2017年01月28日
連続平日アジング^^ 今夜は伊予灘へ・・・・
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
今日はお天気が良かったので
2日連続で平日アジングに・・・・・^^
昨日よりもずっと近い伊予灘で遊んできました
まずは、ポチっと応援!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
タックルは昨日積んだままでしたので
今日も仕事から帰るとすぐに出発~
久しぶりに伊予灘にアジングに行ってきました
今日は、Hさんと一緒に伊予灘アジ調査^^
僕の方が少し早くつき
数投したときにHさんと合流
海は意外に風が強くて
薄着で来てしまったので、かなり寒い~ブル(((_('ω';」∠)))ブル
真横からの風だったので
ジグヘッドを重めの1.6gでスタート
表層から、徐々にレンジを下げていくとアジがHITしましたが
サイズは小さい(^_^;)

朝夕のマズメには尺越えが混じると教えてもらってたんですが
そんな時間に釣りに行けないのよね~・・・・・・(;´д`)トホホ
まぁ、今日はニューロッドの感触を掴むことが第一目的!
小さくてもいいんです(;^_^A
この後も、ポツリ・・・・・・・・・ポツリとアジがヒットしてくれますが
やっぱり22センチくらいの小型のみw

途中で、潮が効き始め
1.6gのジグヘッドが流されながらフォールしていくので
微妙にテンションがかかるようリーリングで調整
すると、ボトムまで行く間にアジのバイトが出ます
サイズUPするか~っと思われましたが
明るいとこでやってる僕の方は同サイズのアジがHIT><
暗い方でやってたHさんは、良い型のアジをHITさせてました~
その後、満潮の潮止まりと同時にバイトもなくなったので
2時間ほどで伊予灘アジングは終了~
結構横風がきつかったですが
10センチくらいの小鯵のバイトも掛けれたし
ロッドの感度は、かなり良い感じでした~!
もうちょっと試したいこともあるので
明日も伊予灘へ行ってみようかな~w
あっ、そうそう
この前に書いた、ストリームトレイルのピンオンリールですが
軽い、キャプチャーネットだとフリーの状態でも垂れ下らず
テトラではいい仕事してくれましたよ~^^

では、本日はここまで~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村




本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
今日はお天気が良かったので
2日連続で平日アジングに・・・・・^^
昨日よりもずっと近い伊予灘で遊んできました
まずは、ポチっと応援!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
タックルは昨日積んだままでしたので
今日も仕事から帰るとすぐに出発~
久しぶりに伊予灘にアジングに行ってきました
今日は、Hさんと一緒に伊予灘アジ調査^^
僕の方が少し早くつき
数投したときにHさんと合流
海は意外に風が強くて
薄着で来てしまったので、かなり寒い~ブル(((_('ω';」∠)))ブル
真横からの風だったので
ジグヘッドを重めの1.6gでスタート
表層から、徐々にレンジを下げていくとアジがHITしましたが
サイズは小さい(^_^;)

朝夕のマズメには尺越えが混じると教えてもらってたんですが
そんな時間に釣りに行けないのよね~・・・・・・(;´д`)トホホ
まぁ、今日はニューロッドの感触を掴むことが第一目的!
小さくてもいいんです(;^_^A
この後も、ポツリ・・・・・・・・・ポツリとアジがヒットしてくれますが
やっぱり22センチくらいの小型のみw

途中で、潮が効き始め
1.6gのジグヘッドが流されながらフォールしていくので
微妙にテンションがかかるようリーリングで調整
すると、ボトムまで行く間にアジのバイトが出ます
サイズUPするか~っと思われましたが
明るいとこでやってる僕の方は同サイズのアジがHIT><
暗い方でやってたHさんは、良い型のアジをHITさせてました~
その後、満潮の潮止まりと同時にバイトもなくなったので
2時間ほどで伊予灘アジングは終了~
結構横風がきつかったですが
10センチくらいの小鯵のバイトも掛けれたし
ロッドの感度は、かなり良い感じでした~!
もうちょっと試したいこともあるので
明日も伊予灘へ行ってみようかな~w
あっ、そうそう
この前に書いた、ストリームトレイルのピンオンリールですが
軽い、キャプチャーネットだとフリーの状態でも垂れ下らず
テトラではいい仕事してくれましたよ~^^

では、本日はここまで~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
Posted by えぼ at 00:00│Comments(5)
│アジング
この記事へのコメント
お疲れ様です。
スキャットウォール良いですか?トルザイトの竿の糸鳴と飛距離減でどうも買う気になれない~直ぐにsic-sを出すあたり余計不信感が拭えません、、、
スキャットウォール良いですか?トルザイトの竿の糸鳴と飛距離減でどうも買う気になれない~直ぐにsic-sを出すあたり余計不信感が拭えません、、、
Posted by マイチャン at 2017年01月28日 12:27
マイチャンさん、こんにちわ~^^
Tictのトルザイト使ってるロッドも
スキャッドウォールもそうですが
ロッドをラインが擦ってるかのような糸鳴りは気になりません^^
飛距離も、気になったことは無いです
オリムのヌーボコルトプロトは糸鳴りが顕著でしたが
どうやらトップガイドに原因があるみたいですね
詳しい事は忘れましたが、釣具屋さんで聞きました^^
Tictのトルザイト使ってるロッドも
スキャッドウォールもそうですが
ロッドをラインが擦ってるかのような糸鳴りは気になりません^^
飛距離も、気になったことは無いです
オリムのヌーボコルトプロトは糸鳴りが顕著でしたが
どうやらトップガイドに原因があるみたいですね
詳しい事は忘れましたが、釣具屋さんで聞きました^^
Posted by えぼ
at 2017年01月28日 12:35

マイチャンさんへ・・・・・・
今夜公開の記事でTictのCBSスプールについて
マイチャンさん向けに書いてますので
また時間があれば見てみてくださいね^^
今夜公開の記事でTictのCBSスプールについて
マイチャンさん向けに書いてますので
また時間があれば見てみてくださいね^^
Posted by えぼ
at 2017年01月28日 12:36

ティクトのカセットスプール明日、受け取りに行くんですよ。
使えますよね?人柱!?
使えますよね?人柱!?
Posted by マイチャン at 2017年01月28日 20:46
マイチャンさん、こんにちわ~^^
人柱っすね^^
よろしくお願いします~
人柱っすね^^
よろしくお願いします~
Posted by えぼ
at 2017年01月29日 16:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。