ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年02月11日

大時化みたいですが、行くだけは行ってみます(;^_^A アセアセ・・・

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪


よろしければポチっと応援!よろしくお願いします<(_ _)>



にほんブログ村



これ書いてるの、金曜のお昼休みなんですが


外は爆風が吹いて、気温も低く


嫁さんからは、今日行くん?みたいなことを言われてますが(;^_^A アセアセ・・・


リールのラインも巻き替え


ロッドもお手入れして、すでに臨戦態勢w


そら行くしかないでしょうと


タックルを車に積み込みました^^


今日のタックルは

ジグ単用に

ジャッカル スキャッドウォールSWS-56JH-ST+16バンキッシュ1000PGS
大時化みたいですが、行くだけは行ってみます(;^_^A アセアセ・・・


予備でバリバス 4S-610S+14ステラC2000S


爆風なので、シャローダイブ用に

E・G ソルティセンセーションPSSS-73T+15ルビアス2004H



3タックルです


大時化みたいですが、行くだけは行ってみます(;^_^A アセアセ・・・





今回の釣行先は、半島宇和海側・・・・・・


メロディーライン、凍結と雪が怖いけど


2週間ぶりなので、行くだけでも行ってみたいので


やれそうならやるし


危険だと思ったら、そのまま魔界へでも走りますw


今日行かれる皆さん


無理は禁物なので、危ないと思ったら


迷わず帰りましょうね~^^







今日は10分で記事が書けました

過去最速かもしれませんw

それでは、本日はここまで~

お帰りの際にはこちらから<(_ _)>


にほんブログ村











楽天カードでポイント生活はじめよう!






























同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
お疲れ様です。
今日初めてバリバスワークスリミテッドSWの2本釣具やで触りました。正直63の出来は値段を凌駕してますね。ただトルザイト搭載なので思案中です。えぼさんの主観で使用感90%以上満足してますか?とくにガイドに関して…何時も質問ばかりでm(__)m
Posted by マイチャン at 2017年02月11日 14:58
マイチャンさん、こんにちわ~^^

確かにあの価格であのスペック!
相当に出来が良いロッドですよね

ここからは、僕の勘違いなのかもしれませんので
あれなんですが
オールトルザイトのロッドも色々とありますが
Tictさんや、ジャッカルさんのロッドは飛距離は気になりませんでしたが
オリンピックさんやバリバスさんは飛距離が伸びない気がしました
特にトップガイドに原因があるような気がしますが
確認できてないので、気だけかもしれません(;^_^A アセアセ・・・

このロッド、リールをセットした時のバランスが
かなりフロントに掛かります
そういうロッドは基本嫌いなんですが
それを感じさせないほどの軽さはすごいと思います
ただ、僕にはUTR-55やSWS-56の方が合ってるので
TFLはサブロッドとして使うつもりです

以上、相当僕の主観が入ってるので
あまりあてにはしないでくださいね(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼえぼ at 2017年02月12日 11:38
えぼさん何時も分かりやすく助かります。ここからは私の主観ですがバリバスワークスリミテッドの見た目やら所有感は100%満足出来るでしょうが私には華奢なロッドの印象が残ります。愛媛で使えるかな?やっぱり道具は使ってなんぼかなっと。ティクトのEXRを見たいのと月下美人EXのリールの準備金に回します。有り難うございました。
Posted by マイチャン at 2017年02月12日 13:56
マイチャンさん、こんばんわ~^^

僕は道具に遠慮はしないので
ガンガン使う方ですが、今のところは折れる心配はしていません^^

でも、あれだけ軽く造ってるので
ガンガンやり倒してると
そのうち逝っちゃうかもしれませんね(;^_^A アセアセ・・・

月下EXいっちゃいますか~^^
僕も予約してるので来るのが楽しみです
ロッドの方は今のところTcitさんのよりも
気になってるのがあるので、また記事にしますね^^
Posted by えぼえぼ at 2017年02月12日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大時化みたいですが、行くだけは行ってみます(;^_^A アセアセ・・・
    コメント(4)