2009年03月19日
アオリQエース
こんにちは、連敗中のえぼちんです。
皆さんは、エギング1回に付き何本くらいのエギをロストされるのでしょうか?
ちなみに、私は平均2.5本といったところでしょうか。
大体1本1000円弱程度のものを使っているので
毎回2500円ほどの出費となっています。
昨年までやっていた、投げ釣り(全日本サーフ)に比べると
かなり少ない出費で遊べるのですが
それでも、少ないに越したことはありませんよね^^
で、最近気になっていた↓を購入

実売価格600円台で売られていますね。
しかも、安いのに釣れそうな感じです。
少なくとも、私は簡単に釣られました(〃▽〃)
箱から出して見てみると
('';)ウーン墨族に似てない?
比べてみました。

針が黒い方が墨族です。
思ったほどは似てなかったかな^^
このお値段で、ガンガン釣れたらお買い得ですね♪
ポチっと、お願いします~

皆さんは、エギング1回に付き何本くらいのエギをロストされるのでしょうか?
ちなみに、私は平均2.5本といったところでしょうか。
大体1本1000円弱程度のものを使っているので
毎回2500円ほどの出費となっています。
昨年までやっていた、投げ釣り(全日本サーフ)に比べると
かなり少ない出費で遊べるのですが
それでも、少ないに越したことはありませんよね^^
で、最近気になっていた↓を購入
実売価格600円台で売られていますね。
しかも、安いのに釣れそうな感じです。
少なくとも、私は簡単に釣られました(〃▽〃)
箱から出して見てみると
('';)ウーン墨族に似てない?
比べてみました。
針が黒い方が墨族です。
思ったほどは似てなかったかな^^
このお値段で、ガンガン釣れたらお買い得ですね♪
ポチっと、お願いします~

Posted by えぼ at 18:13│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
えぼちんさん、はじめまして\(^o^)/
さっそく遊びにきました。
何年か前に愛媛県の道後温泉とたかのこ温泉に行きました。
風情があってとても良い所ですね。
愛媛県は魚がたくさん釣れそうなイメージがあるんですけど、
私だけかな??
これから宇和島方面、アオリたくさん釣れそうですねっ!
これからも宜しくお願いします。
さっそく遊びにきました。
何年か前に愛媛県の道後温泉とたかのこ温泉に行きました。
風情があってとても良い所ですね。
愛媛県は魚がたくさん釣れそうなイメージがあるんですけど、
私だけかな??
これから宇和島方面、アオリたくさん釣れそうですねっ!
これからも宜しくお願いします。
Posted by pochi co. at 2009年03月21日 07:32
pochi co.さん、おはようございます
鷹ノ子温泉の近くに住んでおります^^
愛媛はたくさん釣れそうなイメージというか
たくさん釣れるみたいです、私以外は( ;^^)ヘ..
これからもよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
鷹ノ子温泉の近くに住んでおります^^
愛媛はたくさん釣れそうなイメージというか
たくさん釣れるみたいです、私以外は( ;^^)ヘ..
これからもよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by えぼちん at 2009年03月21日 08:04
おはようございます。早速ゲットですね。
私はもっぱら、エギ王です。
今日は昼から子供を連れてゼンゴ釣り。夕方から
それを使ってえさ釣りでアオリねらってみます。
ただ子供の宿題のすすみ具合によっては釣行中止
もあり得るので、娘に頑張ってもらいたいものです。
また釣果は報告しますね。
私はもっぱら、エギ王です。
今日は昼から子供を連れてゼンゴ釣り。夕方から
それを使ってえさ釣りでアオリねらってみます。
ただ子供の宿題のすすみ具合によっては釣行中止
もあり得るので、娘に頑張ってもらいたいものです。
また釣果は報告しますね。
Posted by なお at 2009年03月21日 08:42
なおさん、こんにちはー
墨族メインなんですが、エースが調子よければ
メイン交替です^^
宇和島方面では泳がせでいい型のアオリが上がってるみたいなので
行けたら、期待大ですね。
頑張ってくださいねー^^
墨族メインなんですが、エースが調子よければ
メイン交替です^^
宇和島方面では泳がせでいい型のアオリが上がってるみたいなので
行けたら、期待大ですね。
頑張ってくださいねー^^
Posted by えぼちん at 2009年03月21日 12:11
>えぼちんさん
帰って来ました。結果は、ゼンゴ釣りはバッチリだったのですが、釣ってる途中からマジ風が強烈に吹き出したため、アオリは断念しました。まあ海が近いのでまた挑戦します。今晩は、ゼンゴの唐揚げかな?
帰って来ました。結果は、ゼンゴ釣りはバッチリだったのですが、釣ってる途中からマジ風が強烈に吹き出したため、アオリは断念しました。まあ海が近いのでまた挑戦します。今晩は、ゼンゴの唐揚げかな?
Posted by なお at 2009年03月21日 16:08
なおさん、こんばんは
松山も午前中は暑いくらいの、いいお天気でしたが
お昼から風が出てきました。
今から、修行に出ようと思ってましたが
ちょっと、様子見てからにします^^
本当を言うと、なおさんのお住まいの地域で
春イカが釣れ出すのを一番期待してるんですよー
そちらは、アオリと大型メバル両方狙えますから♪
二兎を得るもの・・・・・になるかもしれませんがw
なおさん、またの挑戦がんばってくださーい。
松山も午前中は暑いくらいの、いいお天気でしたが
お昼から風が出てきました。
今から、修行に出ようと思ってましたが
ちょっと、様子見てからにします^^
本当を言うと、なおさんのお住まいの地域で
春イカが釣れ出すのを一番期待してるんですよー
そちらは、アオリと大型メバル両方狙えますから♪
二兎を得るもの・・・・・になるかもしれませんがw
なおさん、またの挑戦がんばってくださーい。
Posted by えぼちん at 2009年03月21日 18:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。