2009年11月08日
アジング&エギング 400kmの旅へ・・・・
こんにちは~
昨夜午後7時頃からアジとアオリを狙って
自宅を出発
午後8時頃 前回尺アジを釣った、大洲市の某堤防に到着
前回は大潮の満潮からの引きで釣れたんですが
今回は、中潮の満ち込みで狙ってみました。
潮の流れは、引き潮に比べると若干緩いんですが
それでも瀬戸内だけあって結構流れはあります
今回はボトム中心に狙ってみようと思ってたので
MキャロはSタイプの7gをチョイス
残り1個になったエコギアパワーシラス3インチを装着
思いっきり遠投して、フリーでボトムまで沈めて
ツゥイッチ2回 そしていつもより早め(1秒にハンドル1回転位)にリーリング
反応もなく、雰囲気悪いなぁって思ってたら
5投目位に、コツ、コツっときた後グーッときた瞬間にフッキング!
いきなり、リールから糸引っ張り出していきます
w( ̄o ̄)w オオー! おるやん、でかアジ♪
外れるなよ~っと心の中で呟きつつ慎重に巻きあげてきます
かなり沖でHITしたため、なかなか寄ってきません( ;^^)ヘ..
素直に寄ってきだしたって思うとまたドラグを滑らせ
・・・・なんかアジと違う!?
足元まで寄せてきて、抜きあげるにはちょっと重そうだったので
ライン掴んで、いったん堤防まで上がり撮影

タッチー指3本半
いい所にかかってますが、1個しかないパワーシラスがぼろぼろに・・・・

メバリングロッドで釣る太刀魚結構楽しいですよ~w
ワームを他のに付け替え、投げ返しますが
それ以降、バイトもなく
満潮までには、八幡浜のエギングポイントへ行きたいので
移動ササッ((((・_・)
昨年は、いい思いをさせてもらったポイントなので
今年はちょっと早い時期から時々来ていたのですが
まったく釣れず、もうそろそろ結果出したいと思い
丹念にシャクって行きますが
駄目でした><
そこから5分ほどのアジ&タッチー&アオリ全部狙える
マルチポイントへ移動
エギングロッドとメバリングロッド両方持って交互に探っていくと
ボトムのズル引きでガッシー君(σ´Д`)σゲッツ!!

よく肥えた22センチでした
その後、2回Mキャロロストしたのでここは見切りをつけ
普段ならここで帰るとこなんですが
アオリちゃんの顔が見れてないので
気合い一発 由良半島へ^^
先端近くの漁港でシャクルものの横風がうざいので
またまた移動、やったことのない所を探して放浪しますが
ぱっとした所もなく、車で移動してるだけ…
由良を離れ津島まで移動
2か所ほどでシャクルもノーバイト
この時点で、惰性で釣りしてますw
午前5時を過ぎたころ
猛烈な睡魔に襲われ道路脇の広場で爆睡
W師匠からの電話で目が覚めたのが午前8時前
そしてまた爆睡w
意識を取り戻した時にはすでに午前10時前・・・・・
帰り道、最近行ってない三浦半島へ向かい
数投して、エギを奉納して帰路につきました><
アオリ釣れないよぉ
誰か釣らせてください!^^
本日の走行距離407km
大月町往復の距離でしたが、半島周りのくねくね道が多かったので
メッチャ疲れました(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
1日1ポチよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ



昨夜午後7時頃からアジとアオリを狙って
自宅を出発
午後8時頃 前回尺アジを釣った、大洲市の某堤防に到着
前回は大潮の満潮からの引きで釣れたんですが
今回は、中潮の満ち込みで狙ってみました。
潮の流れは、引き潮に比べると若干緩いんですが
それでも瀬戸内だけあって結構流れはあります
今回はボトム中心に狙ってみようと思ってたので
MキャロはSタイプの7gをチョイス
残り1個になったエコギアパワーシラス3インチを装着
思いっきり遠投して、フリーでボトムまで沈めて
ツゥイッチ2回 そしていつもより早め(1秒にハンドル1回転位)にリーリング
反応もなく、雰囲気悪いなぁって思ってたら
5投目位に、コツ、コツっときた後グーッときた瞬間にフッキング!
いきなり、リールから糸引っ張り出していきます
w( ̄o ̄)w オオー! おるやん、でかアジ♪
外れるなよ~っと心の中で呟きつつ慎重に巻きあげてきます
かなり沖でHITしたため、なかなか寄ってきません( ;^^)ヘ..
素直に寄ってきだしたって思うとまたドラグを滑らせ
・・・・なんかアジと違う!?
足元まで寄せてきて、抜きあげるにはちょっと重そうだったので
ライン掴んで、いったん堤防まで上がり撮影
タッチー指3本半
いい所にかかってますが、1個しかないパワーシラスがぼろぼろに・・・・
メバリングロッドで釣る太刀魚結構楽しいですよ~w
ワームを他のに付け替え、投げ返しますが
それ以降、バイトもなく
満潮までには、八幡浜のエギングポイントへ行きたいので
移動ササッ((((・_・)
昨年は、いい思いをさせてもらったポイントなので
今年はちょっと早い時期から時々来ていたのですが
まったく釣れず、もうそろそろ結果出したいと思い
丹念にシャクって行きますが
駄目でした><
そこから5分ほどのアジ&タッチー&アオリ全部狙える
マルチポイントへ移動
エギングロッドとメバリングロッド両方持って交互に探っていくと
ボトムのズル引きでガッシー君(σ´Д`)σゲッツ!!
よく肥えた22センチでした
その後、2回Mキャロロストしたのでここは見切りをつけ
普段ならここで帰るとこなんですが
アオリちゃんの顔が見れてないので
気合い一発 由良半島へ^^
先端近くの漁港でシャクルものの横風がうざいので
またまた移動、やったことのない所を探して放浪しますが
ぱっとした所もなく、車で移動してるだけ…
由良を離れ津島まで移動
2か所ほどでシャクルもノーバイト
この時点で、惰性で釣りしてますw
午前5時を過ぎたころ
猛烈な睡魔に襲われ道路脇の広場で爆睡
W師匠からの電話で目が覚めたのが午前8時前
そしてまた爆睡w
意識を取り戻した時にはすでに午前10時前・・・・・
帰り道、最近行ってない三浦半島へ向かい
数投して、エギを奉納して帰路につきました><
アオリ釣れないよぉ
誰か釣らせてください!^^
本日の走行距離407km
大月町往復の距離でしたが、半島周りのくねくね道が多かったので
メッチャ疲れました(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
1日1ポチよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ




Posted by えぼ at 17:25│Comments(14)
│エギング
この記事へのコメント
どうもでーすヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
お疲れ様でした♪
僕も八幡浜行ってみたいッス(^^)ポイント知らないんで教えて下さい☆
お疲れ様でした♪
僕も八幡浜行ってみたいッス(^^)ポイント知らないんで教えて下さい☆
Posted by 釣りキチたけちゃん at 2009年11月08日 17:44
たけちゃん、こんばんは~
今日はお互い厳しかったですね><
八幡浜派数か所しかポイント知りませんがそこでよければ^^
由良がHGのたけちゃんにはかなりしょぼいポイントだと思いますがw
レジェンドカップ予選1位通過したし、本戦も1位で十万もらってご飯おごってくださいw
今日はお互い厳しかったですね><
八幡浜派数か所しかポイント知りませんがそこでよければ^^
由良がHGのたけちゃんにはかなりしょぼいポイントだと思いますがw
レジェンドカップ予選1位通過したし、本戦も1位で十万もらってご飯おごってくださいw
Posted by えぼちん
at 2009年11月08日 17:47

こんばんは!
長距離釣行お疲れ様でした(^^;)
アジは回遊で狙いにくいしアオリはスレてるしで難しいですね…
えぼちんさんも三崎の地磯とかプレッシャー低いんでどうですか?(笑)
アオリなら潮が緩い時狙い目ですよ♪
長距離釣行お疲れ様でした(^^;)
アジは回遊で狙いにくいしアオリはスレてるしで難しいですね…
えぼちんさんも三崎の地磯とかプレッシャー低いんでどうですか?(笑)
アオリなら潮が緩い時狙い目ですよ♪
Posted by シップ at 2009年11月08日 18:33
シップさん、こんばんは~
三崎の地磯ええですね^^
全然知らないので、また今度教えてください
2級ポイントでいいので^^よろしくです~
三崎の地磯ええですね^^
全然知らないので、また今度教えてください
2級ポイントでいいので^^よろしくです~
Posted by えぼちん
at 2009年11月08日 19:37

こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
長距離移動お疲れです!
愛媛はリアス式のように海岸線が入り組んでワイディングロードで大変そうですね。
山口なら400km走ったら1周回ってしまいそうです。
疲れから事故らないように安全運転でお願いします。
長距離移動お疲れです!
愛媛はリアス式のように海岸線が入り組んでワイディングロードで大変そうですね。
山口なら400km走ったら1周回ってしまいそうです。
疲れから事故らないように安全運転でお願いします。
Posted by やまG at 2009年11月08日 21:10
こんばんわ☆
お疲れさまでした。。。本当に凄いっす!!
400kmって。。。気合入ってますねぇ♪♪
これはポッチンするしかありません(笑)
沖縄だったら何周できるんでしょうか???
お疲れさまでした。。。本当に凄いっす!!
400kmって。。。気合入ってますねぇ♪♪
これはポッチンするしかありません(笑)
沖縄だったら何周できるんでしょうか???
Posted by 琉たん1号 at 2009年11月08日 21:42
こんばんわ♪
すっごい強行釣行して来られたんですね!
400㌔オーバーって^^;
アオリさん・・・アジさん・・・
なかなかガツンときませんねぇ・・・
とてもえぼちんさんのモチベをUPさせることなんてできません^^;
今日は鯛釣ったとこでピークは過ぎていた模様(笑)
その後はひなたぼっこでしたわ・・・Orz
また下がってしまった(爆)
すっごい強行釣行して来られたんですね!
400㌔オーバーって^^;
アオリさん・・・アジさん・・・
なかなかガツンときませんねぇ・・・
とてもえぼちんさんのモチベをUPさせることなんてできません^^;
今日は鯛釣ったとこでピークは過ぎていた模様(笑)
その後はひなたぼっこでしたわ・・・Orz
また下がってしまった(爆)
Posted by tuitui at 2009年11月08日 21:43
やまGさん、こんばんは~
ほんと海沿いの道はかなりくねっているので
疲れも倍増です(^^;; ヒヤアセ
無理して事故は嫌なので、眠くなったら寝るようにしてるんですが
朝マズメの最高の時間爆睡してしまいました><
釣れない時間帯に寝ておけばよかったですw
ほんと海沿いの道はかなりくねっているので
疲れも倍増です(^^;; ヒヤアセ
無理して事故は嫌なので、眠くなったら寝るようにしてるんですが
朝マズメの最高の時間爆睡してしまいました><
釣れない時間帯に寝ておけばよかったですw
Posted by えぼちん at 2009年11月08日 22:30
琉たん1号さん、こんばんは~
まだ半袖で釣りができるなんて羨ましいです^^
こちらは夜は寒く、昼は暑い風邪ひいてしまいそうな天候です^^
高速道路で400kmなら大したことないんですが
釣りしながらなので、一般道でしたので、どっと疲れました^^
いつも、ポッちんありがとうございま~す♪
まだ半袖で釣りができるなんて羨ましいです^^
こちらは夜は寒く、昼は暑い風邪ひいてしまいそうな天候です^^
高速道路で400kmなら大したことないんですが
釣りしながらなので、一般道でしたので、どっと疲れました^^
いつも、ポッちんありがとうございま~す♪
Posted by えぼちん at 2009年11月08日 22:33
tuituiさん、こんばんは~
そうなんですよー、ガツンと来ないんですよぉ
きても1匹とか・・・・・
最近釣り行ってても、釣れるぞーって予感がなくなりましたw
どこかいいポイント見つけたら誘おうと思ってるんですが
なかなか見つかりません><
tuituiさんが探しておいてくださいw
そうなんですよー、ガツンと来ないんですよぉ
きても1匹とか・・・・・
最近釣り行ってても、釣れるぞーって予感がなくなりましたw
どこかいいポイント見つけたら誘おうと思ってるんですが
なかなか見つかりません><
tuituiさんが探しておいてくださいw
Posted by えぼちん at 2009年11月08日 22:35
こんばんわ。
400Kとは、タフですね~
アオリは、今年は渋いですか?
400Kとは、タフですね~
アオリは、今年は渋いですか?
Posted by okachin at 2009年11月08日 23:49
okachinさん、こんばんは~
昨年は、この時期もホゲることなく釣れてたんですが
今年はこの時期結構厳しい気がします
まぁ、僕がへたなだけって言うのも大きな要因なんですが(;^_^A アセアセ
昨年は、この時期もホゲることなく釣れてたんですが
今年はこの時期結構厳しい気がします
まぁ、僕がへたなだけって言うのも大きな要因なんですが(;^_^A アセアセ
Posted by えぼちん
at 2009年11月08日 23:56

こんばんは~!
釣りの名所、凄いところを一日で完走ですね^^
これだけやっても駄目な時は駄目なんですね~^0^;;
おぉ~(@w@;)釣りに行くのが怖くなってきました^^
釣りの名所、凄いところを一日で完走ですね^^
これだけやっても駄目な時は駄目なんですね~^0^;;
おぉ~(@w@;)釣りに行くのが怖くなってきました^^
Posted by san-kun at 2009年11月09日 01:31
san-kunさん、こんばんは~
何処がいいのかハッキリ知らないので
手当たりしだいですw
ちょっとシブいみたいですが、また釣れ出すと思いますよー
って言うか、釣れ出してもらわないと困りますw
何処がいいのかハッキリ知らないので
手当たりしだいですw
ちょっとシブいみたいですが、また釣れ出すと思いますよー
って言うか、釣れ出してもらわないと困りますw
Posted by えぼちん at 2009年11月09日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。