの3本が手元を去り
Tict UTR-58T
Tict UTR-55
ヌーボコルトプロトタイプ612L-HS
バリバス TFL63-Sが新しく手元に^^
3本去って、1本来ただけじゃ
2本足りませんが
既に予約入れてるのが3本・・・・・・
恐らく新年にはすべてそろうはずなので
フレンドさんのガラガラ回すのが超楽しみですw
以上、アジングロッドゆく年くる年 ゆく年編でした~^^
次は、くる年編の予定です!
皆様の応援、お待ちしております<(_ _)>

にほんブログ村



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!
残り僅かとなった2016年ですが
皆さん、今年はもうやり残したことはありませんか?^^
僕は、好きなことを好きなようにやらせていただいてますので
今年も良い年だったとおもいます^^
また来年もいい年になりますよう皆さんもポチっとご協力!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
アジングというか、趣味の道具には昔からこだわる方なので
人が、どうのこうではなく
自分が気に入ったもの以外は使いません
コスパとかも、ほぼ気にすることは無いです(;^_^A
自分で使ってみて、気に入ったものは残し
気に入らなかったものは売却するを繰り返し
今年も数本のアジングロッドを購入し
数本のアジングロッドが手元を離れました
ここ1~2年では、ジグ単用にTict UTR-55を購入し

コレが気に入り
メインで使っておりましたが
そのTictさんから、UTR-58Tが発売されるという事でしたので
恐らく僕好みのロッドのはずと現物も見ずに購入(;^_^A アセアセ・・・
実際には、自分の思ってたものとは違い
すぐに友人に売却(;^_^A アセアセ・・・
その後、オリンピックから出たヌーボコルトプロトタイプ612L-HSを購入

こちらも、軽くて張りもあって
なかなかいいロッドではありましたが
その後でた、バリバス TEL63-Sがそれ以上に気に入り

丁度用途が被るので
ヌーボコルトプロト612L-HSは
バリバス TF63-Sと入れ替わりで、友人に売却しました
Tict UTR-55は12月に出ると聞いてた
あのメーカーのロッドとの入れ替え予定で
先に売却済み^^
(まだ出てないみたいですけど^^)
結局、今年はこの3本が手元を去り
Tict UTR-58T
Tict UTR-55
ヌーボコルトプロトタイプ612L-HS
バリバス TFL63-Sが新しく手元に^^
3本去って、1本来ただけじゃ
2本足りませんが
既に予約入れてるのが3本・・・・・・
恐らく新年にはすべてそろうはずなので
フレンドさんのガラガラ回すのが超楽しみですw
以上、アジングロッドゆく年くる年 ゆく年編でした~^^
次は、くる年編の予定です!
皆様の応援、お待ちしております<(_ _)>

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。