2009年08月30日
釣りキチたけちゃんとコラボ&宇和島を喰らう
行ってきましたー、愛南町へ
今回はW師匠と烏賊はイカが!?
の 釣りキチたけちゃんと
3人で☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
途中にある津島町のサンクスで22時に待ち合わせ
サンクスに到着したのが21時30分頃
既にたけちゃんの車が駐車場に!
30分も前からお待ちいただいてました(;^_^A アセアセ、たけちゃんありがとー
早速、由良半島を目指し出発です~
国道56号線を右折
クネクネ曲がった道を流れるようにカッ飛んでいくたけちゃん
さすがよく道を知ってますね^^
あっという間に由良先端部付近に到着
そこから戻りながらRUN&GUN開始です
由良は運河より手前しかエギングしたことがなかったので
たけちゃんに案内してもらうポイントは自分には未開の地
(((o(^。^")o)))ワクワクしちゃいます~
マズは第1ポイントで
小イカ2杯をW師匠がゲッツ
幸先の悪いスタートですww
その後しばらく沈黙が続いて
私にもヒット~

この時期のレギュラーサイズ?でしょうか^^
数分後、たけちゃんが写真を撮ってる姿が!
アオリ釣ったのかなぁ?と思ってると
剣先イカの良型をゲットされてましたよー
たけちゃんの御好意により私のお持ち帰りとなりましたが(;^_^A アセアセ
着いた時には、潮の流れが完全に止まってたんですが
左から右へといい感じで潮が流れ始めた直後
なにやらW師匠が掛けたみたいで
ギャフがいるとか何とかのたまわってますw
またいつもの冗談かと思い適当にあしらってると、どうもマジらしい
ギャフなんかいるサイズは釣れないと思い込んでたので
2人とも車の中にほってきたまま......
そこへ、たけちゃんがギャフ持って登場
サクッとギャフがけして取り込んでくれましたー^^


胴長30cmちょっとのメタボな奴
帰宅後検量して1100gあったらしいです
たけちゃんには上手にエギからイカを逃がしてあげて欲しかったんですが
たけちゃん、いい人なんでそれは無理かw
30分ほどして、次のポイントへ移動
直前まで誰かが叩いてたみたいで
まだ乾いてない墨跡が数個ありました
暫くシャクてみましたが誰にもバイトがないので
次のポイントへダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
そこは、私も近くで釣ったことがあるポイントの近くでした
その頃には、たけちゃんと自分はかなり眠くなってきてたので
談笑後、たけちゃんはいったん自宅へ帰って朝から
宇和島を喰らう会場へ行かれるそうなので
コラボ終了
今回は知らないポイントに連れて行ってもらい
いろいろとエギングのことも教えてもらって
めちゃくちゃありがとーございましたー
都合のいいときにまたご一緒させてください^^
たけちゃんと別れた後
さらに南へ移動
いつもの岸壁に到着
もう眠くって、( ゚ ρ ゚ )ボーーーーッとしたままエギング再開
ここも、誰かが叩いた後みたいで
まだ乾ききってない、墨跡が所々に・・・・・
予想通り、かなり渋く
イカパンチはあるもののなかなか乗ってくれません
W師匠痺れを切らして良型狙いに堤防へC= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
もう限界が近い私は朝まで放心状態であんまり記憶がありませーん><
夜が明け、前回好調だった岸壁の隅っこでシャクってみるもバイトなし
堤防まで歩いていって(つ∀-)オヤスミー
1時間ほど爆睡しちゃいました^^
もう帰るつもりで、車へ向かう道すがら
昨夜買った(; -y-)ツ)) クチャイクチャイエギ バークレイ パワーベイト エギ薫

で、釣れました

少し移動して

(; -y-)ツ)) クチャイクチャイのがよかったかどうかは分かりませんけどw
時刻も8時過ぎてるので、宇和島を喰らう会場へドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
途中よった、宇和島の藤本釣り具さんでエギとPEラインを補充
会場の場所を教えていただき
行きましたー・・・・・・が、車がめっちゃ多い 駐車場がいっぱいで
ウロウロしてたら、臨時駐車場発見!
アワビ本舗のブースを探してウロウロしてると
たけちゃん発見ヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ
== くぼっちの質実剛健 == でおなじみの、くぼっちさん発見! エギ政くださいと言おうと思ったのですが、勇気がありませんでした(_ _;)…パタリ

釣具関係のブースを回ってみたましー^^
ガンクラフトの魚邪(うおじゃ)
エギというよりルアーそのものですね、とってもキレかったです。

ダイワ 09エメラルダス

ダイワの方からどうですか?と聞かれたので
色がねぇ、とか偉そうに言ってしまいました、ごめんなさい(;^_^A アセアセ
新しいエメラルダスのRODだとコーディネイトできてよさそうでしたけどね^^
そのほかにも、メジャクラさんやや林漁具さんとかも見てから帰りましたー
本日の釣果

剣先?は、たけちゃんからの頂物で~す^^
濃い内容の1日でしたが
メチャクチャ眠たいです!w
あまりに眠いので、変なこと書いてるかもしれませんがあしからず(*- -)(*_ _)ペコリ
(=o=)お(=O=)や(=。=)す(=w=)みなさい~~zzZZ
いつも応援ありがとうございます!
今回はW師匠と烏賊はイカが!?
の 釣りキチたけちゃんと
3人で☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
途中にある津島町のサンクスで22時に待ち合わせ
サンクスに到着したのが21時30分頃
既にたけちゃんの車が駐車場に!
30分も前からお待ちいただいてました(;^_^A アセアセ、たけちゃんありがとー
早速、由良半島を目指し出発です~
国道56号線を右折
クネクネ曲がった道を流れるようにカッ飛んでいくたけちゃん
さすがよく道を知ってますね^^
あっという間に由良先端部付近に到着
そこから戻りながらRUN&GUN開始です
由良は運河より手前しかエギングしたことがなかったので
たけちゃんに案内してもらうポイントは自分には未開の地
(((o(^。^")o)))ワクワクしちゃいます~
マズは第1ポイントで
小イカ2杯をW師匠がゲッツ
幸先の悪いスタートですww
その後しばらく沈黙が続いて
私にもヒット~

この時期のレギュラーサイズ?でしょうか^^
数分後、たけちゃんが写真を撮ってる姿が!
アオリ釣ったのかなぁ?と思ってると
剣先イカの良型をゲットされてましたよー
たけちゃんの御好意により私のお持ち帰りとなりましたが(;^_^A アセアセ
着いた時には、潮の流れが完全に止まってたんですが
左から右へといい感じで潮が流れ始めた直後
なにやらW師匠が掛けたみたいで
ギャフがいるとか何とかのたまわってますw
またいつもの冗談かと思い適当にあしらってると、どうもマジらしい
ギャフなんかいるサイズは釣れないと思い込んでたので
2人とも車の中にほってきたまま......
そこへ、たけちゃんがギャフ持って登場
サクッとギャフがけして取り込んでくれましたー^^
胴長30cmちょっとのメタボな奴
帰宅後検量して1100gあったらしいです
たけちゃんには上手にエギからイカを逃がしてあげて欲しかったんですが
たけちゃん、いい人なんでそれは無理かw
30分ほどして、次のポイントへ移動
直前まで誰かが叩いてたみたいで
まだ乾いてない墨跡が数個ありました
暫くシャクてみましたが誰にもバイトがないので
次のポイントへダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
そこは、私も近くで釣ったことがあるポイントの近くでした
その頃には、たけちゃんと自分はかなり眠くなってきてたので
談笑後、たけちゃんはいったん自宅へ帰って朝から
宇和島を喰らう会場へ行かれるそうなので
コラボ終了
今回は知らないポイントに連れて行ってもらい
いろいろとエギングのことも教えてもらって
めちゃくちゃありがとーございましたー
都合のいいときにまたご一緒させてください^^
たけちゃんと別れた後
さらに南へ移動
いつもの岸壁に到着
もう眠くって、( ゚ ρ ゚ )ボーーーーッとしたままエギング再開
ここも、誰かが叩いた後みたいで
まだ乾ききってない、墨跡が所々に・・・・・
予想通り、かなり渋く
イカパンチはあるもののなかなか乗ってくれません
W師匠痺れを切らして良型狙いに堤防へC= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
もう限界が近い私は朝まで放心状態であんまり記憶がありませーん><
夜が明け、前回好調だった岸壁の隅っこでシャクってみるもバイトなし
堤防まで歩いていって(つ∀-)オヤスミー
1時間ほど爆睡しちゃいました^^
もう帰るつもりで、車へ向かう道すがら
昨夜買った(; -y-)ツ)) クチャイクチャイエギ バークレイ パワーベイト エギ薫
で、釣れました

少し移動して
(; -y-)ツ)) クチャイクチャイのがよかったかどうかは分かりませんけどw
時刻も8時過ぎてるので、宇和島を喰らう会場へドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
途中よった、宇和島の藤本釣り具さんでエギとPEラインを補充
会場の場所を教えていただき
行きましたー・・・・・・が、車がめっちゃ多い 駐車場がいっぱいで
ウロウロしてたら、臨時駐車場発見!
アワビ本舗のブースを探してウロウロしてると
たけちゃん発見ヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ
== くぼっちの質実剛健 == でおなじみの、くぼっちさん発見! エギ政くださいと言おうと思ったのですが、勇気がありませんでした(_ _;)…パタリ
釣具関係のブースを回ってみたましー^^
ガンクラフトの魚邪(うおじゃ)
エギというよりルアーそのものですね、とってもキレかったです。
ダイワ 09エメラルダス
ダイワの方からどうですか?と聞かれたので
色がねぇ、とか偉そうに言ってしまいました、ごめんなさい(;^_^A アセアセ
新しいエメラルダスのRODだとコーディネイトできてよさそうでしたけどね^^
そのほかにも、メジャクラさんやや林漁具さんとかも見てから帰りましたー
本日の釣果
剣先?は、たけちゃんからの頂物で~す^^
濃い内容の1日でしたが
メチャクチャ眠たいです!w
あまりに眠いので、変なこと書いてるかもしれませんがあしからず(*- -)(*_ _)ペコリ
(=o=)お(=O=)や(=。=)す(=w=)みなさい~~zzZZ

Posted by えぼ at 16:20│Comments(12)
│エギング
この記事へのコメント
どうもでーす☆
お疲れ様でしたo(^-^)o
敬語など知らない若造ですんませんでした(^-^;
またこちらに来られる際にはメールくださいね♪
お疲れ様でした♪
お疲れ様でしたo(^-^)o
敬語など知らない若造ですんませんでした(^-^;
またこちらに来られる際にはメールくださいね♪
お疲れ様でした♪
Posted by 釣りキチたけちゃん at 2009年08月30日 17:54
たけちゃん、今日はどうもありがとうございました
また、ご一緒させてくださいね^^
また、ご一緒させてくださいね^^
Posted by えぼちん at 2009年08月30日 20:05
こんばんは。
思いっきり楽しんでこられたようで・・・^^
お疲れ様でした!!
私も宇和島を食らう、行ってきましたが私のような素人には収穫は特に・・・
展示、即売会なら良かったんですけどね!!
思いっきり楽しんでこられたようで・・・^^
お疲れ様でした!!
私も宇和島を食らう、行ってきましたが私のような素人には収穫は特に・・・
展示、即売会なら良かったんですけどね!!
Posted by san-kun at 2009年08月30日 22:57
san-kunさん、おはようございます
たけちゃんのガイドのおかげで
楽しませていただきました^^
特別価格で展示販売だったらよかったですよね^^
私はガンクラの魚邪が気になりました
発売が待ち遠しいです。
たけちゃんのガイドのおかげで
楽しませていただきました^^
特別価格で展示販売だったらよかったですよね^^
私はガンクラの魚邪が気になりました
発売が待ち遠しいです。
Posted by えぼちん
at 2009年08月31日 06:41

こんちわ♪
コラボ釣行お疲れさまでした♪
臭いエギは効果絶大?
しっかり新子を釣られて羨ましいです^^
W師匠の㌔アップとか・・・僕には無縁ですので(笑)
吉田町あたりですれ違ったんですよね~^^
幸せの黄色い車に♪
もの凄く飛ばしてましたね(笑)
ちゃんとFショーの写真撮ってますね~^^
僕舞い上がってほとんど撮ってません・・・
エメとかクルクルしまくったのに・・・Orz
ガンクラのコーナーは怖そうだったので(笑)
遠くから眺めて終わり(爆)
僕はエギ政もらったもんね~♪
って、子供に言わせたんですけど(爆)
コラボ釣行お疲れさまでした♪
臭いエギは効果絶大?
しっかり新子を釣られて羨ましいです^^
W師匠の㌔アップとか・・・僕には無縁ですので(笑)
吉田町あたりですれ違ったんですよね~^^
幸せの黄色い車に♪
もの凄く飛ばしてましたね(笑)
ちゃんとFショーの写真撮ってますね~^^
僕舞い上がってほとんど撮ってません・・・
エメとかクルクルしまくったのに・・・Orz
ガンクラのコーナーは怖そうだったので(笑)
遠くから眺めて終わり(爆)
僕はエギ政もらったもんね~♪
って、子供に言わせたんですけど(爆)
Posted by tuitui at 2009年08月31日 17:55
tuituiさん、(@>▽)ノまいど!
吉田ですれ違いましたか^^
そんなに飛ばした記憶が・・・w
09エメ実物初めて見たんですが
白っていうのが、ちょっと( ;^^)ヘ..
シルバーなら買ったのにと言ってしまいましたw
ガンクラの魚邪は発売されたらきっと買うと思います
布張りじゃないので耐久性とってもよさそうだし
見た目も綺麗だったので実際釣れるかどうか試してみたいです~
くぼっちさんにエギ政くださいって言いたかったんですが
通気がありませんでした(_ _;)…パタリ
卓ちゃんさんにお会いしたので、挨拶だけさせてもらいましたよー^^
吉田ですれ違いましたか^^
そんなに飛ばした記憶が・・・w
09エメ実物初めて見たんですが
白っていうのが、ちょっと( ;^^)ヘ..
シルバーなら買ったのにと言ってしまいましたw
ガンクラの魚邪は発売されたらきっと買うと思います
布張りじゃないので耐久性とってもよさそうだし
見た目も綺麗だったので実際釣れるかどうか試してみたいです~
くぼっちさんにエギ政くださいって言いたかったんですが
通気がありませんでした(_ _;)…パタリ
卓ちゃんさんにお会いしたので、挨拶だけさせてもらいましたよー^^
Posted by えぼちん at 2009年08月31日 19:35
はじめましてこんばんは。 度々拝見させてもらってます!
もしかしてなんですが夜中2時ごろに灯りの下で釣りされていたお二人はえぼちんさん達でしょうか?
もしそうなら挨拶も無しに三人も横で釣りしてしまってすみませんでした… 気分を害されたと思います。
人違いならすみません!
もしかしてなんですが夜中2時ごろに灯りの下で釣りされていたお二人はえぼちんさん達でしょうか?
もしそうなら挨拶も無しに三人も横で釣りしてしまってすみませんでした… 気分を害されたと思います。
人違いならすみません!
Posted by シップ at 2009年08月31日 22:42
シップさん、初めまして、こんばんは~
お粗末なブログですが見て頂ありがとうございます。
夜中の2時頃は確かたけちゃんとW師匠と3人だけしか釣りしてなかったので
人違いではないでしょうか?
黄色い車が近くにあったら私かもしれませんけど(;^_^A アセアセ
もし、お会いしましたら、お気軽に声をッ気てください
人相は悪いですが、中身はそうでもないので( ;^^)ヘ..
お粗末なブログですが見て頂ありがとうございます。
夜中の2時頃は確かたけちゃんとW師匠と3人だけしか釣りしてなかったので
人違いではないでしょうか?
黄色い車が近くにあったら私かもしれませんけど(;^_^A アセアセ
もし、お会いしましたら、お気軽に声をッ気てください
人相は悪いですが、中身はそうでもないので( ;^^)ヘ..
Posted by えぼちん at 2009年09月01日 00:19
えぼちんさん
人違いでしたか(^^;) ご迷惑かけました…(汗)
黄色い車ですね♪ もし見かけたら勇気だして声かけさせてもらいます(笑)
私も香川ナンバーのダブルキャブのRVで分かりやすい車なのでよろしくお願いします(^o^)
人違いでしたか(^^;) ご迷惑かけました…(汗)
黄色い車ですね♪ もし見かけたら勇気だして声かけさせてもらいます(笑)
私も香川ナンバーのダブルキャブのRVで分かりやすい車なのでよろしくお願いします(^o^)
Posted by シップ at 2009年09月01日 03:13
シップさん、おはようございます
香川ナンバーのダブルキャブですね、私も見かけたら声かけさせていただきますのでよろしくです^^
香川ナンバーのダブルキャブですね、私も見かけたら声かけさせていただきますのでよろしくです^^
Posted by えぼちん at 2009年09月01日 07:55
コメントいただいてありがとうございましたo(^▽^)o
あと、会場で声かけていただいて嬉しかったです(°∀°)b
また、えぼちんさんのブログにもお邪魔しますので今後ともヨロシクです♪
あと、会場で声かけていただいて嬉しかったです(°∀°)b
また、えぼちんさんのブログにもお邪魔しますので今後ともヨロシクです♪
Posted by 卓ちゃん at 2009年09月01日 09:43
卓ちゃんさん、こんにちは~
会場で、ブログでよく見る卓ちゃんさんが隣にいたので
思わず声をかけてしまいました(;^_^A アセアセ・・・
これを機に、今後ともよろしくお願いしますー
会場で、ブログでよく見る卓ちゃんさんが隣にいたので
思わず声をかけてしまいました(;^_^A アセアセ・・・
これを機に、今後ともよろしくお願いしますー
Posted by えぼちん at 2009年09月01日 12:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。