2017年01月27日
スキャッドウォール持って平日アジング~^^
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます~
昨日は、新しいアジングロッド
スキャッドウォールを持って、平日アジングにいってまいりました^^
まずはポチッと!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
お昼休みに準備を済ませてたので
家に帰ると、ご飯を食べ即出撃~^^
デカイのがボコボコ釣れてる、某エリアまで行きたかったのですが
流石に平日行くには遠すぎるので
最近厳しくなった、佐田岬宇和海側へ・・・・・・・
佐田岬も長いのですが
今回は付け根付近をランガンしてみました^^
最初に入ったポイントは、もうかれこれ来てなかったところですが
以前は丸々と太った宇和海の尺アジが釣れてたポイント
もしかしたらという甘い考えで
以前良かった所を撃っていきますが
豆アジすら当たらない状況><
時間もないので、粘らず次のポイントへ^^
そこは潮も効いてるので
これ釣れるかも?っと
1.6gのシグヘッドをつけて
広範囲をササッとサーチ
すると、フォール中にフッとテンションが抜けたので
アワセを入れると
26センチ位ですが、鯵でした~♪

サイスはアレですが、鯵に会えてよかった~w
しかし、再現性はなく
歩いて移動しながら、探り歩いて・・・・・
ちょっとサイズUP♪

堤防外側で・・・・・

同じところで連発することは無く
歩いて、アジを探して行く感じで
なんとか7匹釣り

翌日の仕事を考え、早めに撤退しました
気になるロッドの方ですが
また詳しいことは記事にしますが
なかなか良い感じだったことだけ書いておきますね~^^
では、本日はここまで~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村




本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます~
昨日は、新しいアジングロッド
スキャッドウォールを持って、平日アジングにいってまいりました^^
まずはポチッと!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
お昼休みに準備を済ませてたので
家に帰ると、ご飯を食べ即出撃~^^
デカイのがボコボコ釣れてる、某エリアまで行きたかったのですが
流石に平日行くには遠すぎるので
最近厳しくなった、佐田岬宇和海側へ・・・・・・・
佐田岬も長いのですが
今回は付け根付近をランガンしてみました^^
最初に入ったポイントは、もうかれこれ来てなかったところですが
以前は丸々と太った宇和海の尺アジが釣れてたポイント
もしかしたらという甘い考えで
以前良かった所を撃っていきますが
豆アジすら当たらない状況><
時間もないので、粘らず次のポイントへ^^
そこは潮も効いてるので
これ釣れるかも?っと
1.6gのシグヘッドをつけて
広範囲をササッとサーチ
すると、フォール中にフッとテンションが抜けたので
アワセを入れると
26センチ位ですが、鯵でした~♪

サイスはアレですが、鯵に会えてよかった~w
しかし、再現性はなく
歩いて移動しながら、探り歩いて・・・・・
ちょっとサイズUP♪

堤防外側で・・・・・

同じところで連発することは無く
歩いて、アジを探して行く感じで
なんとか7匹釣り

翌日の仕事を考え、早めに撤退しました
気になるロッドの方ですが
また詳しいことは記事にしますが
なかなか良い感じだったことだけ書いておきますね~^^
では、本日はここまで~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。