ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月10日

愛南町エギングRUN&GUN

満月周りの大潮のため、メバリングはお休みして

久しぶりに、愛南町の方へ出かけてきました。

午前0時頃松山を出発午前1時半ころに、由良半島の方へ到着

まずは、半島の北側からやってみました。

国道56号線から入って、10分程度走った所にある漁港でスタート

ちょうど、先行者の生き餌釣りの方が帰られるところだったので

釣果の方をお伺いすると1杯だけ上がったそうです。

型は大きいですか?とお聞きしたところ

型はデカイよーっと、お返事

早速、クリックスの3.5号で開始します

イカダのロープがかなり入っており、なかなか釣り辛いです(;^_^A

そこまで沈めて、SJ・・・SJ・・・・SJ

ロープに絡まらないように、沈めた付近でシャクりますが

全くのノーバイト

常夜灯が煌々とついてる釣り場なので

捨石の際まで海が透き通って見えます

時折、胴長20センチくらいのアオリが足元を泳いでいきますが

全くエギには反応してくれません。

ずっと、海面でビチャビチャとアジがライズしているので

アジングに切り替え^^

まずはアイスジグでF8 興味はあるようでフォール時に追いかけてきますがバイトまでは至りません

1gジグヘッドに1.5インチのワームを付けて引いてくると

バイトはあるのですが、フッキングしません・・・・

見えてるアジは25センチくらいはありそうなのですが

明るすぎるとだめなんでしょうか?結局1匹も釣れないまま半島の南側へ移動

夜が完全に明けちゃいました。

かなり眠くなってきたので、ここで粘ってだめならあきらめよっとw
愛南町エギングRUN&GUN

愛南町エギングRUN&GUN

岸壁がかなり高く、落ちたらヤバそうです!  岩壁の一番後ろの方に立ってシャクります^^

愛南町エギングRUN&GUN

ブイの近くに投げて、SJ&ロングステイ・・・・

墨跡は新しそうなのがぽつぽつありますが

初心者の自分には釣れそうな気がしません(^-^;

もう、かえろっとw











翌日、W師匠から電話で、松山の某釣具店にミニマルが2種類各5個づつあったよと連絡が

送別会の2次会終了後の午前1時頃某釣具店へ行きましたがすでに閉店

翌日、行くもすでに売り切れ(_ _;)…パタリ

さして必要でもないものを、購入して帰りましたw
愛南町エギングRUN&GUN


最近メバリングには、チェストハイウエーダーとライフジャケットという、いでたちなんですが

普通のカッパじゃちょっと長いし、テトラで擦っちゃうのでゴアのはもったいないので

お値段手頃なDAIWA GR3511・GB・レインマックス超ショートレインジャケットを購入
愛南町エギングRUN&GUN


超ショート丈なので、ウエーダーとの組み合わせはいい感じですー^^









同じカテゴリー(エギング)の記事画像
久しぶりにエギ補充^^
2年ぶりの松山エギング^^
宇和島アジングで恐怖体験・・・・・アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ
GW初釣行は・・・・・・(´・ω・`)
つ、釣れん><
秋イカ用にバッグ入れ替え~^^
同じカテゴリー(エギング)の記事
 久しぶりにエギ補充^^ (2016-10-16 00:00)
 2年ぶりの松山エギング^^ (2016-10-15 00:00)
 宇和島アジングで恐怖体験・・・・・アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ (2016-05-22 02:00)
 GW初釣行は・・・・・・(´・ω・`) (2016-05-06 00:00)
 つ、釣れん>< (2015-10-27 00:00)
 秋イカ用にバッグ入れ替え~^^ (2015-09-02 00:13)

この記事へのコメント
こんばんは 
徹夜釣行お疲れ様でした。しんどかったでしょー
カマス・アジで是非リベンジを!
しかしかっこいいですね、ショートジャケット
Posted by kozkoz at 2009年05月10日 22:40
kozさん、こんばんはー
いつも危険な釣りしてらっしゃいますねー^^
いつかエギング教えてもらいたいなーと思ってますが
とてもじゃありませんがkozさんが行ってる所へはいけそうな気がしませんw
体には気を付けて釣り楽しんでくださいねー^^
Posted by えぼちんえぼちん at 2009年05月10日 22:50
お月さまのせいなんだか、腕のせいなんだか
もうキープサイズのメバル釣れなくなってきました(ToT)
先日買ったリールはエギング・アジング用にしました!
リールを買うとロッドも...。
生活が苦しいです(^_^;)

ミニマルまだまだ店頭に並ぶ間もなく飛ぶように売れてますねぇ。
早くカラーを自由に選んで買えるようにしてほしいです!
Posted by pochi co. at 2009年05月10日 23:10
pochi coさん、こんばんはー
メバルは、やっぱ月夜は厳しいですねー^^
ミニマルはメバリングにもですが、この時期の見えイカを狙ってきたいと
思っています。
大きなエギには見向きもしてくれませんが、ミニマルならいけそうな気がします^^
ロッドもメバリング用で釣れたら超たのしそうです^^
Posted by えぼちん at 2009年05月10日 23:15
残念でしたね。
私のブログにも訪問&コメントありがとうございます。
9日の土曜日にイカをねらいに行ってきました。今までは餌のゼンゴを近場で釣ってたのですが、ここ2回はゼンゴすら空振りだったので、釣具屋で購入。これは釣らなければいたい出費です。なんとか小さいながら3杯ゲット。500g~850gでしたが食べ頃サイズと言うことで。途中大洲のエギンガーさんがこられ話してると連休中は吉田・明浜あたりで3kアップとの事。うらやまし限りです。一度でいいから上げてみたいですね。
Posted by なお at 2009年05月11日 08:09
なおさん、おはようございます。
3杯ゲットおめでとうございます!
明浜の3Kはすごいですねー、2Kでいいから釣ってみたいです^^
Posted by えぼちん at 2009年05月11日 08:17
こんにちは〜
お疲れ様でした^^
2kとか3kとか皆さんスゴイですね〜
私は今のメバリングタックルで投げれそうな2号と2.5号を入手したので、とりあえず次回投げてみる予定です。
メバルは...梅雨時までのゴロタ攻略に向けてリグを考え中です。
早くいきたいっ^^
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年05月11日 10:30
う〜ざっとさん、こんにちはー
う〜ざっとさんのメバリングタックルって確か自分とおなじ
フィネッツァでしたよね?
自分はフィネッツァの中では硬いライトアクションですが
それでも、エギ投げる勇気ありません^^
エギをアクションさせる時も竿やリールにかかる負担が大きいので
折っちゃわないように気を付けてくださいね^^
Posted by えぼちん at 2009年05月11日 12:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛南町エギングRUN&GUN
    コメント(8)